• ベストアンサー

内蔵ハードディスクの交換について

使用しているPCはNECのVT700/6Dというものです。 内蔵のHD容量が少し足りなくなってきたので容量の多いものへと交換を考えています。そこでこんなことを考えていますが可能でしょうか。 まず新しくHDを購入します。できるだけ安価にすませたいので移行ソフト付き等のものではなく、バルク品で購入したいと思っています。(どれくらいの容量まで可能か、教えていただけると嬉しいです。) 手元にUSB2.0で接続できる3.5インチハードディスクケースがあるのでその中に新しいHDを入れて、現在のHDの中味をすべてコピー後、古いものと新しいものを入れ替えてみようと思うのですが・・。 こんなやり方では無理でしょうか。素人考えでまったく自信はないのですが、ご教授いただければ嬉しいです。 PCのスペックです。 http://121ware.com/navigate/shopping/info/match/vg24s8e.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

スペックをまず。 http://121ware.com/product/pc/200305/personal/vst/spec/index.html ここのVT700/6Dと同等品ですね。 関係ない項目もありますが、増設のポイントを。 メモリ スロット数:2 空きスロット:1  規格:DDR DRAM PC2700(DDR333MHz) MAX:2GB 標準搭載:256MB チップセットがデュアルチャンネルメモリ対応のため、 256MBを1枚増設するだけで、かなりのパフォーマンスアップが見込まれます。(この機能が殺されているかも?) CPUのFSBが800MHzの為、PC3200(DDR400MHz)のメモリでデュアルがあるべき姿ですが、NECでカスタマイズしてありますから、このあたりはなんとも言えません。 まぁ、最悪デュアルアクセスがダメでも、256MBでXPを動かして、更に動画編集はきついので、256MB追加だけでも快適になると思います。 HDD関係 インターフェイスはUltra ATA-100(E-IDE)のみ。 空きベイは無し。 従って内蔵の交換か外部増設、どちらかを選択。 内蔵を交換の場合、IDE HDDを購入のこと。 外付けはインターフェイスがUSB2.0とIEEE1394があるのでどちらでもOK。使い回しから考えるとUSBですが。 ビデオ AGPスロットにRADEON9100 VRAM64MBが接続されています。 特に3Dゲームをしないなら、問題ないです。 3Dゲームが出来ない、この場合はAGPスロット用のロープロファイル対応ボードでアップグレード可能。 その他 PCIスロットが1つ空いているので、ロープロファイル対応なら増設可能。 とは言ってもTVチューナーは付いてるし、空きベイが無いし、これと言って増設するボードも無いと思いますが。

knotts
質問者

お礼

たびたび有り難うございます。メモリは256MBを追加してあります。HDはやっぱり交換かUSB接続の増設ですね。うーん悩みます。すっきりするのは交換なのですが、できるかどうか・・。

その他の回答 (6)

  • kazz00
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.7

すばらしいマシンをお使いですね。 私もNECですが。MA15S(かなり古い)を使用しています。 改造した経験からご参考になればと… OSのCD-ROMをお持ちでしたら まず ハードディスクを取り出し、 次に、購入したハードディスクをVT700/6Dに取り付けます。 OSをインストール。 外付けUSBに取り出したHDDを取り付けます。 VT700/6Dに接続して、認識されたら一度パソコンの電源を落とします。 電源を入れて立ち上げてください。 外付けUSBが認識され旧HDDのcドライブが認識されていれば成功です。 ウイルスチェックを実行します。 ついでにディスクチェックとデフラグもやっておけば快適に動くことでしょう。 旧(c)ドライブからアプリも立ち上がりますし、データの損失もまったくありません。 お試しください。 いろいろ試しましたが、この方法が最も作業時間も少なくて、安価で安全 なようです。

knotts
質問者

補足

ありがとうございます。経験上のお話は大変参考になります。結局はずした元のHDを外付けで使う、ということなのでしょうか。

  • kuro841
  • ベストアンサー率25% (44/173)
回答No.5

PCのマザーボードに繋がれているのが、 Ultra ATA なのか Serial ATA なのかちょっと分かりませんでしたが、 それに対応していればまず大丈夫だと思います。 皆さんおっしゃられているように、PC起動中はOSのコピーは出来ませんので、移行ソフトを入手してくださいね。 ご存知かと思いますが、メーカーの既製品の場合、 その付属物を取外してしまった時点で、メーカー補償、ユーザーサポートは受けられなくなります。 なので、困るようであれば、USBでの接続での増設。 本体内に増設が可能であれば、本体内の増設という方向を取ったほうが いいかとも思います。 (増設は補償対象ですので)

knotts
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「Ultra ATA なのか Serial ATA なのか」・・ すみません、私にはわからないです。 本体内での増設はケースの形状から無理そうです。できれば一番いいんですけど。

回答No.4

SP1のようですので、認識・使用は出来ます。 http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/TIPS04.html http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416 但し実際の使用領域が137GBを越えるとバグがでますので、下記参照の上、修正を。 http://daylong.name/weblog_archives/2004_0909_0000.html まずはリカバリCDを作成しましょう。 これが無い&起動不能となると、有償でCDを送ってもらうしか復旧が出来なくなりますので。 HDDのイメージコピーツールは現在ある潜在的な障害も一緒に引っ越してしまうため、お勧めしません。 転送ウィザードを使って設定などを保存して、素直に新しいHDDにリカバリ→転送ウィザードから復元。 これがベターな選択だと思います。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/fstransferwiz_xp/fstrans_05.html http://www.nethelp.jp/02security/htm/backup/FASTWIZ/FASTWIZ.htm http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;304903 この方法だとリカバリCDに含まれていない(自分でインストールした)ソフトは又インストールしなければいけませんが。 参考までにHDDコピーツールを。 ttp://download.goo.ne.jp/softdl/item/SY101S2/index.html ttp://download.goo.ne.jp/softdl/item/A61001A/index.html ttp://download.goo.ne.jp/softdl/item/A61001B/index.html ttp://download.goo.ne.jp/softdl/item/S0B0028/index.html

knotts
質問者

お礼

度々ありがとうございます。そうですね。まず、リカバリディスクを作成してからですね。教えていただいた通りにやればバルクHDでもできそうですね。私にはまだハードルは高そうですが考えてみます。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

OS起動中は、通常OS自身をコピーできませんので、専用のバックアップソフト等が必要になります。 又、この手の機種は、HDD内にリカバリ領域を持ってますので、事前にリカバリディスクを作成しておかないと、リカバリ出来なくなるので注意しましょう。 ただ、この機種はプリインストールされてるのが、SP1なので公式にはBIG-DRIVEに対応できてませんので、注意して下さい。 リカバリシステムで、Cドライブを120GB以上にすると、正常動作しない可能性があります。 (SP1はレジストリ操作でBIG-DRIVEを認識出来るようにはなるが、IDEドライバのバグにより、データが破損する場合があるので、そのままではお勧め出来ないし、リカバリディスクがこれらの改修をしてるのか不明) 尚、SP2に更新したあとは問題なくBIG-DRIVEに対応可能。 個人的には、新しいHDDはそのままUSB接続で使用して、データを入れる方がいいと思いますけど。

knotts
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにリカバリ領域があります。マニュアルにはリカバリディスクの作成方法などの記述がありました。できれば現在のHDの中味をそのまま引き継ぎたいと考えています。無理な場合として新しいHD交換後リカバリディスクで再セットアップという方法も考えたのですが、これも正常動作しない可能性があるというご指摘ですよね。参考になりました。専用のバックアップソフトなら可能なのでしょうか。

回答No.2

デフォで137GB以上のHDD搭載モデルがあるので、500GBのHDDでも問題なく使えると思います。 起動中のシステムをコピーできませんので、こんなツールでCDブートしてコピーするか、 参考:BartPE http://gapo.zive.net/windowspe/right.html 参考:KNOPPIX http://www.vector.co.jp/soft/unix/util/se372613.html こういうパーツもあります。 http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;318378

knotts
質問者

お礼

有り難うございます。500GBも可能ですか。参考URL見させていただきました。なるほど、CDからブートすれば・・。よく理解できました。でも実行する能力と勇気が私には少し足りないようで・・。やっぱりソフト付きのHDが無難でしょうか。ただ、移行ソフトについても無知なのです。さらに簡単な方法あったら教えてください。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

この方法では無理 OS起動中だとシステムファイルのコピーができません ディスク容量ですが現在市販されているサイズならどれでもOKでしょう

knotts
質問者

お礼

容量はOKですか。有り難うございます。やっぱり素人考えでは無理ですね。できるだけ簡単な方法で交換したいのですがおすすめの方法などあったら教えていただけないでしょうか。

関連するQ&A