- ベストアンサー
お姑さん(旦那さんの実家)いつ頃(何年ごろ)慣れてきましたか?
タイトル通りの質問です。 私は結婚2年と少しです。実家や主人の実家までは車で2時間ほどの距離なのでそんなにしょっちゅう顔は出さないのですが、実母と義母との性格が全く正反対なので まだまだなれずにいます。 (特に今は妊娠中なのでマタニティブルーなのかすべてネガティブに考えがちです。) 彼の母は「典型的なB型」と周りから言われているようです。 皆さんは日々どのような接し方をしてらっしゃいますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 いつごろ慣れたか・・・ですが やはり 合う合わないも有ると思いますが、 主人とは 結婚前4年ほどつき合ってました。 姑に慣れたのは 結婚してから1年ほど経ってからです。 家が歩いて10分足らずと近くにあったので、週末に一緒に御飯を食べる(姑の家で私が台所を借りて夕飯を振る舞う・・・)ことが 主人の提案で度々ありました。 最初は 長年病院で食事を作る仕事をしていた姑に何を作っても 自信が無く(当たり前ですよね・・・)。。。しかも台所を借りるって・・・凄いと思いませんか? 気~つかいまくりでした。。。 しかし、お舅さんが亡くなったり、お盆には欠かさずお供え物を送ったり、母の日、誕生日は必ずプレゼントをしますし、年末には今年も有難うと金券を送ったりで、何かと節目節目には心を伝えるようにして、今では私1人でも姑に会いに行くまでとなりました。 要は 関わった年月と歴史で 安定した関係に落ち着いたとゆう事でしょうか? 気を使うのは 今でも当然ですが、良い関係になったと思います。 こちらが 思いやる気持ちを表せば、それはお姑さんの方が人生の先輩。。。気持ちを汲んで優しくしてくれます。 ちなみに 私はO型で、姑はA型です。
その他の回答 (6)
- kadaj-K
- ベストアンサー率12% (27/213)
ズバリ慣れません。 何年経ってもなれません。 好きでもないヤツとの会話や生活になんて 一生慣れません。 血液型は関係ないと思います。 ホントにグッタリです。 どのような接し方・・・同居していますが 毎日毎日呪文のように 「早く○ね~、はやく○ね~」と、 唱えていますが なかなか○にません。
お礼
同居されてるんですね~。とても尊敬します! 私の友達で3人ほど同居をしていた子がいてたのですが、今は皆、耐え切れず家を出て、別居状態になりました。 一人は旦那が味方になってくれなかったので、離婚する事になりました。 そんな話を聞いてるだけに、将来的に面倒見ることになるかも・・・って言う事になっても、スープの冷めない距離で別居を望みたいくらいですし・・(鬼嫁?) そんなに嫌いなのに同居を続けてらっしゃるのは本当にえらいと思います! 尊敬します!
- tantan-moo
- ベストアンサー率19% (26/132)
こんにちは。結婚4年目です。 私の実母は放任主義の風来坊みたいな人で,義母は心配性で過干渉気味です(正反対かな?)。 私もなかなか慣れなくて,夫の実家に行くと,ぐったり…ということが多かったです。 私の場合,子どもを産んでから変わったかもしれません。実母は「子どものことは一人でやりなさい。」と,突き放したようなところがありますが,義母はあれやこれやと気を遣ってくれます。初めの頃はそれが少し負担でしたが,子どもを連れて行くと,とにかく喜んでいろいろとしてくれるのでラクチン~って感じで,いろいろと甘えてしまっています。 二人目を妊娠して,つわりがひどい時も,週末は私と子どもだけで遊びに行き,ゴハンを食べさせてもらい,帰りには夕食用におみやげまで持たせてくれます。実家はキビシイので,最近ほとんど行ってません。 実は結婚して3年ぐらいたった時に,「私とお義母さんって(性格が)チョット似てるかも?」と感じたことがあります。結構遠慮なく話せるようになったのはその頃かなぁ…。夫はマザコンではありませんが,やっぱり義母に育てられた人なので,どこか似ている私を選んだのか?と思ったりもします。
お礼
やはり子供ができると変わるんでしょうかね。うちの両親はもちろん、義両親は初孫のため、私が妊娠したと聞いただけで、モーツアルトのCDを買ってきたくらい待ち望んでいるようです。・・・そんな期待が余計に負担なんです(TT)妊娠中でホルモンバランスも崩れているせいか、マイナスに考えちゃって・・。 相手は好意的にしてくれているのに・・。 でも、マイナス方向に考えないように色々してくれる事に「楽チンだわ~」って思えるといいのかもしれないですね。 わたしもtantan-moo様のように子供と2人で気張らずに(どんよりした気分で仕方なく・・行くのではなく)いけるようになりたいです。 まずは自分の意識改革からですね!
- milk111
- ベストアンサー率30% (228/740)
もうすぐ結婚3年になります。 義母との会話などで少し肩の力が抜けてきたのは 2年越えた頃からからな~。 義母は男兄弟3人のお母さんだからか、ものすごーく さばさばしてるんです、最初はそれが 「あれ?そっけない?あれ?嫌われてる?」と 感じたりしてしまい、旦那の実家に行くのがとても 気が重かった頃もありました。 私の母は逆に女二人姉妹の母だからかどうか解らないけれど、初めての義息子である旦那を構いたくてしかたなーい状態になっていたから、私は歓迎してもらってないのかな…なんて思ってみたり… でも、それを母に相談したら、自分もそう思っちゃったりなかなか最初は気を使っちゃって大変だったわよ~との事。 「お義母さんだから!って緊張するんじゃなくて、色々経験している人生の、同じ女の先輩として接した方がいいのよ~」と 義母は、結婚を期に関東に来て、全然知らない地で、義父は出張が多かったので、小さい男の子三人を一人で見なきゃいけないことも多かったそうです… そして義父(旦那さん)を私の母よりずっと立てていて…なんというか「あー女の鏡だなぁ~」と尊敬の気持ちが大きくなってきたんです… そんな風に思えるようになってから、そこまで緊張したり、マイナスに思ったりしなくなり、さばさばしているのが義母の性格で、それは嫌だからじゃないんだな~と思えるようになって、自分からも話しかけてみるようにしてました。そしたら初めの頃はあんまり直接私に話してこなかった義母も私に色々話しかけてきてくれて、同じ女だからと色々愚痴を軽く飛ばしてくれるようになって… お互いが緊張してたんだな~って(^^) 今でも時々距離感が難しい時もあるけれど、少しずつ関係を築けていけているんじゃないかな? とか思っています。 義母でもあるけど、同じ女性で人生の先輩で…。 そんな気持ちを持ってみるのはいかがでしょう~?
お礼
同じ女性で人生の先輩として尊敬できるって素敵ですね! 私はまだまだです。(TT)義母の話を聞いてても、あの時代でよく実家にも帰っていたみたいですし。 見知らぬ土地に出てきて、町内でも5本の指に入るほどの気難しい義母で、そしてマザコンの亭主関白の父にも耐えてきた自分の母をどうしても立ててしまいがちなんですよね・・。 私には言わないとこで義母だって、色々苦労してきてるのかもしれないのに・・。 「あれ?そっけない?あれ?嫌われてる?」...って私も思う事あります! でも、旦那に言わせるとそれが普通らしいんです。 確かに私が仕事しているときに隣に座っていた話し方のそっけない怖がられてるお局様は接してみるとすごくいい人だったりしましたし、まずはこちらが怖がらずに接しないと心は通じないですもんね! そんな怖いお局様にも心が開けれるんですから、姑も「同じ女性の先輩として」接すれば心を開けてゆけるかもしれませんね。 がんばります(≧▽≦)★
結婚3年目の主婦です。 慣れるという事は、二人きりで他愛ない話しができる程度でいいのかな?だとしたら、初めて会った時からですかね・・・。 姑は、私の母より祖母と歳が近いので(姑70歳、母54歳、祖母81歳)姑なんだけど、おばあちゃんに思えてしまうんです。おばあちゃんっぽい性格なので余計にそう思えてしまう・・・・。 なので、姑と思わず<おばあちゃん>と思い接してます。そう思うと何言われても腹立たないんですよね~。確かに、母と姑は性格も考え方も違うので(なにせ世代が違うので)理解できない行動や余計なお世話も多いですが、年齢的にもおばあちゃんなのであまり気になりません。
お礼
お姑様は70歳なんですね。確かにおばあちゃん感覚ですね。 自分の母親とは世代も違うので意見も違うとは思いますが、それなりに経験豊富なだけに、いろんな話が聞けそうで羨ましいです。(私の祖母も片方は90歳越えてますが、もう片方は78歳なので) 私も人生の先輩と話してるんだと意識してがんばりたいと思います★
- julimokomu-
- ベストアンサー率25% (5/20)
B型の人に怒られちゃうかもしれませんが、B型のお義母さんなら、とにかくおだてていれば大丈夫です! お義母さん大好き!とかって、ちょっと恥ずかしいくらい言っちゃって大丈夫だと思います(笑)怒らせると大変なので、最初から意見の合わなそうな話題はさけて。もしも、怒らせちゃったときには、絶対に「でも、お義母さん・・・」とかって反論したり、 アクションを起こさずに、一晩たったぐらいに、もしも、こちらが悪いと思っていなくても、とりあえず、ごめんなさい・・・・と言っておく!意外となれると楽だと思います!どうしたって、自分のお母さんとは違いますよ・・・。気を遣うのは仕方ないこと。でも、お互い楽しく過ごさないと損ですから・・・。
お礼
そうですね★ おだてに弱いみたいです。 ものすごく単純なようです。 だから、私はなかなかつかめないんですよね・・。(TT) 周りは単純なほうがやりやすいんじゃ・・って言うんですが。私の母が「最後に言う言葉は胸の奥にとっておけ」って言うほど、感情を押し殺す人なので・・。(典型的な接客業向きです) どうしたって、自分のお母さんとは違いますもんね。 ほんと、たった一度の人生。楽しく過ごさないと損ですね! ネガティブに考えてたら運も逃げて行っちゃいますね! がんばります!
- makiron777
- ベストアンサー率33% (83/245)
そうそう・・・ 何度もスミマセン。 家も 母と義母は全く違う性格です。 私の 実の母はネガティブで心配性。自分から進んで何かをするタイプでは有りません。 義母は 活発で社交的。 踊りや琴を習ったり 山登りに出掛けたりで明るいです。 良い事も嫌な事も なんでもハッキリ言う性格です。 そんな 関係もあり、 ネガティブに育てられた私は 姑の元気な姿に勇気付けられることもありますし、 困った時には力になってあげたいとも思います。 お互いに 言い関係を持つには やはりある程度関わりを持たなくてはいけないかも知れません。
お礼
すばらしいです★ 旦那様のご実家で料理を振舞うなんて・・・!! 私が旦那にそんな提案されたら、逃げちゃいそうです・・。 それはそれは大変気を使った事でしょう! お義母様は大喜びされたでしょうね★ 私は引っ込み思案なので、義母に「ストレートに何でも言ってきてね」と言われても、「ほんまに~? そうは言いながら怒るんじゃ・・・」とか余計な事考えて引け目を感じてしまうんです。 しかも、話し方も冷たく感じられて・・。(旦那にいわせるとそれが普通らしいんですが・・) だから、FAXとかくるだけでもうんざりしちゃって・・。仲良くなるとしょっちゅうお誘いされちゃったらいやだな~とか考えると「なにも関わってこないで~」って思っちゃうんです。(TT) でも、私には兄がいるのでお嫁さんが我が母と仲良くしてもらうと、妹として嬉しくて、お嫁さんに感謝したくなるから、私もがんばらなきゃな~とも思うし。 まずは思いやりですね。 思いやりの気持ちを持つと、こちらの意見も素直にやさしく聞き入れてくれるってもんですよね。(勝手な解釈??) 人をおもいやる心。がんばります!