• ベストアンサー

フルートを教えている身なのですが・・・

中学校で楽器を一年間やって、新入生に吹き方を教えています。 ですがその新入生は一ヶ月やっているのにアンブシュアが安定せず 未だにCの音すら綺麗に出せません。 これは遅いほうなのですか? あと唇がとても厚いので下唇を少し潰して吹かせているのですが問題無いでしょうか? 誰か教えてください…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

お尋ねですね。 これはまた別の方のお話なのかな? 少し意味が取りかねるのですが、歯列矯正?もしくは反対交合の矯正?で、上顎が前に出てるって意味でしょうか。 私の経験だけで、この様に指導する人がいるかどうかも不明なのですが、自分で吹いてる時、上下の歯は、ほぼ一直線(少し下が引き加減かも)な状態で少し歯の間を開けてます。これは普段生活してる状態ではありません。 なので、フルートを吹くための顎のポジションがある気がします。 これを確立してしまえば、矯正中だろうと反対交合だろうと関係ない気がします。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 おそらく、唇が厚いせいで、ちょうどいい当てる位置を探しかねているのではないでしょうか。 私の経験では、唇が厚い人は、唇を少し強めに横に引っ張る(悪影響があるとしてこれを嫌う先生も結構いますが)、当てる位置を普通の人より少し上に持ってくるといい結果が出た経験があります。 当てる位置を探す方法ですが、まず、歌口の上の角に息の出る位置(つまり上下唇の中心)がくるように、歌口をベタッと当ててしまい、その位置から少しづつ楽器を下に回していくと良かったと思います。 「潰して」ってのが、「押しつぶして」って意味だと、安定しにくいのではないかと思いますが。

nomote
質問者

補足

回答 ありがとうございます 補足: 潰して→押しつぶしているのです 後、歯に矯正を(前歯の表側に)していて上唇が前に出すぎて高音が出ないのですが、これはどうすればいいのでしょうか?

関連するQ&A