• ベストアンサー

ハムスターの人工保育経験された方

母ハムスターが赤ちゃんを産んで、すぐ死んでしまいました。 今、生後一週間で人工ミルクで育てていますが、一匹のハムスターがぐったりしてミルクを飲みません。 頬袋にミルクの粉が固まってしまったみたいで苦しそうで、体温も冷たいです。 どうしたら頬袋の固まってしまった粉を取ってあげられるでしょう? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.3

ミルクは約24時間程度で腐敗しますよ。 おそらく頬袋の中で腐敗していますね。早く出してあげましょう。 医者に行くのも結構ですが、既に手遅れになりますよ。 頬袋の内側はゴムマリのように弾力のある皮でできていますので簡単には破れません。 ご自分で絞り出してあげるのが一番よいと思います。 方法は色々ありますが、まだ子供なのでスポイトを口から頬袋に通し て吸い出してもよいと思います。 私はいつも頬袋の奥の方から口へ向かって指で搾り出します。 あまり強く押さなくて出てきます。 最初はアダルトハムにヒマワリの種を与えて頬袋に詰めさせて それを押し出す練習をしてください。そうすれば感触が掴めます。 中から出す時に前歯に引っかかるのでうまく口を開かすのがコツです。 異物が出てくると結構な悪臭ですよ! 覚悟して!

pinky26
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 そのハムスターは結局 手当てが間に合わず、死なせてしましました。2匹は元気にしていますが、自分の無力さが情けないです。

その他の回答 (2)

  • Hal330
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.2

私はジャンガリアンハムスターを1匹(購入時には妊娠していた)から43匹まで増やして育てあげました。(その後は増えたら困るので別々に飼いました) その中でもpinky26さんのとこのハムスターと同じような状況になった事があります。 私は人工ミルクをスポイドに入れて少量ずつ飲ませていました。しかし、スポイドといっても粉が時々固まってしまいます。 その時の対処を書きます。ハムスターを片手であお向け(少し斜め)にして持ち、その手の親指と人差し指で頬袋を軽く揉んでみてください。決して力を入れてはいけません。そっと頬の後ろ側から前へ撫でるようにやってみてください。 それと、口の中が開けるようでしたら少しだけ開いて中を覗いてみてください。(あまり開きすぎると顎が外れる事があります)もしかして頬袋ではなく、口内に固まっている事もあるかもしれません。その時はぬるい水(水を室内の温度くらいにした物)をスポイドで数滴口に入れてあげてみてください。 それと体温が下がっているようなので何よりも先に保温をしてください。まだ1週間の赤ちゃんとなると、体温維持が簡単には出来ません。まだあまり動く大きさではありませんので小屋を木箱などのような暖かい物にし(ティッシュの空箱でも代用できます)中にハムスターの床材又は目の粗くないタオルを入れ、なるべく家の中の暖かい場所に置いてください。 また余談ではありますが、ミルクは必ず動物用粉ミルクを使用してください。人間用の物は粉が溶けにくかったり、成分もハムスターには合わなかったりします。人間用の牛乳は下痢をしたり、腸炎を起こす事が稀にあります。 #1さんと同じく、なるべく早めに獣医さんに連れていく事をお勧めします。 人工飼育はすごく大変な反面、大きくなるとすごく懐いて可愛い物です。 どうか無事、赤ちゃんが大きく育ちますように。

pinky26
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 そのハムスターは結局 手当てが間に合わず、死なせてしましました。2匹は元気にしていますが、自分の無力さが情けないです。

回答No.1

大学生の娘が小1の時に 友達からハムスターをもらってきました。 もう15年も前の話なので、記憶も曖昧ですが・・。 くれた友達のお母さんは 子供に請われるままにメスのハムスターを 飼い始めたら、これがすでに妊娠していて やがていきなり10匹近い子を産んだことに 驚いたらしいんです。 それでほとんど厄介払いのように 庭に捨てたり(涙)動物好きの友達にあげたり したらしい。 うちの子が事情もわからずもらってきたときには ほんとに生まれたて・・という感じでした。 多分1週間以内。 うちもよくわからないなりに 死なないで欲しい一念で育てました。 うちは粉ミルクではなく牛乳を薄めたものから 与えました。小指の先につけてその指をなめさせました。最初は夜中にも起きてあげました。 何のマニュアルもなく ただのカンで少しずつ濃い目にし やがては普通の牛乳 +チーズ(電子レンジで温めてやわらかくして・・) もあげました。 夜間の保温にも気を遣いました。 うちのは2匹とも元気に育ちました。 3週間もすると交尾を始めたのには驚きました。 この成長の早さと繁殖力の強さが ネズミなのだな・・と妙にに納得し オスとメスを分けて飼いました。 また増えたら飼えませんから・・。 頬袋の中のことでしたら やはり獣医さんにつれていくのがいいと思います。 獣医さんでいろいろ詳しい話を 教えていただくのがいいと思います。

pinky26
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 そのハムスターは結局 手当てが間に合わず、死なせてしましました。2匹は元気にしていますが、自分の無力さが情けないです。

関連するQ&A