- 締切済み
神戸から函館。
この夏、初めて青春18きっぷを使って神戸から函館へ旅行しようかと考えています。 ですが列車の知識もなく、いろいろ調べてみたら大阪から東京はバスを使ったほうが便利などの情報を見つけ、情報の多さにどれが一番よい選択なのか分からなくなってしまいました。 神戸から函館へ旅行された方、列車に詳しい方、良い乗換などがありましたらぜひ教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiroha186
- ベストアンサー率42% (47/111)
いくつかルートがあるのですが正直、乗車時間が長いこと・東北地方の通勤電車長時間の乗車は覚悟してください。 東京までのアクセスですが、浜松まで新快速を使うことをお勧めします。以前は米原で一時間待ちがありましたが現在は乗り継ぎが良くなっております。寄り道しないのであれば19時過ぎの静岡発の列車に乗れば東京に22時半過ぎに到着します。遅くても13時半過ぎには神戸を出発してください。 23時に新宿か新潟に向けて夜行列車(ムーンライトえちご)があります。えちごにのって新潟県から青森県までロングシート(神戸線の各駅停車の車両と同じ設備)で旅することになります。運がよければ村上(新潟県の東部)から酒田(山形県の北西部)まではボックスシートにありつけるかもしれません。ちなみに新潟には朝の5時につきます。大雑把ですが青森には17時過ぎには着くはずです。 函館だけなら青森から特急を使って行くことをお勧めします。特急しか走っていない区域がありまた特急優先のダイヤが組まれ普通列車の接続が悪いです。 青春18切符で青森から函館へ行くことは時間的に難しくまた待ち時間のロスが大き過ぎるので往復割引切符(大体6000円から7000円)を使うことをお勧めします。ちなみに青森駅や近くの金券ショップで売っています。青春18切符の使いやすさを発揮するのは青森までで、青森からは青春18切符は時間対費用の面でコストが悪すぎます。札幌などの観光を考えるのであれば北海道の中は北海道フリーパス23000円くらいで7日間有効です。フリーパスなら特急も使えますし、1日あたりにしたら3300円前後で特急に乗れるのですから青春18切符より断然お得です。
- bambi_liner
- ベストアンサー率22% (9/40)
何日間旅行に行かれるのかわかりませんが、条件次第では、京阪神~東京はバス、東京~函館間は北海道&東日本パスがいいように思います。 東京~函館間を5日以内に往復できれば、北海道&東日本パスを使い、東北線・青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道・急行はまなすを追加料金なく利用できます(函館は深夜になります)。 北海道&東日本パスは1万円で連続5日間有効ですのでご注意を。
数年前、とある閑職に人数合わせで派遣されていまして、お金はなくても仕事は楽で休みはたくさんあったので青春18切符であちこち行きました。旅行で疲れた体を職場で癒す・・・・バカな話です。 No.3,6,7の方もおっしゃってますが、快速「海峡」がなくなってしまってから、青春18切符での津軽海峡越えは半日がかりになってしまいました。 京阪神~青森の日本海ルートは普通列車の接続が極端に悪く非常に時間を要します。待ち時間の途中下車と宿泊を楽しむくらいでないと現実的ではないです。 東京経由で東海道線~東北線は、2002年12月までは接続が割と良かったのですが、東北線の一部が青い森鉄道とIGR(岩手銀河鉄道だったっけ?)線となって青春18切符は使えなくなったため、普通列車が少なく、その接続がかなり悪い奥羽線ルートを通らなければなりません。 一応ベストと思われるのが、 1日目(切符1日目)神戸から大垣へ行き、快速「ムーンライトながら」に乗る、ただし学生さんが休みの時期は「ムーンライトながら」の指定券は非常に入手困難です。立ち乗りも出来ますが・・・・・。 2日目(切符2日目)ひたすら普通列車で北上する。福島からは奥羽線に入らないとダメ。「ムーンライトながら」が定時で東京に着けば青森まで行けるはずです。そこで宿泊。「ムーンライトながら」はわりとよく遅れたり、品川打ち切りとなったりして、この影響は後々出てくるので、宿の予約は危険です。秋田~大館あたりの宿泊になるかもしれません。秋田、青森は県庁所在地なので24時間営業の漫画喫茶かサウナくらいはあるはずです。(最近は不明) 3日目(切符3日目)宿泊地から函館を目指します。・・・・ 帰り1日目(切符4日目)函館から青森を目指します。昼頃青森に着けばいいでしょうか?。青森~東京を1日ですますにはどうしても青森発弘前行きの6:10発始発に乗らなければなりません。これには函館発が夜中AM3:00の急行「はまなす」に乗るしかないのですが、これは急行なので青春18不可です。(時間と宿泊費を節約するため、ここだけまともに料金を払うのも手です。)「はまなす」を使わなければ奥羽線内のどこかで宿泊です。 帰り2日目(切符5日目)奥羽線内の宿泊地から東京を目指します。寝坊しなければこの日のうちに東京には着きます。ここで快速「ムーンライトながら」を使っても良いのです。どのみちもう1日分切符が必要なので、ここで泊まった方がよいです。サウナで疲れを癒すとよいです。 帰り3日目(切符がもう一日分必要・・・・金券ショップで半端券を入手しましょう。)ひたすら神戸を目指します。 と、まぁ、相当しんどいです。 500円の全国版携帯時刻表は必携です。(キヨスクでも売っています。) バスだと、 大阪~東京はJRの昼特急バス6000円(夜行は8310円TEL06-6371-0555)、上野~東京は弘南バス夜行バスで9000円(TEL0172-37-0022)、これに青森~函館が片道5000円ちょっとで、神戸~大阪、東京~上野のJR等鉄道運賃もありますから、結局4万円以上のコースですね。京阪神~関東のバスは旅行代理店の団体旅行扱いの企画バス(夜行のみ)だと4000円くらいからありますが、東京~青森はそのような企画はあんまり聞きません。また、JRバスも弘南バスも一定時間内の往復運賃は割引があります。
- kgu-2
- ベストアンサー率49% (787/1592)
神戸から函館まで、青春18切符で往復した学生を知っています。 鉄道ファンである私もビックリして、経路を聞いたところ、神戸を朝に出て、東京からは「ムーンライト越後」で村上へ、そこから北上して、青森から快速で函館。函館は、友達の家で宿泊。帰りは、逆の経路で。 感想を聞くと、「二度と乗らん」とキッパリ。 このルートは、海峡線がネックで、海峡部だけ特急を使うと、どこかで宿泊(野宿?)しないと。青森-函館は、特急料金を出せは、不可能ではないが、体力勝負。なにより、鉄道ファンの私としては、鉄道嫌いになられるような予感が。 単に青春18切符の旅行なら、ムーンライト山陽を使って、下関・門司、あるいはムーンライト松山か高知での松山、高知のほうがお勧めです・
- goodpro
- ベストアンサー率29% (486/1651)
もう、皆さん回答済みですね。 私も快速「海峡」があったとき(もう3年位前の話)、秋田から日帰りで函館まで行きました。 ...というよりは、函館まで乗って行っただけです。 当時、秋田駅から始発の青森行き(弘前から快速で、青森まで無停車)の5:30ころの列車に乗り、青森駅に着いたのが9:30ころ。 快速海峡に乗るために1時間近く待ち、乗って、函館に着いたのが午後2時過ぎ。 20分ほど駅で、駅弁を買ったり、地元紙を買ったり、写真を取ったりしてすぐその列車が折り返しになるのでそのままのり、秋田駅についたころには午後9時半ころでした。 いまですと、蟹田駅まで普通列車に乗らなければならないので、秋田からでもこの青春18きっぷを使ってでの日帰りはできなくなりました。 通勤列車に使われている「ロングシート」という、7人がけの長いシートが出入り口にくっつく形で2列ついています。 ほどんどそんな列車を3~4日かけて移動しますから、きちんと計画を立てないととんでもないことになってしまいます。 しかも、一度はんこを押されると二度と払い戻しはきかなくなり、利用できなかったという理由でもはんこが押されていれば1円たりとも戻ってきません。(指定席列車については、指定席券を持つことで利用できますが、特急・急行・新幹線・グリーン席の利用、寝台つきの列車の寝台利用は別に乗車券が必要です。) http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%90%C2%8Ft&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=1021 また、深夜(夜行)バスも同様ですが、トイレがない車両もあります。 http://ekikara.jpか、時刻表を必ず購入し、 こちら:http://ja.wikipedia.org/ より、検索で利用する路線を探して、使用車両を確認のうえ、利用してみてください。
- fba
- ベストアンサー率26% (64/241)
皆さん優しいですね。 お金、時間、体力、頭…のどれも使わずにいい結果を得ようなんて無理です。青春18きっぷの場合は確実に時間を必要とします。比例して体力も使うでしょう。救済措置が通常の切符よりもはるかに少ないのでカバーするだけの頭(知識)も必要です。 神戸-函館ほどの距離であれば、まずは時刻表でたたき台の計画くらいは作れるようになってください。青春18きっぷルールだと乗り継ぎは片道10回では効かない回数になる筈ですので、それを全部聞こうなんて恐ろしいことは考えないでください。 試しに、神戸→福知山→神戸まで同じルートを通らずに周る計画を作ってみてはどうでしょう?それが出来たら神戸-名古屋往復、紀伊半島一周といった具合に時間と距離を伸ばした計画を作っていって慣れていくのが手っ取り早いでしょう。でも実際にやってみるといろいろ計画が甘かったことに気づくのが普通ですが。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
すでに回答にありますように、東京や大阪の近郊のような電車の多い区間でなく、電車の本数が少ない地方の長距離移動を18きっぷで計画されるなら、まずは「時刻表」を使えるようになって下さい。 ここでスケジュールを立ててもらっても、列車の遅れ、乗り遅れなどの不測の事態が起きたときに、時刻表が読めないとどうしようもなくなりますよ。時刻表が読めれば、別払いで短区間だけ特急に乗り、スケジュールを元に戻すとか、どうしようもないので、一泊するとかを判断することができます。 なお、18きっぷ「だけ」で東京から函館に移動するには、かならず途中で一泊する必要があります。 北海道旅行には18きっぷは向きません。多少の別払いは構わないとお考えでしたら、上野から新潟行きの夜行快速に乗ってください。新潟から日本海沿いに乗り継いでいけば、青森に夜に着きますから、青森から函館までフェリーの深夜便に乗りましょう。こうすれば宿代を浮かせる事ができます。 上野からの夜行にのるためには、朝、神戸を出て電車を乗り継げば間に合います。東京まで高速バスに乗ってもよいですが、電車で行こうが高速バスでいこうが、必要な18きっぷの日数は変わりませんから、高速バス代が余分にかかるだけですよ。
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
何度か、そっち方面に行ってますが・・・ 函館に行くのに、東京まわりは、時間がかかるので不可です。 日程を調整して、次のようにしてください。 1日目 神戸を早朝発→新潟に21時頃に着くはずです。 ここで、新潟港までバスかタクシーか、気合い入れて4キロ徒歩→23:30のフェリー(週5便)で、秋田まで移動 2日目 秋田港に5:40着→土崎駅まで2.5キロ歩いて、7:58の普通で、乗り継いでいったら、12:36に青森着です。 あとは、青森13:01(普通)→13:40蟹田13:46(特急スーパー白鳥9号)→14:35木古内14:54(普通)→16:15函館 です。 ※蟹田~木古内 ”のみ”の乗車に限って、青春18きっぷだけで特急に乗れます。ここ以外使ったら、全区間の乗車券と特急券要ります。 関西方面からでしたら、途中でフェリーかまさないと、鬱陶しいことこの上なく、これ以外の乗り継ぎは厳しいので、これがいいでしょう。 なお、函館”だけ”行く場合に限ってのおすすめ行程です。札幌もいくつもりなら、北海道&東日本パスも使って行った方がいいです。
- sss457180
- ベストアンサー率34% (398/1162)
18きっぷは普通列車限定の切符。特急には乗れないため 始発からずーっと乗り継ぎ乗り継ぎを続けても、 神戸からでは1日では絶対に北海道まで到達しませんが、 体力に自身はおありですか?まずはそこからですね。 何日かけて函館まで行く予定をたてているのでしょうか?
- B-rapid
- ベストアンサー率33% (368/1098)
はじめにきついことを書くようですが、書店で発売されている時刻表を使って旅行の予定表が組めないようでしたら、18きっぷを使用しての長距離のご旅行はやめられたほうが宜しいかと思います。 さて、北海道からでしたら長距離フェリーという選択肢もあります。 函館からはないようですが、苫小牧・小樽から、敦賀・舞鶴への新日本海フェリー http://www.snf.co.jp/index2.html 苫小牧から仙台・名古屋への太平洋フェリーがあります、 http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/ これらを組み合わせることも宜しいかと思います。