- ベストアンサー
親不知の抜糸は?
親不知の抜糸は歯をぬいてからどのくらいでするのですか? また抜糸をしなくてもいい、溶ける?糸があるっていうのは本当ですか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親知らずを抜いて縫合するような場合はよほど抜歯した穴が大きいか、抜歯にあたり歯肉を大きく剥離する必要があった場合です。ですから抜糸は1週間目ぐらいに術後のチェックをかねておこないます。 縫合糸で体内で溶ける物は確かにあります、しかしこれは抜糸をする為にまた皮膚や粘膜を切開するのを避けるためで、キズの治り具合を見て抜糸をする親知らずの場合などには向きません。口腔内は口を閉じていれば見えませんが開いた状態で表皮と同等に考えるほうが自然で、そのことからも普通の糸を使います。 また、親知らずだから必ず抜いた後縫合するとは限りません。縫合しないですむならそれにこしたことはありません。その方が痛みや腫れも少ないことが多いです。
その他の回答 (3)
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
私も親不知を抜く時、歯茎を切ったので抜糸しました。 通常1週間~10日間ぐらいで、抜糸になると思います。 私の場合、1週間後の診察で抜糸でした。 私が通っていた歯科にはなかったですが、溶ける(?)糸を使っているところもあるようですね。 他の病院(歯科以外)でも、溶ける(?)糸のことは聞いたことがあります。
お礼
ありがとうございます、Rikosさん。いま通っている歯医者さんがその糸をつかっているか聞いてみます。それで解決できればいいのですが・・・
- muni2
- ベストアンサー率24% (15/61)
溶ける手術糸について。 生分解プラスチックで出来たもので、分解されて乳酸になるものが商品化されています。医療用に使われていますが、歯医者さんが使うかどうかは情報不足で知りません。
お礼
こんにちは、わざわざご回答くださってありがとうございます。僕もその”溶ける糸”にかんしては正確に歯医者で使うのかわからないんです。いちど通っている歯医者さんにきいてみます。
- kame-tamago
- ベストアンサー率40% (8/20)
歯茎にうまっている歯を抜歯したのでしょうか? 私の場合、抜歯の翌日に消毒。抜歯の一週間後に抜糸でしたよ。 はっきりいって抜糸の痛みはまったくないです。 糸が溶けるというのは聞いたことがないので分かりません。 ごめんなさい。
お礼
お早いご回答感謝です。たしかに縫われた記憶があるのですが・・・とりあえずその歯医者に電話してみます。ありがとうがざいました。
お礼
mickmamaさん、ありがとうございます。歯医者で縫うときは溶ける糸を使うのがふつうなのかなっておもっていたのですが・・・やっぱり一度歯医者さんにききにいってきます。ご丁寧な回答に感謝いたします。