- ベストアンサー
キッチンスペースの有効活用方法について
現在、注文住宅の新築を購入するため、間取りなどのプランを検討中です。 ダイニングキッチンとリビングは別れています。 キッチンはI型の対面型なのですが、キッチンに立った時の後ろ側、通常冷蔵庫や食器棚などを置くスペースが結構広くとってあり、どういう配置にしようか迷っています。(奥行き×横幅=2.5畳×4畳) キッチンは、ハウスメーカの標準仕様のため形は変更できませんが、食器棚は標準仕様の物が高かったので、いらないと断りました。 そこで相談なのですが、キッチンの有効活用&これはあった方が便利!などといった情報があれば教えて頂けませんでしょうか? 実際、炊飯器など置く場所がないので、低い高さの食器棚でも置いてみようかとは考えてはいます。 ただ、無駄に広いので勿体無い気がして、何かもっといい知恵があればなと思い、質問することにしました。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
奥行き×横幅=2.5畳×4畳と書いてありますが 2.5m×4mでしょうか そのつもりで書きます 広いのは間取りと柱・壁位置の関係でしょうね (木造ですか) でも、パントリー(食品庫)までは取れそうにないですね (道具類や酒・ビールなど置ければキッチン廻りはすっきりしますが) NO.1さんの言う通り、食器棚はハウスメーカの標準仕様がマッチするとは思いますが 価格の問題があるのですね 後方に棚などあるときには流し台との間は0.9~1.0mが適正寸法 そうすると2.5mの奥行きの残りは 2.5m-(0.9+0.65)m=0.95mもしくは0.85m 家事スペースを幅1.2m、食器棚1.8m、冷蔵庫スペース1m これで合計幅4m (勝手口がどの部分にくるのか判らないので4mまるまる使えるのか判りませんが) 冷蔵庫は大きさがまちまちなので買い換えるときは スペースに合わせるしかなくなるでしょう 家事スペースはハッチ式、スライド又は固定のデスク天板 (照明器具、コンセントを忘れないように) 下部には収納できるスツールや折畳み式の脚立(アルミ製が軽い) (最近は吊戸棚の棚がスイングハッチのように降りてくるのもあるから脚立は要らないかも) 炊飯器スペースはここでもいいでしょうが、食器棚に組み込んでいるのもあります (蒸気には要注意) 食器棚は一般にガラス戸で中が見えていいですが、地震の際は ちょっと怖いですね(フィルムを貼りますか) 天井いっぱいに戸棚の戸がある場合は照明器具に当たらないよう注意 食器洗い機が流し台に組込みの場合、何年先まで取替えなど可能なのか 確認したほうがいいでしょう 電子レンジは置き場所とコンセント位置、開き勝手(冷蔵庫も同様)に注意 あとはゴミの置き場、処理方法ですね(これが一番難しい) 要はキッチン廻り一連の作業の流れと必要な収納・道具・家電、照明、電源類を どう配置するかと言うことです (使う人が考えるのが一番です) 床下収納を設置する際は換気・通気に注意しましょう (食品よりも洗剤を入れるのが無難です) キッチン関連家電の取・説もレシピや料理本などと一緒においておくといいですよ モニター付のDVDプレーヤーも便利(防滴や防水型が特に) なんだか取りとめがなくなりましたが しっかり、出来上がりを想像しながら創造してください
その他の回答 (3)
- sekkeiya
- ベストアンサー率37% (72/191)
>2.5畳×4畳 910モデュールの木造住宅であれば芯寸法で2275×3640mmって事でしょうか? であれば通路分の910を除き実質的なキッチンスペースは同じく芯寸法で2275×2730だろうと思われますので、それであればごくごく一般的な使いやすい寸法です。 この場合キッチンはI-2550で背面には幅1800程度の食器棚と冷蔵庫が置かれるレイアウトだと思います。 ダイニング側を少しでも広くしたい場合には2100×2730程度までならOKですが、それ以下だとちょっと窮屈に感じます。(個人差はありますが) それから入口の位置関係にもよりますが、最初に書いた通路分の910の所に奥行き455程度のパントリーが取れるようなら、保存食品や調味料等の買い置きを仕舞うのに便利です。 あと注意としては搬入経路となるキッチン入口幅と、冷蔵庫スペースは冷蔵庫の寸法を考慮して決めましょう。 (将来的な買い換えも含めて)
お礼
お礼が遅くなり、大変もうしわけございません。 キッチンの入り口は全く気にもしてませんでしたので、すぐにチェックさせて頂きました。ありがとうございました。
- pipisuke99
- ベストアンサー率34% (9/26)
新しいお家楽しみですね~。 キッチンはやはり収納スペースが充実してると、見た目もすっきりして いいと思います。 かなり広いようですので、パントリーなどはとても便利ですよ。 またシンクと同じ高さのカウンターがあると、電子レンジや炊飯器など毎日使うものを置けて導線も楽です。
お礼
お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。 そうですね、導線はかなり重要だと思います。ありがとうございました。
- taamyu
- ベストアンサー率32% (10/31)
あとから、何か買って置くとかいうのは、やはりバランスや見た目がいまいちなので、ハウスメーカの標準をとりいれるのが、いいと思います。 低い高さの食器棚とかは、やめたほうが・・・天井までばっちり収納できるほうが、断然いいずです。 新築をするなら、ケチらないことです。 作り付けの棚をとりつけて、たとえば、煮物なんかをしている間に、家計簿つけたりできるちょっとした書き物スペースをつくるのもいいのでは? 結構広く取ってあるのは、何のためにでしょう? ただひろいだけならば、ほかのリビングや収納スペースにまわしたほうがいいのではないでしょうか?
お礼
お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。 アドバイスありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。 間取りがわかりにくい説明だったのにも関わらず、いろいろと詳細にアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。うちは、勝手口は作らず、キッチンの吊戸棚もつけませんでした。想像しなが創造がんばります!!