視力低下や疲れやすさの原因はなんでしょうか?
私はしばらくの間ほとんどの時間を室内で過ごす生活がけっこう続いています。
生活内容は変わることは無かったのですが、睡眠時間だけはそれまでに比べてかなり長くなりました。
しかしそんな生活を続けていて気づいたのですが、
それ以前よりかなり目が疲れやすくなり、ものもよく見えなくなってきたような気がしてなりません。
もちろん先ほど説明したように睡眠時間以外の生活は不規則ながらも変わっていません
私としては目をつかう時間がへったから視力が低くなったのかなとか思ったりしてますが、
実際のところ目をつかう時間がへると目は疲れやすくなったり視力は低くなるものなんでしょうか?
そうでないとしたら原因はなに?
生活をもどしたら目も元に戻るの?
アドバイスお願いします(-_-;)
それまでは視力の低下といったら近視か病気くらいと思ってました。
補足
回答ありがとうございました 経験者の方のようなのでもう一ついいですか 回答以外に視力低下を防ぐ良い方法はありますか? あと目薬もかなり売ってますがそもそも目薬って効くんでしょうか? 細くお願いします