- ベストアンサー
法科大学院
現在理系大学に通う学部3年生です。将来的に警察庁のキャリア組を狙っています。 そのためには『国家公務員一種・法律』を取得する必要があると知りました。理系大学に通っているため法律に関する知識は皆無です。独学で勉強するのも自身がありません。 そこで法科大学院の存在を知りました。国家一種を取得するために法科大学院に通うってのはどうなんでしょうか? この考え方が妥当かどうか教えてください。また、もっといい方法があればそちらもお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
警察キャリアとなると国Iの中でもかなり上位で合格しないと難しいですよね。 法科大学院はあくまで法曹養成の専門職大学院ですから、国I受験の為に法科大学院(法律未修者)に入学するというのは非効率的だと思います。全く法曹を目指さないのに法科大学院に行くのは意味のない事ですし、入学したとしても国I上位合格の対策にはあまりならない様に思います。法科大学院は出される課題もかなり多いと聞きます。 それに法科大学院(法律未修コースは3年制)を修了してから入庁するとなると他の人に比べて3年送れでの入庁となりますよ。 普通にダブルスクールで国I講座を受講するのが良いのではないでしょうか。 参考URLの伊藤塾では初学者向けの講座もあるようです。 参考にならなくてすみません。
その他の回答 (2)
- hamakko_2003
- ベストアンサー率28% (114/400)
警察庁に入庁して、何をされたいかが、わからないので 一般論から、申し上げますと、専門の予備校、大原・TAC・LEC に通われた方が適当かと思います。 法科大学院の設立の意図は、参考の日弁連のURLをご覧ください。 ご覧いただければ、おわかりでしょうが、国家公務員の養成機関ではない ということでして、質問者さんの場合には、不適当かと存じ上げます。 しかしながら、法科大学院に行ったからといって 必ずしも、法律家にならなければならないということではありません。 余談ですが、国家公務員のキャリアになりたいなら 今までの日本の歴史から言うと、大学名が幅を利かせているのは事実です。 質問文から察するに、理科大学から、警察庁のキャリアに 進むというのは稀有な例ですので、ご苦労されると思います。 とりあえずは、上述の専門学校であったり、学校の就職課等で 進路相談されるのがよろしいと思います。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
あの、、、法科大学院というのは法曹を送り出すのですから、そこを修了するということは、即ち警察ではなく検察庁に勤めて検察官になる、(まあ弁護士でも裁判官でも良いですけど)ということを意味しますけど。 (もちろん試験を受けて、司法研修も受けたあとですが) 国家一種の為にというのは少しオーバースペックではないかと。