- ベストアンサー
顔をけが・・・その後のできごと
小2の女の子の母です。先週の金曜の2時間目の後の休み時間に鉄棒をしていて、手をすべらせて顔から落ちてしまって・・おでこと鼻の頭と下をけがしてしまいました。その後すぐに保健室で手当てを受け、ひえぴたの大きさのガーゼをおでこに、鼻の頭も2c四方くらいのガーゼを貼られました。鼻の下が痛かったらしく、給食も半分しか食べられず、その日は集会とやらがあって、教室移動をしていろんな学年の子にもあわないといけなかったらしく、かなりブルーだったようです。顔をけがしたショックと自分のけがが見れてない不安と、大きなガーゼを貼られて目立ってて、人からじろじろ見られる恥ずかしさが、入り混じってたようです。その為家にかえったら涙ボロボロ! 学校からの連絡も何もなしで、帰ってきて、この状態の顔を見てびっくり!かなりひどいのかと思ったら、おでこはとても軽くて、なんでガーゼを?っと思うくらいで、鼻の頭は少しひどかったですが、思ったよりは軽かったです。それより、鼻の頭だけ、ただのガーゼだけしか貼られておらず、私がはずそうとした時は傷口にガーゼが引っ付いてしまって取れず、子供は痛がるし・・苦労して取りました。保険の先生がしたとは思えずびっくりでした。軽いけがなら、もう一度昼休みに保健室に行ってガーゼをはずすとか?何か別のやり方があったと思うのですが?連絡ノートにその事を書いたら、お詫びの電話がかかってきましたが・・・保険の先生はガーゼは間違って貼ったとか?そんなの、間違うの?って感じです。担任も心のケアーまでできず・・とは言われてましたが。時間内のけがでないから?対応がいまいちなの?って思いました。 あと、学校のトイレは鏡はあるけど、高い位置らしく、背の低い子には見えないそうで・・・背の低い子もたくさんいるのに、背の低い子の事は、無視して造られているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高2の娘が、小学校時代に2年続けて男の子に後ろから押されて前歯を折りました。この時も最初は、何もしてくれず妻が怒り電話したところやっと対応していただけました。 2回目は、教頭先生から電話があり良好な対応だったと記憶しています。 (2回とも傷害保険がおりました。) まず、納得いかない場合は、学校に連絡し対応を正す。 次に、事実確認書の提出を求める。 3に今後の対応を確認する。 学校の対応に不満なら教育委員会へ申し出る。 それでもだめなら、市へ確認を取ることです。 ここで、注意しなくてはならないのは、言葉ではなく 相手から文書の提出を求めることです。 後で言ったいわない、事実関係がうやむやにならないようにするためです。 学校に言うと子供が不利益を受けると考える方がいますが、 この考え方が一番子供を不利にします。 子供のためと思い頑張ってください。 最後は、弁護士に相談しますと言ってください。 ここまで言われて文書を書かない学校は、ないはずです。
その他の回答 (1)
- yosimako
- ベストアンサー率19% (81/416)
通常は小さい子に合わせた配置をしてあるものですが。ただ、配慮が無い設計だったのかもしれません。 休み時間だろうが、授業中だろうが、しっかりとケアーすべきことです。この点では不充分な対応ですね。・・・ただ、今、学校は事務仕事が大量に課せられており、そのため、こんなちょっとした気遣いや手当をする余裕がなくなってきているのです。保健の先生も怪我や病気の手当だけでなく、不登校(保健室登校)の子にも対応しなければなりません。従って、こういった不充分な対応というのは、これからもどんどん出てくるでしょうね。学校の現状が変わらない限り。教育にもっとお金をかけなければ、教師が悪い、学校が悪い、・・といっていてもだめでしょうね。
お礼
ご意見ありがとうございました。学校でけがをしたのは始めてで、どうしたらいいか?ちょっとふあんだったもので・・でもやっぱり思った事は、はっきり言ったほうがいいですね!
お礼
学校でのけがは、今回が初めてで、どうこちらも対応したらいいか、ちょっと戸惑いました。ほんといろいろと勉強になりました。ありがとうございました。