youkossさん。わかります・・・私もずっと言えませんでした。たぶん、親に自分が恋愛してることすら知られたくなかったような気がします。ずーと無邪気?な子供の姿しか親には見せてなかったんで、今さら恋愛している自分の姿が想像されるのが嫌だったからかもしれません。
私なんて5年ほど付き合ってる彼氏の事をいざ結婚の話が決まったときに初めて父に紹介したくらい、言えませんでしたよ。実は今度の3月に結婚することになったんですが、彼が家の父に挨拶したいって言ってから、初めて、しかも、むちゃぶっきらぼうに『お父さんに挨拶したいって言ってる人がいるんやけど・・・』なんて紹介しましたよ。
だから父はまさか5年も付き合ってるなんて思いもせず、彼が父に5年付き合ってましたって言って、本気でビックリしてました。そうなると、もう少し早くに紹介してあげたほうがよかったのかな・・・って思いましたけど。でも、機が熟したとき?っていうか、自分が言えるなって思ったときでいいんじゃないでしょうか・・・どうしても言わないといけないときには、言えますから(笑)
ですから、べつに無理して言わなくてもいいんじゃないですか?ご両親もそれとなく気がつかれて気になるようなら
聞いてこられると思いますし・・・
ただし、その16歳の彼氏が『なんで紹介してくれないの?』なんてへんな心配だけさせないようにね!