- ベストアンサー
大型魚
熱帯魚ショップで売られてる南米、東南アジア、アフリカに生息する古代魚、ナマズの仲間は現地では食用として売られてますがまた日本でも代替魚として利用されてますがおいしいですか?テレビでは成長して飼育が困難になった飼い主が放流市もともと生息している生物を食べてるとか。冬は越せるんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ペットショップにもよりますが、養殖されたものだけを売っているわけではありませんよ。 現地採集個体も売ってます。 気になるのなら、購入する際に店員さんに聞いてみてはどうでしょうか? また、野生=病気・養殖=病気なしという考えは間違いです。 養殖されたものでも病気もちの魚はたくさんいますよ。
その他の回答 (2)
- mifune0123
- ベストアンサー率37% (6/16)
これは現地に熱帯魚採集に行く方から聞いた話しですが、熱帯魚は美味しいらしいです。 ネオンテトラのような小型魚は、バケツですくうとあふれんばかりに取れるそうです。 その人曰く「あれは油であげて食べるために存在するような魚」 もちろん大型魚もGOOD!だとか。 実際飼育している大型魚が死んだら食べる人もいるみたいです。 越冬ですが、現在河川に廃水が流れ込んでいますよね? あれが結構暖かいらしく、廃水に負けない強い魚は排水の暖かさを利用して越冬するんだそうです。 No.1の方がおっしゃったガーパイクも、越冬可能な魚の1種です。 私はガーを飼っているんですが、変化に強いのなんの。 何をしたら死ぬんだろう?と思うほどです。
補足
ペットショップで販売してるのは養殖ですよね。 病気の心配もないし。
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
ガーパイクという北米産の大型肉食魚は越冬しています。 信州松本浅間温泉街では、水路にグッピーが生息していたことがあるそうです。 環境が整えば冬を越すことは出来そうです。
お礼
ありがとうございました。
補足
ピラニアはどうでしょう。 専用料理があるそうでまた日本の河川で捕獲されたとかのテレビニュースがありましたが。
お礼
ありがとうございました。
補足
グッピーなんかいえるのではないですか?