- ベストアンサー
group ファイルの中身
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=810092 の質問と似ているのですが、多少趣旨が違うので別途質問を立ててみました。 Red Hat 7.3 にてサーバを立てているのですが、ユーザの追加は newusers コマンドで行っています。ユーザの入れ替わりも多く、 週に2~3人は追加・削除を行っています。ユーザを追加した時には passwd およびshadow ファイルのみを確認していたのですが、 本日たまたまgroup ファイルを覗いてみると、group ファイル中の ユーザ数と実際のユーザ数が異なっていました。1つのグループに 1500人程度登録しているはずなのですが、group ファイルの中には 600人程度しか入っていません。 そこで質問なのですが、group ファイルの中身はユーザ名を追加しなくてもよいのでしょうか? 或いは、1つのグループ中に登録できるユーザの最大数って決まっているのでしょうか? ちなみに、passwd・shadow 両ファイル共ちゃんとgidは入っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 下のお礼の欄にも書きましたが、newusers コマンドを使うと 勝手にgroup ファイルにユーザ名を追記しちゃうのですが、 複数のグループに所属していなければユーザ名を group ファイルから消してしまえばいいという事ですかね。