• ベストアンサー

体調不良で長期休暇を取った先輩にメールを【長文】

私は営業事務の仕事をしています。 月曜から、突然私が担当する営業の先輩が体調不良で1~2ヶ月の長期休暇を取ることとなりました。 入院するほどではなく、仕事のストレスや過労による体調悪化での自宅療養だそうです(私が入社する直前に、2ヶ月ほどで20キロも痩せてしまったそうです) この先輩は仕事に対していつも一生懸命で、すごく明るくて面白い、社内のムードメーカー的存在なのですが、 お客さんに限らず誰に対してもすごく気を遣う方で、他の先輩によると「人の頼みを断れず、逆に人に頼むことができない、ためこみやすい繊細なタイプ」だそうです。 見た感じはいつも元気に見えましたが、ずっと無理をしていたのだと思います。 でもこの先輩がいつもジョークを飛ばして笑わせてくれたりして、すごく楽しい毎日が送れているので、今回のことがすごくショックです。 実際ちょっと「いいな」と思う人で、尚更心配で、寂しいです。 その先輩の私用携帯電話のメールアドレスを、ずっと前に仕事上で使ったことがあり、PCに控えてあるのですが、 何かお見舞いのメールを送りたいなと思いました。 (告白とかそういうのはまったくなく、単純に元気になって欲しいという趣旨のものを送りたいと思うのです) でも、突然メールなんてしたら余計なお世話かなとか、私が思うより精神的な面でダウンしてしまっていたとしたら、 そっとして置くのがいいのかなとか…いろいろ考えてしまいます。 かえって重荷に感じさせてしまうなら送らない方がいいと思うのですが…迷っています。 でも、もしかしてこのまま復帰せず退職なんてことになってしまったらと考えると、悲しくていてもたってもいられません。 皆さんにアドバイスを伺いたいと思います。客観的な意見でも、「私ならこうしますよ」という意見も大歓迎です。 ここまで、稚拙な長文を読んで下さってありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.2

過労でドクターストップがかかり、自宅療養した経験のある者です お見舞いして下さるお気持ちはとってもありがたいのですが、会社に関することには触れたくないというのが本音です なので先輩から何かしらの連絡がない限りは、質問者さんの方からメールをお送りするのは我慢した方がいいと思います メールの内容が仕事の事には全く触れていないとしても、社員から送られてくる以上、職場を思い描いてしまいますから 復帰が決まったら上司の方にでも連絡が入るでしょう そうしたら「お待ちしてま~す」って感じでメールしてはいかがでしょうか

noname#97480
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実際経験されたとのことで、大変参考になります。 やはり相手方の気持ちを推し量れば、メールは控えるべきですね。

その他の回答 (5)

  • RoverMimi
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.6

その先輩にとってはあなたは会社の中でもっとも関わり合った期間が短い同僚なのに、 「あの子がメールをよこすのにはどういった意図があるのだろう、本人が自分からそういうことをすると考えるよりも、会社が探りをいれさせるためにいちばんあたりさわりのないだろうということで、あの子にメールを入れさせたんじゃないだろうか」 とかんぐられる可能性があるかもしれません。 さて、前回は客観的な意見がほしいということなので、あなたからは見えない見方を示したつもりです。 それ以上でもそれ以下でもないので、図星かどうかには関心がありませんし、可能性を示しただけです。 >私に指摘して、図星と思い込んでスッキリしたいだけのでしょうか? このような表現ができる人は、その繊細な性格の先輩にはとても苦手だろうな、という感想をもちました。

noname#97480
質問者

お礼

なるほど。 参考に致します。ありがとうございました。

  • RoverMimi
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.5

#1です。 もういちどあなたの質問を読みました。 そして気が付いたのは、あなたはその先輩を異性として意識しているということです。 あなたは気が付いていないと思いますが、「潜在意識に」以下のような気持ちがあります。 メールを送りたいと思ったのは、その人を「つなぎとめておきたい」から。 また、ほかの人に取られないうちに今のうちに「確保」したい。 そんなことはまったくないとあなたは言うでしょう。 でも人間の「潜在意識」とはそういうものなのです。自分では気づかないうちに、自分にとって良い言い訳を見つけて人間はそれを実行しようとします。なにかほかの方法で。 心理学には詳しくありませんが、今のあなたの行動は心理学用語を借りると「合理化」の一種です。 「合理化」は思い通りに行かない場合、自分の中で合理的な理由を見つけてなんとかその不満をそらそうという行為で、多くの場合その本当の欲求は無意識で、本人も気づいていません。 そのような解消のための心理的な動きとしてはほかに「代償行為」「白昼夢」などいくつかのバリエーションがあります。 >かえって重荷に感じさせてしまうなら送らない方がいいと思うのですが 会社のことではなくて、あなたのことが重荷になってそれで会社に復帰するのはやめて、退職してしまおうということになる可能性があります。

参考URL:
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tangsten/term/term/term3tagyou18.html
noname#97480
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 折角お答え頂いて失礼かもしれませんが、一番最後の二行以外は私がした質問の趣旨とは関係ないご回答だと思います。 私が先輩を異性として意識していることは、質問文に「実際ちょっと「いいな」と思う人で云々」と書いた通り、自覚しています。 潜在意識等のことは、RoverMimiさんがどういった目的で書かれたのかはわからないのですが、仮にRoverMimiさんのおっしゃる通りだとしても、「ああそうなのですか」としか返しようがありません。 >ほかの人に取られないうちに今のうちに「確保」したい ↑ここが一番指摘されたかったことなのかもしれませんが…RoverMimiさんは、あなたの言われる「潜在意識」や「独占欲」を私に指摘して、図星と思い込んでスッキリしたいだけのでしょうか? 失礼な言い方かもしれませんが、そう受け止めてしまいました。 「そんなことない」と言いたい気持ちはありますが、心理学まできっちり持ち出されては反論する気も起こりません。 ただ、どんな形であれ、相手に寄せる好意に理屈なんて必要なのかと私は疑問に思います。 長文失礼致しました。

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.4

私だったらで考えると、やはりそっとして欲しいかな~? 人に気を使うような方なら、尚更かもしれないです。 なんて返信しようとか、きっと考えてしまうと思います。 会社から離れて静養してるのに、また会社の事で気を使うのは更に疲労させるかもしれません。 もうすっかり良くなって復帰できる見込みがつくか、残念ですが退職が決まった段階どちらかで送っても遅くないと思います。

noname#97480
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 まったくおっしゃる通りです。 冷静になって考えてみたら、確かに送らないことがベストだと思いました。

  • mie-tan
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.3

ご質問者様の先輩とちょっとだけ理由が違いますが、会社がらみのことで自宅療養中の者です。 毎週末飲みに、遊びに行ってたくらい仲の良い同期、後輩からですら全くメールが来ないです。 だからといって、メールが来ても「何て返そう?」と思ってます。ひょっとしたら返事を返さないかも知れません。 心配なのは分かりますが、おそらく会社のことは考えたくないと思いますので、そっとしておいた方がいいと思います。 >もしかしてこのまま復帰せず退職なんてことになってしまったら… 万が一、退職が決まってしまった場合の時のみ、残念な気持ちをメールにして送ってみたらいいと思います。

noname#97480
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社のことは考えたくない…確かにそうですよね。 もし自分が同じ立場だったらそう思うかもしれません。

  • RoverMimi
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.1

絶対に書かないほうがいいのは 「がんばってください」 「早く元気になってください」 など、「回復」を強調することです。 現在の会社の様子で当たり障りのないこと、たとえば経理のだれそれさんが婚約したらしいとか課長がゴルフでいいスコアを出したとか、とにかくどうでもいいようなことほど良いです。 なぜかというとそのほうが負担にならず、かつ会社のことも一応知ることができるから、です。 会社のことといっても、不満を書くのは厳禁です。 あとは会社の話題はちょっとだけにしておいて、最近見た映画が期待してたのにじつはつまらなかったとか、どこそこでおいしい○○料理屋を見つけたとか、気がまぎれるような話題を、あまりしょっちゅうは送らないように、たまに送る、くらいでいいと思います。

noname#97480
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃるように、相手を追い詰めてしまうような言葉は良くないですよね。 気がまぎれるような話題…それが一番かもしれませんね。 相手がどう感じるかは絶対わからないだけに、難しいですね。 やはり何もしないでおこうという気持ちになってきました。