• ベストアンサー

生後45日の子犬が軟便です

1ヶ月くらいから、離乳食をはじめました。初めは缶の離乳食(粉末をお湯で溶くタイプ)で、少しづつドライフードをふやかした物に変えていきました。缶のフードをあげていた時は便は普通の硬さでしたが、ドライフードをふやかした物の割合が増えるほど、軟便になってきました(下痢ではありません)フードが合わないのでしょうか?アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pagedown
  • ベストアンサー率44% (162/368)
回答No.1

寄生虫あるいは消化器系の疾患が考えられます。 ただ、内臓の発達が普通より遅いだけの可能性もありますので、いずれにしても 獣医さんに診てもらうのが一番ではないでしょうか。 ちなみに、犬の話ではなくて恐縮ですが、我が家で飼っている3匹の猫の内、 一番下の子が似たような感じでした。 消化にいい缶詰だと問題ないのに、通常の缶詰やドライフードを食べると便が すぐに緩くなり、酷いときには朝起きたとき部屋中に軟便が散らばっていたことも。 近所の先生に診てもらったところ、特に病気や寄生虫はなく、しばらくはかなり 気を遣っていましたが、半年を過ぎた辺りからピタっと改善しました。 個体差もあると思いますし、消化のいい缶詰あるいはヒルズのi/dのような 療法食をしばらく与え続けて様子を見るというのも手かと思います。

mirumiru310
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり気になり、先ほど獣医に行ってきました。検査の結果、虫等はいなく、やはり、お腹の成長にフードがおいついていかなかったみたいです。抗生剤と整腸剤をもらってきました。フードを変えてみてもいいかもといわれました。

その他の回答 (1)

noname#22222
noname#22222
回答No.2

1、与えすぎ。 2、構いすぎ。 3、体質。 4、フード不適合。 などなどが考えられます。 「普通の硬さでしたが」とありますので<3>は除外していいと思います。 <4>は、軟便の程度から除外。 <2>は、ぐっすり寝ている時間があれば除外しても...。 消去法的に<与えすぎ>かも知れません。 ・20%程度減らして2、3日様子を見る。 ・幼児用のビオフェルミンを主治医と相談の上で与えてみる。 ・サツマイモを多少加えて繊維質を補ってみる。 経験的に、軟便時にパピー用に少しサイエンスのダイエットを混ぜると改善します。 これは、繊維質が関係しているのではと想像しています。 ですから、サツマイモを少々加えるといいかも知れません。 私は、時々、ビオフェルミンも混ぜています。 ※多少、軟便気味でも<掴めれば心配ない>と思います。 ※排泄サイクルが12時間に達するまでは、ある意味、当然とも考えています。 ※なお、あくまでも素人考えです。

mirumiru310
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり気になり、先ほど獣医に行ってきました。検査の結果、虫等はいなく、やはり、お腹の成長にフードがおいついていかなかったみたいです。抗生剤と整腸剤をもらってきました。フードを変えてみてもいいかもといわれました