• ベストアンサー

外付けHDDについて

 外付けHDDが家電量販店や楽天でよく売られておりますが、外付けHDDを使用すると何かメリットはあるのでしょうか?  また、現在ノートブックを利用していますが、ノートブック内臓HDDがよく故障すると言われており、外付けHDDを買って使用しておくといいといわれますが、どういいのでしょうか?  外付けHDDはわかるんですが、使用をするメリットがわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsugutan
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2

外付けHDDを使用するメリットはたくさんあります。 まず、内蔵HDDだけだとどうしても容量が足りなくなる時があります。 そうなると、増設(デスクトップの場合)か外付けかの選択に なるわけですが、増設するとなるといろいろと弊害もあり 簡単にできない場合もあります。 その点、外付けだとUSB等でPCと繋ぐだけで終わりですので 非常にお手軽です。(費用は若干割高ですが) 次に、ウイルス対策の意味でも非常に有効な手段と言えるでしょう。 大事なファイルや画像などを外付けに保存しておけば、 感染した時でも無事に回避できます。 ただし、コードをこまめに外しておく必要があります。 繋ぎっぱなしだと意味がありません。 さらに、内蔵HDDが故障した時にも同じ事が言えます。 内蔵HDDは常に稼動状態なのでいつクラッシュするかわかりません。 クラッシュしてしまうとかなりの高確率で保存内容を諦めざるをえません。 まれに救出できる事もありますが、手間隙もかかりますので そうならないように、コピーの意味も含めて外付けHDDを使用します。 ちなみにデメリットと言えば、内蔵HDDに比べてアクセス速度が 若干遅いといったところ位でしょうか。 ですので、経済的に余裕があるのでしたら購入をお勧め致します。

その他の回答 (6)

  • keikei380
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.7

バックアップが最大のメリットという意見が多いですが、 ここで挙げられているのはデータバックのみという感じですね。 これだけですとHDDクラッシュ時にOSの再インストール等を行う 必要があり、時間がかかります。 TrueImage等を使えば、外付けHDDにもシステムバックアップを 行うことができ、復元時間が非常に短縮されます。 また、外付けHDDというとUSB、IEEE接続(IEEEの方が安定しいるため お勧めです)が主なものと思われますが、eSATAカード等を使って 内臓HDDをケースに入れて使えば内臓HDDと同じアクセス速度を実現 できます。起動HDDとしても使用できますし。 また外付けHDDはどこのHDDメーカーのものを使用しているのか わからないので、こだわりのある人は内臓HDDの外付け化をお勧め します。

  • habburu
  • ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.6

パソコン故障で困ることは、中のデータが取り出せないことです。 そういう事態に備えて、外部にデータのコピーをとっておくことは 大事です。 またせっかくのバックアップもあまり古い時点の物では 意味がないかもしれません。 そうすると、CDやDVDに書くよりも早くて簡単に行える外付けHDDの方がちょくちょくバックアップするのに向いています。

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.5

外付けHDDの利点 OSが起動できなくなって再セットアップになっても外付けにデータを記録しておけばデータがなくならない。 大きなファイルを持ち運ぶときに便利。 増設が簡単。 大まかに言えば上記のようなところです。 上記内容にメリットを感じないのであれば外付けを使う理由はありませんね。 データのバックアップは光メディアでも出来ますのでそちらで済む程度なら必要ありませんね。

  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.4

外付けHDDにデータを保管するというよりは、ノートのデータをバックアップしておくという扱いになるでしょうか。ノートはその特性上壊れやすいですし… ノートに限らずデスクトップPCでもバックアップは必須かと思います。

noname#19298
noname#19298
回答No.3

実例を。 私は外付けにデータをバックアップしてます。 バックアップソフトもありますが手動で、どうしてもなくなったら困る データをバックアップします。 本体が先日クラッシュしましたが、メーカー保証で、とりあえず システムは復旧。データはバックアップを戻して、一件落着。 (フリーソフトで泣いたものありますが) RAID構成に出来ない場合は必須ですね。 あとは、本体HDDの容量の85%を超えるとデフラグ出来なくなりますから  本体のHDD消費を控えて、外付けにデータ保存します。 そうすれば、本体メンテも楽だし、 データを他のマシンでも使えますから。 うちの社員の半分にはポータブルHDD与えてます。

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.1

 そりゃ、内部システムが破壊されても、外付けHDDだけは無事に残るので、重要なデータなどを保管するのに便利だからです。  ノートの場合、持ち歩いたりしますから、内蔵HDDはクラッシュしやすくなります。  また、ものがノートだけに、バックアップ用のHDDへ簡単に取り替えて復旧させるということが比較的困難です。  そのときに、「マイドキュメント」に入れていた重要データまで共倒れになってもいいなら、そのまんまお使いになってはどうですかー?