• 締切済み

彼の暴力

私は31歳で同い年の婚約者と同棲しています。 お酒を飲むと記憶が飛んでしまう彼の事で悩んでいます。 その日彼はお酒を飲んで帰ってました。 朝方、隣で寝てた彼がベットから出たかと思うといきなり床に放尿し始めました。私は飛び起きてトイレに行くように注意してトイレから帰って来た彼に自分が何をしたか知って欲しくて「見て?ここ!」と話始めました。彼は眠たいらしく何も話さず寝ようとしていたので、「起きて!」と起きて欲しくて何度も声をかけました。その後も何も返事をせずにただ私を見てぼけっとしていて「おまえは誰だ!」と言ってきたので悲しくて涙が出てしまいました。 「ただあなたがした事実を知ってもらいたくて」と泣きながら訴えた私を今度はいきなり首をつかんでなげられました。 「何をするの?」と立ち向かうとまたもう一度。 夫となる人からの始めての暴力でした。 次の日になると覚えてないの一点張りです。 呆れました。。。 改善するにはどうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.15

私自身がお酒を飲んで、記憶を失った事が2度ほどあります。暴力は振るった事はないですけどね。 ただ、改善策を言うとするならば、「飲み過ぎない事」だけですね。 所で、彼から謝罪はありましたか? 覚えてなくとも、やってはいけない事をしてしまったという反省が無いのならば、今後の事も考えた方が宜しいかと思います。 自分が暴力を振るってしまった事を素直に認め(覚えていなくてもです)、貴方に謝罪して、今後の酒量をどうするかを反省できるかどうかが一番問題なのではなのでしょうか? >「頼むから忘れてくれ」 忘れる必要はありませんよ。 彼がしないといけない事は、忘れてくれる様に頼む事ではなく、貴方に危害を加える様にならない為にお酒を控える事です。 酔っ払っていたから仕方が無いではなく、彼が二度とこの様な事はしてはならないと思わないのならば、きっと変わる事はないと思います。 ちなみに、私はお酒が大好きです。 で、上記にも書いた通り2度も記憶が無くなった訳ですが、1度目は誰にも迷惑かけていませんでした。なので飲み方は変えませんでした。2度目は友人に迷惑をかけました。で、2度目以降はお酒の量を控えてます。 2度目の時に思い知ったんですよね。 未だに友達はどの様な事があったのかは何も言いませんが、酔っ払って寝て起きた後の惨劇を見る限りじゃ「大変な事が起きたに違いない」位はよく分かりましたので・・・。皆さんがよそよそしかったしね。これで懲りました。ちなみに何があったのか未だに聞けません(苦笑) やっぱり楽しいお酒にしたいならば、飲んだ後の事も考えないといけませんね。

sugarcanewoice
質問者

お礼

そうですか、私自身記憶を無くした経験がないので彼を責めてしまいます。 私が彼に謝罪するように頼んで謝罪してもらいました、一方的に言わせた感じです。

  • Terumaro
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.14

なぜ酩酊するまで飲み続けるのか、その理由を見極めてあげて下さい。 ・周りから飲め飲めと飲まされ続けちゃった ・楽しくて飲み続けちゃった ・ちょこちょこと出てくる小さな問題に、ちょこちょこと不満を抱いていてストレスを感じていて飲み続けちゃった ・昔から自分の力ではどうしようもできない何か大きなストレスの元となる塊のような物を抱いていて、やけくそ気味、八つ当たり気味で飲み続けた お酒の経験がほとんど無いとか全く無いという人でなければ、ある程度まで飲んでいると、酔いを感じ、そこで誰しも選択をしますよね。 飲み続けるのかそこでやめるのか。 どうして飲み続ける事を選択したのかをまずは知ってあげて下さい。 もし大きな塊を抱いている場合は、単純に酒を断った所で塊が除去されるわけではないです。 病気の人にこれ以上悪くならないように薬を与え続けるような物です。 例えそれ以上悪くならなくても、痛みは続き憔悴してゆきます。 酒類を発端として問題を起こさなくなるだけで、酒類以外でも発端となる事はいくらもあります。 根本である病原や塊を取り除いて初めて快方に向かいます。お酒に責任はありません。 楽しくて飲み続けちゃった、であれば良いですね。

sugarcanewoice
質問者

お礼

はい、お酒は楽しく飲みたいです。 このような事があり、今は彼の本質を知るいい機会だと思えます。

  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.13

また、K_butlerです。 後、精神保健福祉センターや保健所などに電話をいれてみて、相談されるのもいいと思います。急に病院というのが嫌でしたら、せめて電話相談などをなさってみてください。お酒が入って暴力をふるったことが記憶にないということになると、やはり、良くないですから。。。。 まあ、確かに、結婚していないですから、そこまでやる必要はないかもしれませんけど、でも、本気で結婚をされようと考えているのなら、相談してみてください。後は、結婚をするかどうかもう一度よく考えてみてください。アルコール問題の病気はなかなか治りません。ですので、彼が本気で考えてくれないのであったら、結婚してもあまりいい結婚生活は出来ないかもしれません。私の父がそうでしたので、母がかなり苦労してますし、実際、そんな父親の影響もあって、私の弟は、統合失調症にまでなってしまいました。 今は、まだ、彼氏さんは、そんなにひどくないかもしれませんけど、でも、ひどくないうちに治療をうけるほうがいいです。それで、治療を受けさせながら、もう一度、彼とずっと一生を過ごせるのか、また、家族を作ることが出来るのか、よく考えてみて、結婚を望んでみてください。 結婚は、基本的に一生に一度のことです。幸せな家庭を築きたいのか、それとも、かなり苦労して、子供にまで悪影響を与えるような、苦い家庭生活と結婚生活をするのかは、やはり、結婚相手によって決まります。 sugarcanewoiceさんの人生ですから、よく考えて結婚をしてみてください。 (保健所)http://idsc.nih.go.jp/hcl/index.html (精神保健福祉センター)http://www.mh-net.com/other/ichiran3.html

sugarcanewoice
質問者

お礼

時間が経つにつれすこし気分も落ち着いてきました。というかあの時の記憶が傷跡とともに少しずつ薄れていくというか。。。 結婚については一度父親にこの事を話してみるつもりです。

noname#19939
noname#19939
回答No.12

>彼は普段おとなしいのもあって、お酒を飲むと感情をむき出しにする事が多々あります。。。 ここはとても気になります。飲まれてしまうんですね。 お酒を飲んで感情をむき出しにするのは、結婚してからの方が酷くなる可能性高い気がします。 楽しく飲んでいて飲み過ぎ失態をおかすのと、感情をむき出しにされて失態をおかすのでは、対応にも感情的に違いが出てしまうと思いますよ。 お酒を飲んでも、今日は1本で止めようが出来ますか?飲む頻度はどうですか?色々見極めた方が良い部分がありそうな気がします。

sugarcanewoice
質問者

お礼

将来夫となる人を最終的に決めるのは私ですから慎重に見極めたいと思っています。

回答No.11

この彼は酒乱だと思います。病気です。「お酒の上でのことだから・・・」と許す方もいらっしゃいますが、普通の人はお酒を飲んでもこうはなりません。 漫画家の西原理恵子氏の元・夫が酒乱でした。(お酒が原因で離婚されました)で、現在も専門の病院に入院、治療中です。治療法は禁酒、断酒です。でもね、完治する人は2割だそうです。後はお酒の誘惑に負けてしまって元通りになってしまうのだとか。よほど意志が強くないと無理ですよね。「適量を」というけれど、その「適量」がわからないから、こういうことをしてしまうのですよね・・・。 もしかするとあなたの婚約者様はもっと軽症かもしれません。いずれにせよ病院にいくことをおすすめします。あなたも結婚されるならそれ相当の覚悟が必要です。 私の娘なら「結婚前にわかって良かった」と破談にします。

sugarcanewoice
質問者

お礼

はい、これからの事を考えて病院へ一緒に行きたいと思っています。

noname#19939
noname#19939
回答No.10

No.5さんに一票! うちの夫も飲み過ぎた時ありましたよ。覚えてない事もあります。そのへんで放尿しそうになったら、違うよ、あっちあっち!と誘導したら従います。 でも、たま~に飲み過ぎた時に出るだけなので笑い飛ばして、お酒控えるように言うくらいです。 無理に行動の阻止をしなくても暴力があれば話は違いますが・・・。ご心配なら結婚前にわざと飲み過ぎてもらって、様子を見てみたらいかがですか? 飲み出したらストップが利かないようであれば心配ですが、普段は節度ある飲み方されてるなら、大丈夫じゃないでしょうか。

sugarcanewoice
質問者

お礼

回答者さんの明るい感じが好印象で私の気分が少し良くなりました。 私も笑い飛ばせるようになれればとは思うのですが。 彼は普段おとなしいのもあって、お酒を飲むと感情をむき出しにする事が多々あります。。。

noname#63726
noname#63726
回答No.9

一種の病気だと思います。 アルコールと睡眠障害の二つが関係していると思います。 覚えていない行動は夢遊病のように思ってしまいます。 精神科・心療内科へ行き治療をすればよくなると思います。 早めの治療が重要だと思います。 >改善するにはどうしたらいいでしょうか? お医者様に連れて行ってあげることだと思います。 酒の飲んで・・寝ぼけて・・。 などの問題だけではすまないと思います。

sugarcanewoice
質問者

お礼

改善するのであれば前向きに考え病院に一緒に行きたいです。

回答No.8

私の主人と同じですね。 弱いのに、酒好きで、焼酎3杯以上飲むと夜中には意識が吹っ飛びます。1歳と0歳の娘たちがなんど踏まれて死にそうになったことか。 何度か話合いましたが、トイレや、暴力(とまではいっていませんが)はやまず。結局お酒を2杯でストップすれば大丈夫なんです。が、それが守れない。で、離婚を切り出しました。もうあなたには愛想がつきたと。 それ以来、2杯以上は飲みません。 お酒、どのくらい飲まれるとそういう状態になるのでしょうか??? 私はデジカメなり、携帯の動画なりで、主人の動向を撮り、次の日見せています。子供が押しつぶされてるのも見せています。もちろん、主人の両親、上司(私の上司でもあるので)等にも、公開しました。やっと、現実を受け止めたようです。 一度、きちんと話合われたほうがいいですよ。 私もお酒は飲みますが、度と言うものがあります。意識が吹っ飛ぶまで飲むなんて、大人じゃないです。まあ、新年会、忘年会などはしょうがないと目をつむりますが、そのときは、別室で寝てもらいます。 参考までです。

sugarcanewoice
質問者

お礼

そうなんです、飲みすぎないという口約束だけなのでいちいち見張っているわけにもいかず。。。 ただ彼を信じるだけで。 その日彼はビールを5缶飲んだみたいです。 お子さんに危害が及ぶと心配でなりませんね。 でも改善されてなによりです。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.7

>次の日彼からは「頼むから忘れてくれ」と言われました。 その彼の気持が良くわかります。。。。こればかりは生まれつきのものなのでどうにかなるものでもないですから。。。(私もそのひどい寝ぼけの人もやはり子供時代にはいわゆる夢遊病がありました) >結婚を考えているのですが本当に彼を愛し続けていけるか分からなくなってきてしまいました。 あまりひどいと考え物ですけど、私の場合ですと精々数年に一度程度です。。。 彼の人間性その他には全く関係のない話ですので、その辺ご理解のうえで考えて見てくださいな。 少なくとも深酒しなければ出ないのであれば、節度ある飲酒を心がけるように彼に伝えてください。

sugarcanewoice
質問者

お礼

もっと私が心を広くし彼を受け入れるべきなのでしょうか。。。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.6

>でも意識は寝たままだという事は言い聞かせようと思っても無駄な事だったんですね。 はい。 >行動の阻止に対しての暴力(誰だおまえはと言って首を掴んできた行為)は本能なのですか? 私も実のところよくわからないのですが、ある程度会話もできるようです(かみさん談)。 でもご質問者を認識していないことでもわかるように、脳の一部の機能が働いているだけであり、「意識」をつかさどるメインの部分は寝たままなので、本人は全く知りません。 ちなみに、人により酔っ払わなくても同じことが起きる人もいます。つまり寝ぼけているというやつの極端な例なんです。その人の場合ですと確かに妨害するとえらく怒ります(一度怒られたことがあります)。でも後で聞くと全く記憶にないそうです。 本能というのは適切な言い方ではないかもしれませんが、とにかく脳みその一部だけが活動しているので、おかしな状態になっています。 後で記憶がないことから海馬(記憶をつかさどる部分)は正常に機能していないと思われます。

sugarcanewoice
質問者

お礼

そうですか、確かに彼はおかしな状態でした。 次の日彼からは「頼むから忘れてくれ」と言われました。 私は忘れたくても忘れられません。。。 結婚を考えているのですが本当に彼を愛し続けていけるか分からなくなってきてしまいました。

関連するQ&A