- ベストアンサー
RAV4のクルーズコントロールについて
現行型のRAV4についているクルーズコントロールと いう物はマニュアルを読んでもよく分からないです。 これは便利なんでしょうけど・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クルーズコントロールを単純に考えるなら、アクセルから足を離しても設定した速度で走ってくれる装置(機能)です。 一般的にはクルーズコントロールを設定した状態で、アクセルを踏めば加速しアクセルを戻せば設定速度へ戻り、ブレーキを踏んだ場合に設定がキャンセルされます。 最近では、クルーズコントロールの制御とレーダーなどを利用した車間制御システムとの統合をはかって自動的に速度(システムによってはブレーキも)制御するものもありますが、RAV4のモノは以前から存在している一般的なモノのようです。説明を見る限り、以前私が所有していたトヨタ車のクルーズコントロールにあった機能と変わりありませんでした。 高速道路など一定速度で長距離を走行可能な場合などには便利ですよ。適正な速度に設定しておけばスピード違反の予防にもなりますし。 ただ一般道においてはご使用にならない方が良いと思います。 ある程度の交通量があるような環境で常にクルーズコントロールの設定を行っていると、設定が有効となった状態では車が勝手に設定速度で走ろうとするので危険を招く恐れがあります。メーカーも使用しない場合はスイッチオフにするよう指導していると思います。 私の考えでは、混雑していない高速道路のような道を走る時にあれば便利。 それ以外ではあってもなくてもたいして変わりない(有効に利用できない)ってところでしょうか。
その他の回答 (2)
- egaetoteage
- ベストアンサー率34% (114/335)
使い慣れればいたって簡単でアクセルペダルは発進の時だけ踏込むだけのものになったりします。 メインS/Wはエンジンをかけた時に毎回入れておきます。後は40km/h以上に加速して109km/hまでの任意の速度でレバーを一度下げて放すだけで定速走行に入ります。通常のオーバーブリッジ程度の勾配ならほとんど速度は変わりません。ブレーキを踏めばキャンセルになります。ほか細かい条件や制限などがあるようですが。 一般道路では発進してクルーズコントロールで走行し信号が赤になったらレバーをパッシングのように手前に引いてキャンセルします。40km/h以上で信号に近づき青になったらレバーを上にトンと上げると元の速度に復帰します。 先行車にに近づいたらレバーを下げると減速します。放すとその速度を維持します。先行車が加速したらレバーを上に上げると加速し放すと維持します。 微調整はレバーを上に下にトンまたはトントントンと操作すると2~10km/hくらい調整ができ車の流れに合わせる事ができます。 O/Pで3万くらいですからレーダーは付いていないので追突には注意してください。トヨタのクルーズコントロールはどの車種も操作方法は基本的に同じです。
- honiyon
- ベストアンサー率37% (331/872)
こんにちは、honiyonです。 一般的にクルーズコントロールといいますと、 アクセルから足を離しても速度が落ちないように制御してくれる機能の事を指します。 普通はアクセルから足を離すと速度が徐々に落ちますが、クルーズコントロールをONにすると、ONにしたON時点の速度を維持されます。 これが基本的な動作で、他に各車種によって色んな工夫がされている事があります。 例えば前方に車がいて接近してしまった場合に、自動的に速度を落としてくれるお利口な機能がついているクルーズコントロールもあります。 さて肝心のRAV4のクルーズコントロールですが、どのくらいスゴイのか・・・までは分かりません。ごめんなさい...