• ベストアンサー

プリント化粧板のテーブル

プリント化粧仕上げのネストテーブルを買ったんですが、傷がめだつようになってきました。形は気にいっているのでなんとか補修して使いたいのですがどうすれば良いのか教えていただきたいのです。 サンドペーパーをかけてペンキを塗るというのはよく雑誌などで見かけるのですが、綺麗にしあがるかどうかちょっと不安です。 塗るなら焦げ茶色にしたいと思っていますが塗料の色によっても違いますか? もうひとつ、最近突き板のロール状になっているものを通販しているサイトをみつけたのですが、あれは素人でもうまく貼れるものなのでしょうか。 確かアイロンを使うということでしたが・・。 できるだけ木の質感に近くしたいので、できれば突き板を貼りたいのですが DIYに関しては全く経験がないので五里霧中状態です。 なお、突き板の強度なども教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakia2
  • ベストアンサー率29% (129/435)
回答No.2

答えになっていないかも知れませんが、傷の程度が分からないので正確な対処かどうか分かりません。 「へこみ」のタイプなら蒸しタオルを長時間当てると盛り上がります。そこをカッターの替刃で丁重に削ってください。ラッカーを使っているなら色が目立たないように筆で木目を書いて、乾いたら薄く塗ります。仕上げは「爪ピカシュ」で。(光沢がある場合は加減で調整します) 蒸しタオルの変わりにアイロンのスチームという手もありますが、あたる面積が大きいので微調整は難しいかも。 「細かい傷」はクレヨンタイプの傷消しで誤魔化しましょう。結構優れものです。 「深い傷」の場合、「おがくず」を木工用ボンドで練ったものを使ってパテ埋め加工します。乾いたら紙ヤスリで慎重に。ラッカーは最初の説明通り。 多少、絵心が必要な場合があります。(木目の再現)ラッカーの色を調整できるように濃淡の違う2種類のラッカーで色を調整し、目立たないところ(裏面)で試し塗り。乾いたときの色を確認しましょう。 スチーム技は家具屋さんから聞いて試しました。意外なテクです。高校の時に美術レタリング(クラブ活動。部活は剣道という変なヤツ)を3年やってましたから絵心もありますし、手先は元々器用です。家具の修復はスリル満点で面白いですね。慣れると「さすが俺様」状態になります。 貼るのは専門外ですからごめんなさい。貼ると別物になるような気がして・・・私は修復にこだわる方ですね。

tigress
質問者

お礼

お人柄が伺える楽しいご回答ありがとうございました。 私も絵を描くことを生業としていましたので絵心は少しあるかもしれませんが、いかんせん手先が不器用なんですよね。 レタリングは最も苦手な分野です(^^;)。 教えていただいた方法で試してみたいと思います。 すごく参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#2787
noname#2787
回答No.3

素人で表面をキレイな仕上げにしたいというのであれば、サンドペーパーでの下地作りに時間をかけた上で『カッティングシート』で仕上げる手があります。 特に木目ではなくナチュラルモダン(北欧モダン)テイストやモダンテイスト仕上げにしたいなら簡便で効果的であり、やり直しも利きますし・・・結構なお勧めです。 カッティングシートの使い方は、DIYの本を見ればたいてい書いてあります。シートは東急ハンズであればすぐに手に入りますし地元のホームセンターでも十分ですよ。

tigress
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 地方都市なもので地元のホームセンターにはカッティングシート少ししか置いてないんですよね。東急ハンズが懐かしいです(;;)。 ネット販売のものも探してみます。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

まずは突き板について。 >あれは素人でもうまく貼れるものなのでしょうか。 うまくは貼れませんから、それなりの仕上がりになります。 特に縁周りの処理は素人では困難です。 (きれいでなくて良いならば話は別ですが) >突き板の強度 うまく貼れば表面上は無垢板と変わりません。 しかしコンマ数ミリしかない表面だけの話ですから、木材自体の強度は全くありません。 突き板が張り付いている接着材とベース材の素材が強度を決めています。 >補修して使いたいのですがどうすれば良いのか教えていただきたいのです カー用品の下地処理、上塗りの各スプレー塗料を使用すると良いでしょう。 サンディング方法や塗装方法は売り場に案内書が用意されていますし、塗料にも説明書が付属しています。 車のボディーをイメージして塗装することで満足できる仕上がりを得られると思います。 >塗るなら焦げ茶色にしたいと思っていますが塗料の色によっても違いますか? 濃い色の方がボロ隠しが容易です。 間違っても「はけ塗り」はやらないことです。 はけ塗りの痕をデザインとして活かせるセンスがなければ無様な仕上がりになります。 このサイトの過去の質問に、塗装に関して良回答がたくさんありますので参考にされると良いでしょう。

tigress
質問者

お礼

詳しいご説明どうもありがとうございました。 突き板はやはり無理っぽいですね。 過去の塗装に関する質問ももう一度読み直してみます。

関連するQ&A