- ベストアンサー
授乳とおしゃぶjり
1ヶ月児のママです。 ほぼ母乳ですが、とにかく飲みっぷりがよく 授乳間隔も1時間以下というのもざらで、乳首をくわえっぱなしで、離すと泣き一日中授乳することもあります。 体重は基準以上ふえており(31日で1.3kg増)母乳は十分足りているとおもうのですが、すいたいという欲求がとても強いようです。 育児相談などでは、泣かせておけばいいという答えをもらい、2時間でも泣き続けてます。 赤ちゃんを泣き続けさせてもいいものかまよってます おしゃぶりを使うことも考えましたが、発育によくないといううわさもききます。 こんなに吸いたい症候群の赤ちゃんをどうしてなだめればいいか、教えていただけるとたすかります!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6歳の娘と10ヶ月の息子がいます。 二人ともおしゃぶり使って育ててます。上の子は4ヶ月から完ミですが、下の子は完母です。 おしゃぶりを使って赤ちゃんが落ち着くのであれば、使っていいと思いますよ。赤ちゃんによっては受け付けない子もいるみたいですけど、吸うの大好きなのであればいいんじゃないでしょうか。 3歳直前までおしゃぶり使ってた上の子も歯並び・お喋り共に問題なし、母乳育児にはおしゃぶり厳禁と言いますが下の子はちゃんと母乳で育って来てます。 二人とも低体重児で生まれましたが、上の子は成長曲線の上にはみでてますし、下の子もほぼ標準体型まで育ってます。 おしゃぶり→発育に良くない、ということはうちの子に限っては「いえない」と思います。 何時間も泣かせておくよりは、おしゃぶりででも落ち着いていられれば赤ちゃんもラクかな、と思います。 おしゃぶりがそれでも…ということであれば、ママの匂いのついたタオル(一晩抱いて寝てればOK)を与えておく、というのも一つの手です。 ただ、タオルについてはかぶってしまうとアブナイときもありますので、注意してみててあげてくださいね。
その他の回答 (4)
- usagi812
- ベストアンサー率8% (3/34)
私の通った産婦人科では、泣く時はいつでも母乳をあげてね、といわれました。 質問者様の体調にムリがない程度にあげていければベストかなと思います。 私の娘も1ヶ月ごろ、1回の授乳で1時間くらい吸っていたことがあります。 おなかいっぱいにならないのか不思議でたまりませんでした(この頃はまだ「おなかいっぱい」という感覚がないそうです)。 3時間開かないというのはザラでした。(夜はよく寝ましたが) 娘もおしゃぶり愛用していますが(2歳の今でも)歯並びや言葉に影響は出ていません(歯科でも聞きました)。母乳をいっぱい飲んだせいか、体格も帯線グラフを越えているくらいです。 母乳をあげれる期間も限られていますし、できるだけあげてくださいね♪でもムリせずに!
お礼
赤ちゃんのメカニズムがわからないのが、一番つらいんですよね。 でも育児書とはぜんぜん違うことだらけがあたりまえなんだなとわかってきました。(授乳に一時間以上とかはどうしてって、最初はとまどってばかりでしたが、他にもいらっしゃるんですね) 体力が続くまで母乳でがんばります。 ありがとうございました
- misachi395
- ベストアンサー率51% (489/958)
まず、授乳間隔をあけてみませんか? 授乳間隔が1時間くらいだとすると、ママには乳首の傷、ママの疲労、母乳の過剰分泌などの心配が出てきます。赤ちゃんには、ちょっと飲みで回数で補う習慣がつく(寝る時間が短い、愚図りがち→頻回授乳→ちょっと飲み→ちょっと寝の悪循環)などの心配があります。 おっぱいをくわえていると安心するのですが、そして産後1ヶ月だとママ自身も気が張っているので、今のペースでも多少何とかなるでしょう。でも、まだ半年~1年は続きますので、今なんとかもう少し時間をあけていったほうがラクになるしペースがつかみやすくなると思います。 泣かせておけばいいというのは、泣いたらすぐにおっぱいにしないようアドバイスされたのではないかと思います。例え泣き続けても、そのおかげで運動になってお腹がすくと次にたくさん飲むので、授乳間隔を延ばすことにつながるから。赤ちゃんだって疲れれば泣くのをやめますし、その疲れでぐっすり寝ることもあります。ママとしては罪悪感を感じますが、1時間おきの授乳で疲れ果ててしまっては、それはそれで良いことではないから、時には心を鬼にして! おしゃぶりで落ち着くなら、試す価値はあると思います。あごの運動や鼻呼吸の練習にもなります。 お話を読んで、決して母乳の量(分泌)がどうこうとは思いませんが、だらだら飲みになりつつあるような印象を受けました。 また、赤ちゃんが泣くのはお腹がすいたときだけではないので、安易におっぱいばかりをくわえさせても…と感じました。確かにおっぱいで安心するし、口がふさがれるから落ち着くから、ママもおっぱいを頼りに思ってしまうけれどネ。他には、着せすぎ(暑い)とか、寝付けないとか、抱っこして欲しいなどでも泣きます。そしてその対応をしてもすぐに泣きやまないこともあって、見分けにくくて難しいです。なんとなく甘えたようにおとなしめに泣くとか、ギャーギャー騒がしく泣くとか、その聞き分けをしてどんな対応が効果がありそうか探ってみては。
お礼
確かに、授乳間隔が整っているときは、おっぱい、ねんね、おっぱい、ねんねとなっていますが、一度何かで調子が狂う(授乳中に一時中断したり、途中でうんちしてオムツ替えたり)と四六時中授乳となってしまってました。 泣かすのはつらいけど、一日中眠れずにいることの方がかわいそうなんですよね。 泣くとおっぱいかオムツとおもってましが、いろいろさぐってみます。
- uta414
- ベストアンサー率18% (15/82)
おしゃぶりが発育に良くないとの噂・・・噂ではなくご自分できちんと調べて納得してから決めた方が良いですよ。 おしゃぶりについては賛否両論ですが、私は生後1ヶ月から使用していました。 外すときも苦労しなかったし、歯並びも問題ありません。 むしろ歯並びに支障をきたすのは、おしゃぶりより指しゃぶりだと聞いたことがありますし、長いこと使用しなければ(2歳過ぎてもおしゃぶりをしているとか)問題無いと思っています。 むしろ鼻呼吸が上手にできるようになる、心の安定作用があるなどの利点もあるのですよ。 吸う欲求が強いお子さんなら、おしゃぶりはうってつけだと思うのですが。 あくまでもお母さんの考え方次第ですが、安易に除外しなくても良いのではないかと思いました。
お礼
おしゃぶりについてしらべてみました。。 ひとつの選択肢で試してみようかなとおもいます。 うちの子は生まれたときにすでに右手に吸いだこをつくって出てきたので、今後の指しゃぶり防止にもなるかも。。
- 2005yuki
- ベストアンサー率14% (7/49)
毎日おつかれさまです。 大変ですよね。2時間も泣かしておくなんて、辛いですよね。私もそうでした。夜中はおっぱい丸出しで寝ていましたよ。まだまだ生活のリズムがつかめないでしょうし、できるだけおっぱいで付き合って、ママが疲れてしまったら、ミルクをあげてみたらどうでしょう?ミルクは母乳より満腹感が増すそうですし、泣かしておくよりいいと思います。 今だけ、この時期だけのことだと思います。無理せず自分のペースで乗り切ってください。
お礼
おなじ苦労、みなさんされて乗り切ってこられてるんですね、。この時期だけという言葉がとっても励みになりました。 体重増加も気になりますが、やっぱりママが疲れるのが赤ちゃんにもかわいそうなことしてるのかも。 夜だけ足してみることにします。 ありがとうございました。
お礼
泣いている間、抱き続けるのが大変でした。 においのついたタオルとかTシャツとか効果ありそうですね。 おしゃぶりの経験談はほんとに参考になります。