- 締切済み
60歳になった母親の保険加入
昨年父(自営業)が他界して、現在母が実家に一人で暮らしています。 私の両親は保険などに関心がなく今現在なんの保険にも加入していないことが最近わかりました。(恥ずかしながら)娘の私としてはとても心配になり保険会社に資料請求してパンフレットを読んではいるのですが、私も詳しくはないのでどれにするか決めかねています。 実家は持ち家で、母はパートで働いており、健康そのものです。 希望としては、死亡保険・医療保険、に加入したいと思っております。 どの保険にどの程度の保障があればいいのかわからないので、こんな60過ぎの母にあった保険があればぜひ教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotukare
- ベストアンサー率21% (26/120)
回答No.3
- monyqe
- ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.2
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
回答No.1
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 入院したら1万円は必要ですよね! あと困ってるのが、母方にはがんでなくなってる人が多いので、がん保険に入るべきか? 保険ってむずかしい~(泣)