• ベストアンサー

アロマランプについて!!!!至急回答お願いしますm(__)m

おはようございます!! 今日訳あって急いでアロマランプを買わないといけないんデス…。。 それで、みなさんに質問なんですケド、アロマランプって火でするのと、コンセントに接続してするものと2種類ありますよね?? あれはどっちの方がイイんですか?? 実際に使われている方、 (1)2種類の良いトコロ悪いトコロを教えてください。 (2)自分はどちらを使っているかを教えてください!! 至急よろしくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24160
noname#24160
回答No.1

(1) コンセントタイプ  手間がかからずに簡単。  ただ、味がない。 火のタイプ  使用するのにいちいちロウソクが必要。  ロウソクを出し入れするのも意外と面倒くさいかも。 (2) 自分は両方持っていますが、火のタイプの方を好んで使います。 忙しい時なんかは少しの手間を惜しんでコンセントタイプを用いていましたが、やっぱり炎がゆらゆらと揺れているのを見るのがいいんです。 火のタイプを推します。 ただ香りが漂えばいいというのならコンセントタイプで問題ないですけど。 (ロウソクは、100円ショップで10個組みで売っているものが意外といいです)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.3

それぞれのメリットデメリットは、他で書かれている通りです。 火のタイプが安く味もありますが、やはり火事の危険があります。 お勧めは、やっぱり電気式です。が、手元にポットが2つあるので、火のタイプを使い続けています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuku-jam
  • ベストアンサー率22% (74/331)
回答No.2

コンセントにつなぐタイプは、コンセントが近くないと使えません。コードも邪魔ですので私はロウソクのタイプが好きです。 でも、オイルがなくなってきたのにロウソクの火を消すのを忘れるとバチバチっとオイルがこげてちょっと危ないです。これは電気のものも同じかな? どうせ買うならロウソクタイプの方が味があっていいんじゃないでしょうか・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A