• ベストアンサー

絵を描いていますが相談したい事があります 

相談したい事があります。再認識してみると私は 専門学校の科はキャラクターデザイン科で本来は 全てバランス良くこなすのが普通なのですが、私は デッサン強化の為、デッサンを数多く描写して来ました。 そして、卒業後もゲームの企業に就職出来なかったので、 今、現在も作品を制作しています。 最近、キャラクターを描こうと思い筆記を握って描いて ましたが絵を描いていても楽しくない事にきずました。 画面の中は実は単なるラクガキなのですが集中しても 長く続かないしあきてしまいます。 私はゲーム業界を目指していたのでCGの技術力を身に つける事に目標漬けしていたのでデッサンばかりしていた ので他の分野で絵を描こうとしても絵を描く楽しさを 忘れてしまいました。 楽しく描いていた頃の自分に元通りになるのでしょうか?? 最近はショックで作品を作らなければならない のにやる気が失ってしまいしました。 私は本当に絵を描くのが好きなのか・・・?と変に 自己問答してしまうのですが絵を描くことも辞めたくは ないし、諦めたくもないのです。 絵を描く楽しさなど教えて下さい。好きでたまらないって 方が凄くうらやましいです。また、相談にのってくれる 皆様にいましたらお願いします。 絵心はあるのに、描く行為をしない自分ってなんだろう 思うばかりの日常です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

気持ち、凄くわかります。 わたしも何度も同じ思いをして、それでも絵を描く仕事をしていますので。しかもどんどん考え込んでしまって、無限ループに入り込み、病院の手を借りるほどの鬱になることが多く、酷く辛いです。 仕事と、趣味は違いますしね。 ただ、なるべくそういう風に考えないように、空を見上げて『こんなに空は広いのに、わたしの悩みはちっぽけだなあ』なんて考えたり、初心に戻ったりするように心がけています。 筆を下ろして、街を歩くのもいいですし、何かの展覧会に出かけるのもいいですし。映画を見るのも、絵画系の雑誌を見るのもいいです。 要するに、違う刺激、もしくは強い刺激を受けることで心をリセットするといいかもですね。

zappaneo
質問者

お礼

お返事いただきありがとうございます。 絵を描くのに醜く辛い気持ちは私だけではないですよね。 色々、気分転換してみます。考えないのも手ですよね。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは。 >絵心はあるのに、描く行為をしない自分ってなんだろう思うばかりの日常です。 読んでいて、なんだかとっても切なくなりました。 きっとたくさんがんばってきた方なのではないかと思いました。 今日本では特に美術界は学歴やコンピューターの世界と混ざっていて、ART本来の「自由さ」「解放感」がなかなか見つけにくいと思っています。  ちまたの絵画教室などはほとんど、受験用か模写、写実の絵画をもてはやす傾向がありますからね。  zappaneoさんにとって、絵が今「たのしめること」でないのであれば、無理して描く必要、ないと思いますよ。  絵に限らずに「たのしいこと」「たのしめる、わくわくすること」「リラックスできること」してはいかがですか?  まずは、こころと体をのび伸び自由にさせて、解放する。。 私もたくさんの画材、コンクール、学校、教室行っていたことがありますが、今は自由に「自分が楽しめる為に」かいています。  そうすると不思議と本当の自分しか描けないような作品になり、見る人は驚くし、自分も楽しめるのです。  絵でなくても、ダンス、音楽、料理、、なんでもいいから楽しめることをたくさんして、自分がリラックスできる場所に、いってやすらいでみては如何でしょう?  十分充電して、いけばまた何年後か描きたくなったら好きなように描けばいいし、描きたくならないなら、無理に描かなくてもいいじゃないですか!  下記サイトで、色・体の動き・声などのおもしろいことやっています。 では。

参考URL:
http://healingart.hp.infoseek.co.jp/
zappaneo
質問者

お礼

ありがとうございます。たまには違う事をして 気分転換してみます。

  • croquis
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

追記します。 zappaneoさん、甘えは自身に良い結果をもたらしませんよ。 waruitomodachiさん、mackidさん、このお二方の回答履歴を読まれましたか? ご本職は解りませんが、本当に勉強なさっておられる。 悩んで相談したい、悪いことじゃないです。 でも、参考になるならないじゃない。zappaneoさん自身、明確な自分のあるべき姿をもう一度見つめ、はっきりとした答えを出すことです。 使い方が解らない、意味がわかんない?という内容じゃないと感じました。 今はこんなに便利な質問サイトがあって、活用できて、幸せだね。 目標を見失わずに、まっすぐに突き進んでください。 zappaneoさんの自己実現が成就されますことを祈ります。

  • croquis
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

参考になりますか・・・。 私も絵描きを志し、高校卒業後弟子入り修行に入りました。 趣味で絵を描いているときは、それはそれは毎日楽しかったです。 が、画業として絵を描くことを「職」としたとき、それは一変します。 絵を描くことが苦痛になり、キャンバスに向かうことすらできなくなります。当然ですよね。先にはお客様がいらっしゃる。適当、妥協・・・、許されないことです。 zappaneoさん。状況がどうあれ、どんな職業であれ、一度は必ず通る道。 解決法は一つ。いやでも最後まで作品を仕上げること。 達成感を自身で体感する。そして繰り返す。 満足いかぬ作品もあろう。自分なりに良くできたと、誇らしげに思える作品もあろう。それが喜び。それが楽しみ。それが意欲となる。 代価と報酬はイコールですよ。 苦しみや、労働を避けては「快」という報酬はない。 続けてください。とことん。 きっと、良い結果があります。 参考になりますか・・・。

zappaneo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 絵は描き続ける事で何かが残る物だと実感しました。 たくさん描いて自分なりに解決してみます。

回答No.2

分野は違いますが同じ経験を一度ならずしています。で考えられることは: 1)好きなプロの人の作品を見るー展覧会でもいいし、画集でもいいし、何でもいい 2)描くという環境の中に自分を置くー私の場合絵の教室に行きました。教わるのが必要でなく周りから刺激を受けたかったのです。 1)はそれによって「自分だってこれ位出来る」とか「自分の方がもっと上手い」とか「ああこんな風に出来るのか、じゃやってみよう」と言うような刺激やインスピレーションを得ることが出来ます。 2)は、すごくやる気のある人を見たりすると刺激を受けるし、あるいは同じ悩みを話せる人とかの出会いもあったり、又いろいろなその世界の情報も得られるしやはり行って良かったです。毎日行くということを自分に課すことによって自分の中にあった甘えとか怠惰さも分かりました。 私の場合は「やめてみる」と言うのはダメでした。本当に全然やらなくなってしまってそれを疑問にすら思わなくなりそうでした。 やはり自分をいつもその環境に置くというのが良いと思います。一人で部屋にいて考えていてはダメでした。

zappaneo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 waruitomodachiさんも同じような経験しているのですね。 回答意見を参考に色々してみます。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

しばらく描かない ー> うずうずしてくる ー> 描きたくなる 慣れない画材を使う ー> うまく描けない ー> いつもの画材で描きたくなる 今流行の塗り絵をする ー> こんなのは絵じゃないと放り投げる ー> 本当の絵を描きたくなる 自分は静止画でスランプを感じるとFlashなどで動画を作ることにしてます。2次元でスランプなら3Dソフト、アニメに飽きたらコミックソフトみたいに、気分転換的に他のことをします。買ったまま使わずに置いてあるソフトに挑戦したりすることもあります。 恐らく希望通りの就職ができなかったので目標を失い、ガッカリしたんだと思います。目標を変えて何か賞でもとりましょう。作品を自分のサイトで公開しましょう。向こうから仕事が来るように。最終的に求められているのは技術ではなくオリジナリティですよ。

zappaneo
質問者

お礼

そうですね。たまには気分を入れ替えて 色々な事をやってみたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A