• ベストアンサー

虐待…?

夫とのしつけの仕方で、考えが合いません。 昨夜、小3の長男が反抗的な態度をとったため、夫は「親に向かってその態度は何だ!」と怒り、長男の胸ぐらをつかみ持ち上げるようにして倒し、何度も蹴りました。また持ち上げるようにして暗い別室へ連れていき、床に落とし、殴りました。 長男は、唇を噛み出血、血はすぐに止まりましたが、今朝もまだ少し腫れが残っていました。すっかりおびえてしまい、その直後は震えが止まらず、私が声をかけてもビクビクしている様子でした。 そばにいた1歳の次男もただならぬ雰囲気を感じたようで、いつもはしない夜泣きが昨夜はひどかったです。 夫は「言って聞かないやつは殴らないとわからん」といい、自分もそうやって育てられたので、それが正しいと信じているようで、私が何を言っても譲りません。 また「手加減しているから大丈夫」だと言いますが、それも疑問です。 私は、「力で押さえつけても子どもには恐怖心しか残らないと思うし、暴力的な事はやめて欲しい」と話しましたが、「じゃあ、もう子供が何をしても一切口出ししない」と言いました。でも、それでは親の意味がないですよね。 「病院に行ったら、虐待と見られて逮捕されるよ」と言ったら、まだ興奮の冷めない夫は「それなら、それでもいい」と言いました。 実は、こういった事はこれが初めてではありません。 長男は一人っ子が長く、祖父母や叔父叔母に囲まれて、かなり甘やかされてれ育ちました。私自身、子どもに甘いところがあり、その点は反省していますが、厳しくするのと殴ったり蹴ったりするのは、全く違うと思います。 祖父母に相談しても、夫と祖父母が口論になるだけで解決しません。 もうどうしていいのか、わかりません。 殴られた長男、見ていた次男の心に傷が残るかと思うと心配です。 また、今後もこんな場合、どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.12

再回答です。 「一時的にチックが出たり、過呼吸を起こします。 また学校の先生からも「この年齢にしては、異常に幼稚である」と言われています。もしかしたらすでにPTSDになっているのでしょうか。」 また 「怒られたときではなくても、大きな音や暗いところをやたらに怖がるので、もうすでにトラウマになってるのかも……。」 ここから察するに、確かに問題ありますね。過呼吸などはPTSDの症状と言ってもいいかな?(断定はもちろん質問などの内容だけではできませんが)将来的になる可能性がありますね。また、年齢の割に幼稚であるというのも、気になります。これは、身内ですむ問題ではないですね。 お子さんの将来のためにも、旦那さんのためにも早急に対処をしましょう。 まず、お子さんを専門の医師に見せましょう。例えば、小児科でかかりつけの医師がおられれば、その方に診て貰いたぶん紹介を受けるでしょうがカウンセリングや精神科などの専門医を紹介して貰うのもいいです。かなり心の中にため込んでいる恐怖心があるはずですから、それを何とかする必要があります。 次が旦那ですね。大人が一番厄介ですよ。本人に悪いという自覚がない、しかも一度こういう方向で叩いたり蹴ったりを覚えると、徐々に自分のストレス発散などの行為としてエスカレートしますので・・・ 旦那さんにはあなたとも知り合いで友人の方は居られますか、その方に協力して貰って、一度専門のカウンセラーに診て貰いましょう。これは、知人でなくとも、近所の方と仲良くなっていれば、そういう第三者に頼んでも結構ですし、本人は同席せずにそういう場で相談し、赴いて貰うという手もあります。 それでも行かないどうしてもダメなら、別居やお子さんを施設に預けるなどの措置も必要です。(施設に預けるのは、お母さん側としては辛いでしょうが、場合によってはこういう手段を取った方がお互いに考える時間が持てて良い場合もある) どうしたらいいか分からないから、見ている傍観者で終わらないようにしましょう。

noname#1648
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。また、お礼が遅くなり、失礼しました。 やはり、普通ではない精神状態なのですね。子どもは、なるべく早いうちに病院へつれて行ってみます。 夫については、情報を集めて良い方法を探し、なんとかします。お教え頂いたアドバイスは、是非参考にさせて頂きます。 このまま、ほったらかしには出来ません。難しい問題ですが、頑張ってみます。

その他の回答 (11)

回答No.1

「三つ子の魂百まで」 甘やかされて育ったのなら いまさら、極度に叱るのもしつけになりませんね。 しつけと暴力のさかいめがわからないのなら、 その父親もしつけが悪かったということになります。 厳しく育てられるのが、なぐられるのではなくて、 だからといって、てをあげないでしつけにはならないし、 (私は親にひっぱたかれたことは何度もありましたが) しつけの加減をよく夫婦で話し合うべきですね。 どの程度の長男のしつけが悪いのかはわかりませんが なぜ、いまさら…という疑問も出てきます。 とにかく、いい子に育てる、という観念は捨てて 「他人に迷惑を掛けない子に育てる」 を目標にしてください。

noname#1648
質問者

お礼

お答え頂き、ありがとうございます。 以前、知人に相談をもちかけたところ、「場合によっては体罰も必要なこともあるし、家の中に一人、怖い存在の人がいるほうがいいのでは…」といわれたことがあります。 私自身が小さいころに父親を亡くしたため、どこの家庭でも程度の違いはあるでしょうが、父親とはそんなものなのか、とも思ったりもしました。 夫の体罰は、長男が3歳ごろからありました。はじめは、1発だけ殴ったり、暗い部屋に閉じ込めたりだったのが、長男が大きくなるにつれて激しくなってきたように思います。 というわけで、いまさら…ではないのです。 長男は、確かにわがままなところはありますが、言って聞かせばわかってくれるときもあります。そう思うのが、私の甘いところなのかもしれませんが…。

関連するQ&A