- ベストアンサー
どうすれば良いのか
カテゴリに迷いましたが、こちらで質問させていただきます。 私は21歳女です。 アルバイトを始めて4ヶ月が経とうとしています。 私はバイト先の店長が大好きです。 恋愛感情ではなく、人間として大好きです。 私がバイトで辛い時、ずっとメールしてくれたり、 閉店後、一緒に話を聞いてくれたりしてくれました。 辛いことも、店長がいるおかげで乗り越えることができました。 そして、この人の下なら働ける、成長ができると思いました。 そんな店長が来月からいなくなります。 悲しすぎて、毎日泣くばかりです。 店長がいない店なんて考えられません。 私を支えてくれていた店長がいなくなるのは、恐怖に近いものがあります。 私はどうしても店長が変わるということを受け入れられません。 辞めてしまおうと今は考えていますが、 こんなことくらいで辞めてしまうのは甘い考えだと思っています。 前に友人に店長のことを話した時、 私の店長に対しての気持ちは信頼ではなく依存だと言われたことがあります。 確かに依存していたのだと思います。 なので、店長がいなくなってしまう今、心が不安定で仕方ありません。 このままバイトを続けて、たくさんの辛いことがあると思います。 店長がいなくなって、その辛さを自分が乗り越えられる自信がありません。 バイトを辞めたとしても、辛いことはたくさんあると思います。 自分に後悔のない選択をしたいと思っていますが、 どうすれば良いのか今の私には考えられません。 最終的には自分で決めないといけないと思っていますが、 助言をお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#17798
回答No.4
- aoki_momoto
- ベストアンサー率38% (98/257)
回答No.3
- RINK01
- ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2
- nona813
- ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 私が店長のことを信頼している気持ちは変わらないものなので、 その気持ちを大切にして、頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。