ベストアンサー 9989はどうですか? 2006/05/22 23:02 株未経験者の者です。いろいろなチャートを見て自分なりに予想をしているのですが…。9989サンドラックなのですが、これからの株価はどうなるか経験豊富な方の見解などをお聞きできればと思います。宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hidamari3 ベストアンサー率59% (2274/3836) 2006/05/23 01:48 回答No.1 業績は良いですが、テクニカルでは厳しそうですね。 3000円以上の価格帯は昨年以降の上昇相場で長期間の出来高がありますので、簡単に突破できないと思います。 今回上昇も3000円付近(75日線)で阻まれ、RSIなども一度天井を打った形状になっています。 当面は2500-3000円のボックス相場が続くのではないでしょうか。相場全体がリバウンド局面を迎えれば3000円を突破して新たな上昇トレンドが生まれる可能性はありますが、それまでには結構時間が掛かりそうに見えます。 質問者 お礼 2006/05/23 08:12 ご回答ありがとうございます。hidamari3さんの見解、自分なりにも調べてみます。また教えて下さい。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A 4967は? 現在、株取引の経験の無い者です。自分なりに勉強している最中で色々な企業のチャートを見ているのですが、その中で4967小林製薬のチャートが気になりました。過去5年間の株価と比較したとき、現在の小林製薬の株価は上がりすぎなのでしょうか?それとも今後も上がる確立は高いのでしょうか?まだチャートの見方がよく解かりません。経験豊富な方のご意見宜しくお願いいたします! 【株取引】1日目株価が下がりました。あなたは次の日 【株取引】1日目株価が下がりました。あなたは次の日に株価が上がると思いますか? 2日目、株価は下がりました。あなたは3日目株価が上がると思いますか? 3日目、株価は下がりました。あなたは4日目株価が上がると思いますか? 4日目、株価は下がりました。あなたは5日目株価が上がると思いますか? あなたはいつ株価が反動するかどこで予測しますか? 株チャートのグラフ以外で予測している人が大半だと思います。結論として、株価チャートは何の役にも立たないということですよね。 買うときは株価チャートのグラフを見て買うのに、一転して株価が下落しているときの株価の好転は株価チャート以外を見ている。 これはどういうことでしょう。 4555の分析は? 株、勉強中の者です。まだ解からないことばかりですのでご教授願いたいのですが、4555沢井製薬。5月の中頃から上昇トレンドに乗っていると思うのですが8月7日辺りから下げてきています(デットクロス?)現在の市場の情勢や4555の今後の業績、テクニカル的な事を考えていくとこのまま下げて行くと考えられますか?自分としてはまだ勘でしか判断できません。(自分としては株価が高すぎで買えませんので上がっても下がってもどちらでも良いのですが…)株取引経験豊富な方のこのような場合、どのような考え方で見ていくのでしょうか?4555の見解などご教授願えないでしょうか?是非、宜しくお願いいたします! 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 過去の株価が変化? 株式投資を初めて数ヶ月の者です。 以前、2371カカクコム株を3/21に4414円で買い、その後売りました。 今日カカクコムの株価チャートを見たら、ここ1年の高値が2400円ほどで4000円まで上昇したチャートがなくなっていました。 これはどうゆうことでしょうか?過去の株価が変化することがあるのでしょうか? それとも私が見ていた株価は私の妄想だったのでしょうか? 頭がおかしくなりそうです。 どなたか理由を御存知でしたらご教授ください。 よろしくお願い致します。 京浜急行電鉄の株が値下がりしている理由を教えて下さい 9006京浜急行電鉄の株価が、今年4月後半からずっと落ち続けていますが、この理由を想像できる方教えて下さい。 また、最近株を始めたばかりで、Yahoo!ファイナンスで色々な会社のチャートを見ていても、 「この株(や日経平均)は、どうして今日こんなに下がったのだろう?、最近ずっと上がっているけど、何故なのだろう?」と、分からないことが多いです。 こういった理由を説明しているHP等がありましたらお教え下さい。 (これから上がる予想ではなく、結果の分析をしていて、さらに可能なら情報が早いところが嬉しいです。) よろしくお願い致します。 ゼロ金利解除になると 株取引はまだ未経験の者です。(現在、勉強中)13、14日にゼロ金利解除になると全体的に株価はどうなるのでしょうか?銀行株は上がるのでしょうか?また他の業種はどう株価が動くのでしょうか?(すでにおり込み済みっていうやつですか?)できたら未経験の素人にもわかり易く教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします! 外国株の日本円での価格チェック(サイト) 外資企業勤務で、外資(本社)の株(外国株)を持ち株会で購入しています。 外国株の場合、株価と為替相場の両方を見ないと、資産額を計算できず、 株価チャート、為替相場のチャートを別々に見ていたのでは、いつが売り時か、 全体感としてあがっているのか下がっているのか、把握しづらいです。。 株価と為替相場の両方を合わせて表示されるサイトがあれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※社内規定は参照しており、条件を満たしている持ち株(自分の保有株の2/3程度)を売ることが可能であることを把握しています。 100株持っていた場合。。。 お尋ねします。 『○○○○株式会社の株価』などで、検索をかけると、チャートと株価が表示されます。 株の事が何も解らないので、教えて下さい。 仮に、そこの会社の株券を100株、持っていたとします。 2700円と表示されていた場合・・・ その持ってる、100株の株券を、現金に換えるとしたら、2700円×100=27万 と、言うことになるのでしょうか? 無知ですみません。 詳しい方、いらっしゃいましたら回答お願いします。 量的金融緩和解除が株価に与える影響。 量的金融緩和解除が株価に与える影響について 皆さんはどう思われますか? 私は株について 少し本で勉強をはじめたところで、まったくの初心者です。 量的金融緩和解除が、今後の株価にどのような影響を与えるのか、自分なりに予測してみましたが もっと株に詳しい方の意見を聞きたくて質問しました。 わたしの予想→一時的に株価は下がって、その後緩やかな回復をする。 皆さんはどうですか? 初心者なので全然見当はずれの予想かもしれません。 皆さんの意見を聞かせてください。 株価チャートについて 株についてはまったくの初心者なのですが、パソコンで無料で見れる株価チャートってあるのですか? 東証二部の株 SBI証券や楽天証券、松井証券の口座があり株をやろうと考えているんですが東証二部の株はどぉやって株価やチャートを見るんですか? わかる方教えて下さい。 東京エレクトロンと東芝の株価 東京エレクトロンって明日から今より株価は 上がると思いますか。 ニュースが出た時点で売られる感じなんでしょうか。 09/24 19:31のアプライドマテリアルズとの経営統合のニュースが出る 5日前ほどから株価がとても上がっているのですが、 しばらく上がると思いますか。年末に向けてどうなんでしょうか。 それと、東芝の株って、いろんな関連銘柄(リニア新幹線、除染)に絡んでいるみたいなんですが、 それにしてはイマイチ株価が上がっていないような気がします。 なんでなんでしょうか。 私は年末に向けてチャートが上向きになるのではと思っています。 でもヤフーファイナンスのプロが選ぶ株価予想なんかにも出ていないし、 なんでなんでしょうか。 上がっていない理由ってなんでしょうか。 微妙なんでしょうか?でも今、微妙な銘柄さえも上がっているし。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 板の見方 株の勉強のために口座をひらいて、約一年目です。 四季報の内容や、配当も良く、チャートやろうそく足を見て、そろそろ株価が上がりそうだと思って買った銘柄なのですが、 買い板が厚いまま株価が下がっているんです…。でもまた上がるだろうと思って何日かそのままにしておいたら上がってきましたので利益の有るところで売りましたが、 この場合私の判断は良かったのでしょうか? 今回はじめて買う銘柄で初めてそういう下がり方を経験したものですから詳しい方にご教授していただけたらと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。 株価予想をするための情報はどこから 株の短期予想のための情報はどこから得るのでしょうか? たとえば本日の「シーマ」という会社の株取引ですが、10円が11円に上がっています。10%の値上がりです。 これが明日どうなるのかを予想するには、どういった情報が必要なのでしょうか? チャートでどのように分析することができますか? コード 会社名 主取引市場 日時 株価 前日比 始値 高値安値 出来高 7638 シーマ 店頭 05/05/17 11 +1 10 11 10 8,039,040 よろしくお願いします。 ヤフーの'06 3/28の分割について(初心者です) ヤフーが3/28に分割するみたいですが、過去の分割状況をみていると、なんかライブドアの分割と同じような感じがして、大丈夫なのか?と思ってしまいました。質問としては 1.分割すると、現在一株14万(計算しやすいように14万としておきます)が分割されて二株になり一株七万円になるという認識でよいのか? 2.2005年09/27 にも[1:2]の分割をしていますが、どうして分割前の13万弱の株価が、分割後に6万5千円くらいに株価が下がってないのか? です。特に2がさっぱりわかりません。分割って株価を下げて、流動性を高めるためにするんですよね?前回の分割後は全然株価が下がってないんですが・・・ 経験者の方、状況を教えていただければうれしいです。 それとこれは予想でいいんですが、分割前になるとヤフーの株価は下がるというのをネットサーフィンしていて知ったんですが、今回はどれくらい下がりそうですか? 【株】株は自分で独自の理論を作らないと儲け続けるの 【株】株は自分で独自の理論を作らないと儲け続けるのは無理だと思います。 人の理論で儲け続けるのは無理な理由は、その理論が本当に正しければみんな真似をするのでずっと株は上がり続けないとおかしいことになる。 しかし、株は上がったり下がったりしているので、メジャーな株理論を真似て売買しても成功しないことを実際の株価が証明している気がします。 株雑誌を読んで、そのメジャーな株理論をそのまま実践して利益を出し続けることが可能なら、新しい株理論は出て来なかったはずです。 その有名な株理論のあとにまたメジャーな株理論が出ているということはその株理論はメジャーであっても勝ち続けることが出来なかったと過去の実践が意味して失敗作だったという結論が出ているものです。 それを証券会社は真面目に色んなメジャーな株理論をチャート上に表示する機能を実装していますが、過去の失敗作の理論を幾らいっぱい重ねて表示したところで、間違いの間違いの間違いの理論を幾ら上乗せしたところで勝てるどころかもっと勝率は下がりますよ。 そんな私でも分かることを平気で一流の大学を出た人が何とかチャートで株価が上がると予想してたりしてバカなのかなあと株雑誌を見て笑ってたんですが、こんなバラエティ雑誌を横でマジマジと真剣に読んでいるおばさんを見て、この人はギャグ雑誌だと分かって読んでるのか本気にしているのかな?と思いながら見ていたら、どうも本気で信じているような感じだったので良いカモだなと思った。 これって私が捻くれてるからですか? 株雑誌の方が正しいこと言ってますかね? 株の売買で少し疑問に思っていること。 波のようなあのチャートは、色々な人が売ったり買ったりして出来たものですよね?株価が上がれば右上がりになっていき、株価が下がれば右下がりというふうに。そこで気になったのが、チャートが右上がりに動いたり右下がりに動いたりしてるのは、大抵何人以上がその株を買ったときなんでしょうか?それとも発行株式数に関係しているのですか? 指定した日の株価チャートを見ることのできるサイトorソフトってあるので 指定した日の株価チャートを見ることのできるサイトorソフトってあるのでしょうか? 外国株、や外国株価指数などみれるとより嬉しいです。 例えば、yahooファイナンスやmsnマネーでは、その日は詳しく見れますが、 過去をみようとすると、数ヶ月にわたるチャートになっています。 昔のある日の9:00~15:00の東証の値動きについては、詳しく知りたいのですが詳しく見れるチャートはどのように入手すればいいのでしょうか? (本気で株をしようとするデイトレーダーなどにとっては絶対に必要なデータだと思うのでどこかにはあると思うのですが。) 株価について 株価について 株について売り買いのシステムは理解しているつもりなのですが、 ある企業の株価といいますのは、具体的にどのように価値が決まる のでしょうか? たくさん株を買っていただいて、資金が集まると株価は上がるもの なのでしょうか? チャート図で右肩下がりのグラフであると、売りが高まって、株価 は下がり続け、その結果どうなるのでしょうか? 0円になる前に、どういうシナリオが考えられますでしょうか? 会社はつぶれるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 投資額が高い銘柄と安い銘柄の差は? 自分は株取引未経験の者です。下らない素人質問で申し訳ありませんが 例えば1単元100株で株価1000円の銘柄(投資額10万)と株価5000円(投資額50万)銘柄があったとしてそれぞれ100円株価が上がっても利益は同じ1万ですよね?そうしますとその銘柄の業績云々は考えないとして1000円の銘柄のほうが投資額も少なくて有利ということですか?それとも株価5000円の銘柄のほうが1000円の銘柄より株価の上げ下げが大きくハイリスク、ハイリターンの特徴があるのでしょうか?(両銘柄100円上がるとしたら5000円の方が短期間に上がる特徴があるのでしょうか?)下らない質問ですみません。宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。hidamari3さんの見解、自分なりにも調べてみます。また教えて下さい。ありがとうございます。