• ベストアンサー

室内運動での換気

いつも使っているエアロバイクを、窓のある部屋から無い部屋へ移動させた所、 気のせいか以前よりも運動中に息苦しさや倦怠感を覚えるようになりました。 人の消費する酸素なぞストーブなんかに比べたら微々たる量だとは思いますが、 心理的な閉塞感などが原因では無いと仮定すると、物理的に室内で酸素不足の状況に なるというのはあり得るのでしょうか? ちなみに部屋は6畳ほどの広さで、木造ですがスキマ風は少ない方だと思います。 回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

前使用していた部屋より狭いのであればありえない話ではありません。

chocolate_pafe
質問者

お礼

以前は窓を開けながら運動していたので(書き忘れましたすみません) 狭さは問題で無かったわけです。 素早い回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#94148
noname#94148
回答No.2

エアロバイクも「有酸素運動」と言われる位なので、意外と酸素をたくさん消費しますよ。 閉め切った部屋で行えば当然酸素不足になります。 私も毎日漕いでますが、窓は必ず開けます。質問者さんと同じく息苦しくなった事があるので…。

chocolate_pafe
質問者

お礼

実は今日も漕いだのですが、終わって他の部屋へ移動すると呼吸の苦しさが一気に解消され 酸素量の違いを実感した気がしました。 もともと苦しいものだという先入観があるせいか、意外と気が付きにくいのかもしれませんね 回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A