• ベストアンサー

どう思いますか(子供の病気で会社を休むことについて)

上記のまんまなのですが、ここ1週間、子供の熱が下がらなくてずっと会社を休んでいます。 私はシングルマザーで、それは会社も理解の上で採用されたのですが、やはり、1週間ずっと休んだことに対して少数派の人が陰で文句を言っています。 私自身も早く会社に行きたいと思っていますが、熱が出ている以上、保育園は受け入れてくれません。会社の人が面白くないと思っていることもわかります。それに、子供の体調管理が出来ていないから悪いと言われればその通りだと思います。 ただ、なんか悲しくて、辛くて。。。そのことで子供に当たってしまいそうで自分が怖いです。 なにかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetoracyc
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.6

お子様の看病ご苦労様です。 事態に直面している当事者以外にはその深刻さが分からないもんです。 ここで質問者さんのお話を伺っていると「質問者さんのしていることは当然だ!」と思えますが、 いざ自分がその職場で働いていたとしたら、同じように思える自信はありません。。。 出勤日数に比例して給与が支給されているか、 有給でお休みになられているのでしょうか? それともそれ以外の特別な制度(育児のための休暇)などでしょうか? 1週間もしくはそれ以上休んだとすると、その間働いている人々で質問者さんの仕事をこなさないといけないわけで、 制度上認められていたとしても、心のどこかでそういう風に感じる人がいるのはやむないと思います。 お子様のご病気という事情も他人に理解してもらうのは厳しいと思います。 理由なんであれ職場の方に迷惑をかけているわけですから。 もちろん質問者さんは全く悪くないです!! でも良い悪いだけではなかなかうまく行かないことも多いですよね。 さて問題はどうするかですが、 まずはお子様の体調が回復するというのが第一ですが、 その後休み明けの出勤の時が肝心だと思います。 「悪くないのだから堂々とすればいい」というのは正論ですが、 それでは快く思っていない少数派の人達の反感が高まることが必至です。 親密である必要はなくても、今後も仕事上の付き合いをしていかなくてはいけないのですから、 支障のないような応対をしなければなりません。 まずは謝るということだと思います。 「私事で長い間休んでしまいすみませんでした。  色々ご迷惑をおかけしたことと思います。  また今日から頑張りますのでよろしくお願いします。」 と、同じ部署の方を一人一人まわって言ってみましょう。 朝会などではなく、一人一人というのがポイントだと思います。 自分の所へ来ている時以外でも、他の人に謝っている様子が目に入るでしょうし、 そうすれは少数派の人の印象もだいぶ変わることでしょう。 また理解を示して下さっている方からも、なにか言葉を頂ければ質問者さんもホッとするでしょうし。 人間同士の雰囲気は伝染するものです。 「あー、○○さん大変だったんだなぁ」と感じてもらえる人が多くなればなるほど、 そういう影の批判はなくなっていくのではないでしょうか。 それともちろん仕事に精を出すということですね。 繰り返し言いますが質問者さんは全く悪くないです。 その上で仕事をしていくためと思い「なんで?」という気持ちをぐっと堪えてください。 そうすればきっと悪い結果にはならないと思います。 色々心労もあるでしょうが頑張ってください。 お子様の熱も早く下がるといいですね。

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「なんで?」と言う気持ちよりも、子供のことは大事だけど、会社に行かないと生きて行けない・・・どうすればいいの?と言う気持ちでした。 もう、どうすれば両方うまくいくのかわからず、誰に当たることも出来ず。。。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#99154
noname#99154
回答No.10

1週間も仕事に行けないのは辛い状況ですね。 でも、質問者さまも、子供も悪くありません。 子供が体調を崩すのは親の体調管理が行き届いてないだけが理由ではないこともあります。 例えば、新学期で園の雰囲気が変わって、それで体調を崩したとかもあります。 確かに、会社側は仕事が一人の人がいないことで仕事が増えてしまうのが嫌でしょうから、面白くないと思ってるかもしれません。今の日本は短い時間にとにかく沢山の仕事をこなすのが当たり前になってますからねぇ。 陰口を言う人たちのこともあまり気にしない方がいいですよ。と、言っても気になるでしょうけど…。 私個人的には社会人として職場に入ったら、仕事をキチンとするのが当たり前だと思いますが、困ったときはお互いさまだと思うんです。 私の職場(今まで2ヶ所の職場を経験)はそういう感じで皆、働いてますよ。 あんまり気にしてると、今度は質問者さまが体調を崩しちゃいますよ。そして、子供にも伝わっちゃいます。 休んでしまって、気になるのなら、復活したら、そこからまた、今までのことを挽回する気持ちで仕事を頑張りましょう!!無理は禁物ですけどね。 頑張ってくださいね!!

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 休んでた分は復帰したら頑張ります。

sponge-bob
質問者

補足

回答くださった皆様にもう一度お礼が言いたくて、この場をお借りします。 この質問をしたのが、もう、子供と会社に挟まれてどうしようもなかったときでした。辞めようとも思いましたし、実家の方に帰ろうかとも思いました。 でも、病児保育所があることを知り、そういうところも利用しつつ、もう少し頑張ろうかなと思います。 やっと子供の体調も良くなりつつあり、精神的にも少し楽になりました。 回答くださった皆様には本当に感謝いたします。ありがとうございました。

回答No.9

私はまだ結婚はしていませんが、仕事柄sponge-bobさんの大変な気持ち分かります。 確かに一人での子育て大変だと思います。仕事をしているときに子どもが熱などで保育園からの電話などがあっただけでも気を使われると思います。 近くにご両親や信頼できる方などいないのでしょうか? 病院などでは病児保育などもあると思いますが利用されていませんか? 体調が悪いとき子どもはお母さんと一緒にいたほうがいいのは当たり前なのですが、生活をしていく上でそういうところを利用できる範囲で利用するのも大事だと思います。 一週間休んでいるということですが心配ですね。 子どもは体調を崩すのは当然のことです。誰もが経験することだし、小さいうちはちょっとしたことで熱がでます。 思うのはその「ちょっとした体調の悪化」を見逃して「大丈夫だろう」でそのまま保育園に預けたりしていると、必ず大きな体調の悪化をいつか招きます。 元気のあるときは回復も早いです。ちょっと体調を崩し気味のとき、一日でも半日でも仕事が休めるようなら、そのときにお母さんとゆっくり過ごすことが出来れば大きく体調を崩すことは少なくなると思います。 (ご存知と思いますが・・・)それをしないお母さんが意外と多いんです。 子どももですが貴方も悪くないです。仕方のないことは誰にだってあります。 会社に行くことが出来たらきちんとお礼とお詫びを言ってあまり考えないことです。 誰にだって子育てをしたことのある人なら経験していることですし、会社もそれを承知で雇用しているのですから、必要以上にお母さんが悩むことはないと思います。 お子さん、大事にしてあげてくださいね。

sponge-bob
質問者

お礼

そうですね。病児保育なども今後のために調べておこうかと思いました。 アドバイスありがとうございました。

noname#17648
noname#17648
回答No.8

ウチには専業主婦のカミさんがいますが、 子供が具合が悪いと私は仕事を休みます。 子供が心配で仕事なんかしていられないでしょ。 私の場合は文句言わせないだけの仕事をしているので平気で休んでいます。 あなたは普段から、この日のために仕事していますか? 陰で言われているということ というより、言われていることを気にしている ということは、普段の仕事に自信がないのでは? 自信があるのなら、 「いいたいやつは言っていればいい」 という気持ちでいてください。

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「言いたいやつは言っていればいい」・・・と1年頑張ってきました。 でも、そろそろ強気でいるのも疲れてきました。そんなに堂々としていられるほど仕事していないのかもしれません。 ありがとうございました。

noname#20599
noname#20599
回答No.7

働くママにとっては、こういうことは本当に頭を抱えることですよね。 子育てしたことない人や、家事や育児をまかせてきたおじさん達、独身の女性にとってはその苦悩を察することはできても、本当の大変さって、やっぱりわからないことだと思います。 でも、働く「仕事場」だけの目で見ると、やはり誰かが仕事かぶらなくてはいけないのも事実で…。 板ばさみで、辛いですよね。 でも、まわりがなんと言おうと、仕事をやめるわけにはいかないんですもんね。 そのへんは、自分に図太くなるというか、 「そう思われたって仕方ない。でも、この子を守れるのは私しかいないんだもの」と思って、 休みが明けたら職場の人には「ご迷惑をおかけしました。」といってそれからの仕事をがんばればいいんだと思います。 仕事であけた穴は仕事でしか取り返せないですもんね。 頑張ってればまわりもわかってくれますよ。 というか、わからなくては今後の日本はいけないんだと思います。

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 “板ばさみ”・・・まさにそれで辛かったです。久しぶりに落ちました。 でも、多少図太くならないとダメなんでしょうけど、そろそろ疲れちゃったかな。。。と言う感じです。 働かなくちゃいけないけど、子供のほうが大事。 どうすればいいのか、よくわからなくなっています。

回答No.5

41歳 男性 既婚 管理職です。 ちょうど半年前に質問者様に近い方が職場にいました。その方はご夫婦だったのですが、旦那様が子育てに理解なく、ほとんど一人でされていました。また、両方とも実家が遠く、協力は得られない状態でした。 なので、1歳から保育園を利用し、仕事を続けていました。 その方のお子様も身体が弱く、保育園が熱が出ると預かってもらえなので、その都度会社は休みでした。 うちの部署は私、その人、もう一人の三人体制の少人数部署だったのですが、はっきり言って急の休みは迷惑でした。しかし、状況が状況なので文句を言う訳にもいかず・・・。本人にすればしょうがないのは頭では理解出来ますが、開き直られて「休むのはしょうがない」と言われたら、やっぱり頭にきます。本人も苦しいのはわかるのですが。 質問者様は御一人なので状況は違いますが、ご実家は頼れないのでしょうか。そうすれば、仕事にもうちこめると思うのですが。

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実家は遠方なので、なかなか頼れないです。父しかおらず、仕事も持っているので。 管理職と言うことで、“上司の意見”ありがとうございます。開き直りはしませんが、どうしようもなくて・・・。

noname#30427
noname#30427
回答No.4

元シングルマザーです。お辛い気持ちは分かりますが、会社の人が良く思わないのも確かですよね。 私はシングル時代在宅で働いてましたが、やはり納期に追われる使途とでしたので、最悪の時の場合のため、病時保育や病気でも見てくれる人(ファミリーサポート)などは全て調べてありました。幸いそういうところにお世話にならずに済みましたが…。 お子さんが1週間熱が下がらないのは、特定感染症とかではないのですよね?まずは病時保育など色んな制度が使えないかどうかを調べてみては?もしくは自分のご両親はどうされてますか?たとえ遠方に住んでても、時間の都合さえつくようでしたら飛行機代などを出してでも呼び寄せて看病してもらうと言う方法もあるでしょう。(働いてる方だったら無理でしょうけど…) 確かに子供が病気の時ほど働く母親が困ることはありません。でもご自身が仕事を休むことで困ってる方がいるのも事実です。面白くないとかではなく「困ってる」のでしょう。1人の方がずっと休むと言うことは業務にもかなり響くと思います。 私の友人(独身)はシフト制の仕事をしていますが、「子供の病気で1週間休むと言う人がいて、シフトが狂って大変~!」と言ってます。決して悪く思ってるわけではないのですが、本当に迷惑を被ってるわけです。(彼女も翌日の予定さえ立てられないと言ってました) 働く母親の中には「子供が病気なんだから仕方ないでしょ!」というスタンスの方も多いようです。そう言う人が多いと普段頑張って働いてる母親でも1日休めば「これだから働く母親は!」と言われることも多いようです。 シングルになって働き出したのはまだ日が浅いのでしょうか?きっとこれから何度もそういう時が出てくると思います。その時のためにまずは色んなサポート制度を自分で探しておくこと、日頃から子供を理由に休まないことなども大事ではないでしょうか。 陰口を言われることもあるかと思います。時にはシングルであること事態を批難されることもあるかもしれません。でも子供は悪くないですから…。最悪就業形態・会社を変わると言うこともいつも視野に入れつつ頑張ってください。 でも1週間も下がらない熱は心配ですね。大きな病気でないことを祈ってます。確かに病気をしやすい時期ですが…。まだ下がらないようでしたらきちんと検査をしてもらってくださいね。私はそちらのほうが心配です。

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供の心配までしていただいてありがとうございます。 経験者と言うことでアドバイス、凄く参考になります。ありがとうございました。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

お話の様子では、親御さんやご兄弟姉妹に預けると言う事も出来ないのでしょうか。 市区町村により異なりますので、お役に立たないかもしれませんが・・・ 私の住んでいるところでは、『ファミリーサポートシステム』というのがあります。 熱があって保育園に行けない、でも仕事は休めない、また、保育園の待機中だけど仕事に行かなければならない、などという人たちのために個人の家庭で託児をするのですが、サポートをする側の登録者は子育て経験者で、半分ボランティアのようなシステムです(料金が普通のベビーシッダーの半額程度なので・・・) お住まいの市区町村にはその様なシステムはありませんか? 役所などで一度訊ねて見られては如何でしょうか? 何かアドバイスがもらえると良いのですが・・・ また職場復帰の際は、「ご迷惑をおかけしました・・・」と菓子折でもお持ちなって、休んでいた分を挽回してくださいね。 (今後休んだ時に、陰口を言わさないように、日頃からうるさそうな人のご機嫌をとっておかれるのもひとつの手かと・・・) お子さんが早く良くなりますように。。。

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実家は車で8時間程度離れているので無理かと思います。仕事もしておりますし。 ファミリーサポートシステムのようなシステムは土曜日出勤のときに利用しています。 ただ、前もって利用する日を申し出ないといけないのでなかなか。。。 温かいお言葉遣いありがとうございます。

  • rsfan
  • ベストアンサー率21% (43/203)
回答No.2

こんばんは。 少数派の意見は家庭環境がわからない人の「たわごと」です。会社の制度で問題なければ、堂々と休みを取るべきですし、上司はその状況を他の部下に納得させる責務があると思います。 理由がはっきりしている(サボリではないこと)のに理解できない人こそ「人間として悲しい人」だと思います。

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会社的には理解してもらっています。(有難いことに) でも、上司の理解がありません。業種が業種なので、男性の方がほとんどで、育児の本当の大変さがわからないのかもしれませんが。 ありがとうございました。

  • donaisho
  • ベストアンサー率20% (38/181)
回答No.1

お母様が子どもために休むことは必要な場合があります。特に、質問者様の環境では、なおさらです。 が、「治るまで休んでしまえ」という方が時々おられるので、周りの方からは質問者様も同様の考えなのか、と疑問を投げかける、ということなのかもしれません。事業所の規模にもよりますが、日頃の気遣いを貯金しておくことで乗り切ることは困難でしょうか。きっと周りの人に仕事が割り振られているでしょうから。 また、病児保育というシステムを持つ病院もあります。ご近所には、いかがでしょうか。長引くようなら、そちらへ、という手もありそうです。

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病児保育と言うシステムを今、調べてみました。熱で苦しんでいるのに親がついていてあげられないと言うことに若干子供に対して申し訳ないと思いますが、今後はそういったシステムの利用も視野に入れて行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A