- ベストアンサー
検索してもヒットしないものが。。。
夫(SE)からパソコンの中身を見られている可能性が高い主婦です。知らないうちにソフトが削除されていたり。私のパソコンを見ていないとわからないようなキーワードを口にしたり。管理ソフトや、スパイウェアかと思いタスクマネージャーを開き、調べてみました。中で、検索にヒットしないものがあり、調べようがなく困っています。 ENCRDLG.exe NicConfigSvc.exe とは何でしょう? あとspoolsv.exeとはトロイの木馬関係でしょうか? どのような方法で見られているのか知りたいのです。 知った後はOS再インストールするつもりです。 もちろんログオンパスワード(XP)は自分の頭の中にしかなくログオン するときは見られないように手元を隠しています。現在アカウントは私しかありませんが過去にゲストユーザーを設定していたときは、そこから入り、エクスプローラー(?)を私(管理者)のアカウントが見られるように変えられてしまいました。 最近ログオン直後デスクトップ画面が2秒位真っ暗になり、気になっています。 USBHardLockerやバッファローのSecureLockWareが入っているせいかとも思いますがが… セキュリティーソフトはウイルスバスター2006です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
Homeです!!!パソコンを購入した際、夫が持っていたProに入れ替えることも出来たのですが、「このままで良いよね?」と言われ、、、今、言葉の意味がわかりました。OS初期化をしなおします。ありがとうございました。