- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:目まいとは違うふわふわ感。)
目まいを感じる理由と対策
このQ&Aのポイント
- 昨日からなんですが、カバンを取ろうと下を向いたりした時にフワフワっとした感じを覚えます。ずっと続く訳では無いのですが、気持ち悪いです。今日で生理が終わりました。45才なので更年期?とも思ったり、、環境が一ヶ月程前から変りました。バイトを始めました。
- 初めての車を運転する仕事で慣れない仕事、職場、上司、と言った感じで凄く気疲れしてました。明日から連休です。ホッとしたのでしょうか?天気がスッキリしなくて、ドヨーんとした天気です。それも関係ありますか?
- 糖尿なのですが、数値は薬で安定しています。ビタミン剤も飲んでいるので、貧血とは思えませんが、、同じ様な方居られますか?病院にも糖尿で通院しているので検査も定期的にしています、貧血なんて言われた事無いのですが、気がずっと張っていたので、それも関係あるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#17508](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#17508
回答No.1
その他の回答 (1)
![noname#19052](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#19052
回答No.2
お礼
早々に ご回答ありがとうございました。私も 若い頃から自律神経は弱い方なのですが、結婚して不妊と解り色々あって神経内科で薬も貰って飲んでいます。 元々 不眠だったんですが、ストレスが強く掛かると 体調に響くので、今も薬は飲んでいます。専業主婦になる前に一年程仕事をしたのですが、勤務時間が早くて、その時も 物凄いめまいがして、病院で 色々検査しましたが結局異常無しでした。私も何となく自律神経の乱れの様な気がします^^;余り続く様なら仕事が仕事なので、病院で薬を出して貰います。自律神経は本当に 厄介ですね。梅雨の時期等うんざりです。今のバイトも 凄い気疲れしていたので神経が参りました、、と言っているのかも知れません。主婦も やらなくては行けないですしね。連休なので、ゆっくり体を休めて見ます。色々 ありがとうございました。racco-ko様も梅雨の時期等大変かと思いますがご自愛下さい。