• ベストアンサー

スタンバイから復帰するときに15分ほどかかる

Cドライブの空き容量ディスクが少なくなり、空けようと思っていると完全に埋まってしまい、ファイルを消した後再起動したら、スタンバイがおかしくなりました。 スタンバイから復帰しようとするとなかなか液晶が付かず、ずっとHDDががりがりと音を立てています。 もちろんスタンバイから復帰した直後に操作はできるのですが、例えばFirefoxを起動しようとすると10分ほど経ってから起動されるという始末です。 そして、ウィルスソフトがスキャンしている様な気がしたのでウィルスバスターを切っても、少ししか変わりません。 ページファイル(swapファイル)が壊れたのかと思い、Dドライブに最小値・最大値共に800MBにしましたが、普段使っているときの重さが無くなっただけで、やはりスタンバイからの復帰に時間がかかります。 どうしたら治るのでしょうか。 環境:先月OSを再インストールしたWindowsXP SP2 FUJITSU ノート メモリ:512MB Ad-Awareの最新パターンファイル・ウィルスバスターでのチェックの結果:  ウィルスやスパイウェアは見つからない、との事でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.3

Hiberfil.sys を削除して正常動作するか確認

bunch
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 放置していたらいつのまにか質問の症状は無くなっていました。 今晩、仮想メモリをOFFにしてからswap・休止状態に作成されるファイルをセーフモードで削除し、フラグメンテーションが起きないように作成させてみます。

その他の回答 (2)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.2

> ファイルを消した後再起動したら、スタンバイがおかしくなりました。 何のファイル?

bunch
質問者

補足

自宅のサーバからダウンロードした8GB程の.dmgファイルです。 なので全く関係ないです。

noname#20519
noname#20519
回答No.1

再起動し、再度試してみてください。 それよりもまずHDDの空き容量が増やすのが先ですね。 アクセサリ→システムツールの、「ディスククリーンアップ」でクリーンアップしてみてください。特に、システムの復元のファイルもたまっていると思いますので、検索結果の「詳細オプション」から削除しておいてください。 >ずっとHDDががりがりと音を立てて その後、「ディスクデフラグ」を実行してみてください。

bunch
質問者

補足

再起動は4回ほどしました。 そして、先にディスク容量を4GB程空けました。 システムの復元ファイルの生成はOFFにしてありますのでファイルはありません。 ディスクのクリーンアップでは削除できそうなファイルは数十KBしか無かったため、そのままです。 それで再起動しても変わらないので、デフラグやってみます。

関連するQ&A