• ベストアンサー

矯正の時に歯を抜くことについて

矯正をする時、親不知が4本生えている場合は4本とも抜くのでしょうか。それとも3本以下のケースもあるのでしょうか。奇数だと左右対象にならないのでやっぱり4本? また、親不知以外で神経を抜いているなど虫歯治療によるダメージが大きい奥歯がある場合、その歯を抜いて親不知を前進させるという方法は一般的なのでしょうか。デメリットはありますか? どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.3

>ちなみに歯を抜く本数ってやはり偶数なんでしょうか はい。上下関係がありますので、抜くときはほぼ間違いなく、上下ペアです。左右のバランスもありますので、左右ワンセットになる、というのがセオリーです。 但し、症例によっては、片側だけのほうが治療期間を短縮できたり、患者さんから「できるだけ抜歯は少なく」などの希望があったりすると、奇数になることもありえます。現に私が「1本だけ抜歯」で矯正を行ないました。ゆえに「ベスト」じゃないです。

noname#18873
質問者

お礼

上下ペア・左右ワンセット、ですね。場合により奇数もあり、なるほど!4本の抜歯には抵抗を感じていたので・・。 でも自分の場合どうなるのかは、実際の診察と相談を経ないとわからないですよね。緊張で冷や汗がでます・・ 本当にありがとうございました、心よりお礼申し上げます。

その他の回答 (4)

回答No.5

矯正経験者です。 矯正治療終了後に親不知は抜いてください、と矯正歯科から言われていました。 しかし、それにもかかわらず抜かずにほおっておいたら、親不知に押されてせっかく整えた歯がずれてしまいました。 それで慌てて親不知を抜歯しましたが、抜いたその歯は真っ黒でした。 自分では、奥歯の奥に真っ直ぐ生えていて使える歯のように思っていましたが、実際は(斜めで?)歯ブラシも届かずもちろん使えない歯、という状態だったようです。 医師が抜歯を指示したら、すぐ従いましょう! 治療がうまくいくといいですね。

noname#18873
質問者

お礼

抜いたら真っ黒、それは大変だ!私もどうだかわからないですね。もう怖い歯の悩みから逃げたいです。矯正をするかどうか今はまだ悩んでいますが、もしやると決めたら真面目に頑張るつもりです・・ ご助言くださりありがとうございました、参考になりました!

noname#31520
noname#31520
回答No.4

私も最近 親知らずを2本抜きました。 一本は 虫歯になりかけていたため。もう一本は 斜めに生えてきていたためです。 私を診察してくださった先生は 残りの一本も抜くように薦めてくれました。なぜなら 親知らず右側なんですが 親知らずだけ 妙に伸びてきているので噛みあわせが悪くなる事と 親知らずは虫歯になりやすいため抜歯することを薦めてくれました。 aaki-ssさんも 歯科の先生とよく相談されたらいいと思いますよ。 私もあと一本 6月に抜歯する予定です。

noname#18873
質問者

お礼

親不知抜いたんですね。歯って奥が深くて関連していて、もう恐ろしいです・・。ご回答者さまは親不知がもともと3本あったのですか?もう1本これから生えてきたりするのでしょうかね。もう、歯ってわからない! お答えくださりありがとうございました、参考になりました。

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.2

その親知らずが、変な方向に生えようとすると、せっかく並べた歯列が歪む可能性があるのです。したがって、明らかに歯列に影響がない、というケースを除いて、親知らずは抜歯になることが多いです。 そうは行っても、aaki-ssさんのからだですから、抜いてくれるなといわれれば、ドクターはそれに従うしかありませんね。 親知らずを前進させるケースも中にはあります。親知らずが、比較的まっすぐ生えていて、針金でコントロールでき、かつ予定の場所に収めることができれば、です。 デメリットは、予定通り動いてくれなかったら、治療期間が延びてしまうことです。「前歯を傾ける(角度をかえるだけ)」と、「奥歯を丸ごと平行移動する」のとでは、難易度に大きな差があります。

noname#18873
質問者

お礼

お答えくださりありがとうございました。非常に参考になりました。 私の親不知はまっすぐ生えているように見えます、ということはもしかしたら選択肢が増えるのかも知れませんね。 ちなみに歯を抜く本数ってやはり偶数なんでしょうか。左右対称の数が残るように調整するんですよね?虫歯は抜いてもいいけどきれいな親不知は抜きたくない、つまり1本しか抜きたくない、なんて無理があるんでしょうか・・(無理あるか!)

  • ipsum11
  • ベストアンサー率21% (55/251)
回答No.1

どんなときに親不知を抜くかは歯医者さん次第だと思います。抜かない場合もあれば、抜く場合もあります。 ちなみに私は抜きました。で、抜いたスペースに歯を移動させて、窮屈だった歯並びを広げていきました。 また友人の場合は、抜きませんでしたが、矯正終了後、抜きました。 何本抜くかはちょっとわかりませんが、たぶん全ての親不知を抜くんじゃないでしょうか。友人はレントゲンで見つかった親不知も抜きましたからね。 親不知を奥歯の代わりにするというのはわかりません、ごめんなさい。

noname#18873
質問者

お礼

お答えくださりありがとうございました。 矯正が終わってから抜くこともあるなんて。レントゲンで見つけた親不知、というのはまだ表面に生えてきてないものってことなんでしょうか・・、容赦なし! 人によってけっこう違うんですね。とても参考になりました、ありがとうございました。