- ベストアンサー
おむつはずし?
私には2歳半の男の子がいます。もう2歳半だし、お風呂に入るときに自分でズボンとオムツも脱ぐし、ジャンパーを自分で脱ぐし、おしっこも2時間開いているのかと思ったので、トレパンマンをはかせてみたら、30分間隔でおしっこを少しづつします。これってまだ始めるのは早いのでしょうか?初めての子供なのでよくわかりません。教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トレパンマンが濡れても、水遊びと同じ感覚で(汗)、「この状態が、いちーち親に報告しなきゃいけない事だと、思ったことが無い」可能性もあるので、本人がその気にならないと、どうやっても前に進まないです。 お姑さん、遅いなーって思ってるかもしれませんよね。 あれ?同居でしたっけ?近所にいるんでしたっけ? 無視できる距離ではなかったですよね? でも、「2時間あいてると思ったのに、まだ30分間隔だった」というのが分かっているだけ、オムツはずしの準備はしてる事になるので、それは言い訳に使えると思います。 少なくとも、2歳半の長男に向かって、オムツはずしの「オ」の字もしなかった私に比べたら、とっても進んでます(^^; 「30分おきにトイレに座らせて、垂れ流し先を、オムツからトイレに変えるだけなら、私(親)が頑張るだけで済むので簡単ですけど、そこから先の、自分で尿意を理解させるのは、それじゃあ出来ないから、そこから先がかえって時間かかるんですよねー」 ……お姑さんには、これでも良いかもです。
その他の回答 (4)
- dadachan
- ベストアンサー率50% (195/386)
2歳半ですからね、膀胱がいっぱいになってからおしっこ、と言うわけには行きませんよね。 今の時代、幼稚園でも数人はオムツをしてくるそうですよ。 でも、集団生活でそのうち取れる(家で必死になってもダメだったのに、あっという間に取れる場合が多い)そうですよ。 オムツからいきなりトイレですから、ゆっくりと慣らしてあげましょうね。 でも、30分間隔だからといって、30分間隔で誘ってあげるような事はやめておきましょうね。やはりそれがプレッシャーになってしまいますから。
お礼
わかりました。質問の回答ありがとう。返事が遅れてすいません。
- wo_ow
- ベストアンサー率22% (12/54)
こんにちは。 男の子で2歳半なら、私は別に遅いとは思いませんよ。 30分間隔で出ているということは、まだ膀胱と脳の関係が完成していないのではないでしょうか? うちの長女は2歳半で昼も夜もいっぺんに取れました。 長男は3歳半~4歳くらいまでは間に合わないこともしばしば… この先次男のおむつはずしが待っていますが、私は全く急ぎません。 早く取れたほうが自慢できるしおむつ代も浮くし、良いかもしれませんが。 30分おきにトイレもひとつの方法ですが、それでは一日中おしっこのことばかり考えることになりませんか?? 楽しく遊んでいるのにトイレの為に遊びを中断しなければならない子供が、トイレ嫌いにならないかと心配です。 いつか必ずおむつは外れるのですから、気長に待ってあげたらいかがでしょうか。 おむつはずしも「3歩進んで2歩下がる」ですよ。 一度はずれた子も、下の子が生まれてまたオムツに…という話も良く聞きます。 イライラしないように、ゆっくり進めてくださいね! 育児楽しみましょうね~
お礼
わかりました。質問の回答ありがとう。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
#1です。 私で良ければ、何度でもいいですよ~。 「絶対に、この夏に、オムツを取らねば!」「私の、この努力を、無駄にしてたまるか!」みたいに頑張りすぎるようなら、トレパンマンも、30分おきにトイレに連れて行くのも、勧めません。 親がイライラするだけで、続かないから(笑)。 トレパンマンを使ったり、30分おきにトイレに連れて行くことが、どれくらい親にとって負担に感じるのか?お子さんの状態がどうなのか?が分からないので、「こうするのが良いわよ」とは断言できないんですけどね。 ためしに、「1週間やってみて、様子をみて、さらに続けるかどうか考えてみる」っていうのもアリです。 30分おきにトイレに座らせるのは、大変かもしれmせんけど、たまたまトイレでオシッコできて、「ああ、こうするんだ」ってだけでもお子さんが認識してくれたら、ラッキーだしね。 親が大変ってだけなら、親が我慢すれば良いのですが、お子さんの発達状態(体、物の理解、など、いろんなこと)によっては、もう少し時期を待った方がいいこともあります。 何ヶ月も続けても、全く先に進む気配が無いって時は、その時になってから、中断するなり、方法を変えるなり、ここで質問するなり(?)して良いと思いますよ。
補足
お言葉に甘えてまた質問すいません。 姑が遅いなーって、思ってるかもしません。私に口に出してはいいません。だから始めてようかと思っていることもまだ、伝えていません。 だまってためしに一週間始めてみようかな?トレパンマンが濡れても何の反応もありません。質問の回答お願いします。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
お久しぶりです(^^) 「30分間隔でオシッコを少しずつする」という事を、ママが分かっただけでも、実はもう、オムツ外しの一部が出来ているって事なんですよ。 「まだ、2時間あいてると思ったら、そうでも無かった。始めるのは、早いのかな」って、考えることが出来たでしょ? もし、「オムツをせず、パンツも濡らさずに、生活してみたい。でも、自分では、まだ尿意が理解できてないみたいだし」という事でしたら、せっかく30分間隔で少しずつしてるのが分かってるのですから、ママは大変ですけど、30分おきにトイレに座らせるのも手です。 昔のオムツ外しは、まさに、これだったんですよ。 つまり、ママがトレーニングするんです(笑) ただ、現在のオムツはずし(トイレトレーニング)は、目標はもっと先なんです。 子供が自分で尿意に気づき、トイレまで我慢して、準備が整ってから、出す。これが出来るようになって、やっと「オムツはずし完了」なんです。 「布パンツが濡れても、平気で遊んじゃう子もいる」のですが、でも、オシッコが出たことを自覚させるために、紙オムツだったのを布パンツにするのも、アリです。 「親が誘うだけでは、自分の意思でトイレに行くわけじゃないので、親がタイミングを逃すと、漏らしてしまう」ことはあります。 でも、30分ごとにトイレに座らせて、布パンツを濡らさずに生活するのも、アリです。「トイレ」と言う狭い空間、「洋式トイレ」という足が床に届かない高い場所に座ることに、慣らすこともできますから。 大人と同じような感じで、トイレに行くことは、まだ期待できないかもしれません。 でも、「濡れた感覚を自覚させる」「トイレでオシッコするもんだという事実を認識させる」「トイレという空間、洋式トイレの高さに慣らす」くらいのトイレトレーニングなら、今からやっても早くないですよ。
補足
それなら、このままトレパンマンを使っていても大丈夫でしょうか?30分置きにトイレに連れて行ったほうがいいのでしょうか?よくわかりません。回答をくれたのですが、また回答をしてくれませんか?
お礼
姑とは結婚してから同居しています。 何とか理由を言って、わかってもらいます。とても参考になる質問の回答いつもありがとう。