- ベストアンサー
7歳児の日本での短期体験入学について
6月から7月にかけて2週間日本に滞在する予定の海外在住者です。子供(7歳)を市立小学校に体験入学させたいと思っていますが、1.費用はどのくらいかかるのか?2.体育着、上履きなどはよういしなければならないのかどうか?3.他に注意する点 など教えてください。 日本には12年ぶりに帰国するので、戸惑うことが多いです。詳しい方、教育関係の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特に詳しいわけではありませんが、過去に何度か子供を市立小学校に体験入学させたことがあるので、そのときの経験からのコメントですが、 1.費用というのは体験入学にかかる費用を指していると解釈しますが、(給食費などの必要実費があれば別だとは思いますが)特にかからないと思います(うちの場合は、昼食は弁当持ち込みだったので何も費用はかかりませんでした)。 2.体育着や上履きを含め授業で必要なものは(ランドセルを除き)すべて揃えました。ただ、体育着などは別に学校指定のものでなくても大丈夫と思います。教科書については、短期間のためにすべて購入するのは大きな負担になるので、日本の知り合いに頼んで貸して貰いました。もし教科書を借りるあてがない場合は、学校に相談すればよいかと思います。 3.いろいろ調べておられるかと思いますが、体験入学させる学校にはもちろん、体験入学するための書類をあらかじめ市役所に届けたりする必要があります。もっとも、これらのことについてはその地域によっても異なるかと思いますので、学校や市役所に問い合わせてみてください。
その他の回答 (1)
毎年、現地校が夏休みにはいると、実家の学区域にある小学校に受け入れてもらっています。 学校にもよるのでしょうが、初めてのケースでしたので、一年目は職員会議で受け入れるかどうかの決議を取ったそうです。二年目からは「六年生になるまで、毎年恒例の....」という感覚で受け入れてもらっています。 全て実家任せて、手続については良くわかりませんが、とにかく、まず学校に問い合わせ、受け入れ態勢を整えてもらう事が一番重要でしょう。 お子さんの日本語能力がどの程度なのかわかりませんが、2週間というのは慣れ始めた頃に終わり、となってしまう気がします。6月から行かれるなら、せめて終業式まで通学させて欲しい気もします。もし、ご実家に帰られるのであれば、そして、ご実家の受け入れ態勢があるなら、飛行機の一人旅制度を利用する事も出来ますし。子供は一回り大きくなって戻ってきますよ。 費用的には、給食費、サマーキャンプにも参加したのでその費用など、でした。教科書は、学校にあまっているものがある教科の分は無償で頂きました。あまっていないものは、先生の分を貸して頂きました。 体操着は、白Tシャツに紺の半ズボンを持たせました。上履きは、毎年サイズが変わるので現地調達です。家に戻ってくると、家の中のスリッパ代わりとなります。
お礼
回答ありがとうございました。今回は2週間の滞在とはいえ、家族の介護&見舞いなので子供は2の次(苦笑)状態なのです。家に私と二人だけでいてもしょうがないしかわいそうなので、学校に体験入学させようか、といった感じなのです。次回また来日できるときにはもう少し長く通学させたいですね。上履きがスリッパ代わりになるっていうのは良いアイディアですね、2週間だけはいて終わりじゃもったいないと思ってました。どうもありがとうございました。
お礼
回答、ありがとうございました。御礼が遅くなってごめんなさい。実家近くの学校に問い合わせてみたところ、かなり田舎なところにもかかわらず、丁寧に教えてくれました。今はメールで連絡が出来るのでとても楽ですね。改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。