• ベストアンサー

ダブルスチールについて

 2・3塁にランナーがいてダブルスチールを敢行したときに2塁ランナーが3塁で刺されたとしても1塁から2塁に盗塁したランナーには盗塁1が記録されるんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.4

No1です。 失礼ながら、No2,3の方の見解は間違いです。 根拠としてルールブックから引用します。 10.08(d) 重盗、三重盗に際して、ある走者が奪おうとした塁に達する前か、あるいは、塁に触れた後オーバースライドして、野手の送球によってアウトにされたときは、どの走者にも盗塁は記録されない。 ちなみに相手無関心の場合、 10.08(g) 走者が盗塁を企てた場合、これに対して守備側チームがなんらの守備行為を示さず、無関心であるときは、その走者には盗塁を記録しないで、野手選択による進塁と記録する。 ↑日本のプロ野球では、この規則を無視しているケースが多いように思います。

noname#200372
質問者

お礼

ルールブックではこうですか・・・。 実は、この質問を思いついたのは。小坂と松井が盗塁43個で同時にタイトルを獲得したシーズンで小坂43個、松井42個で最終戦に松井が盗塁を決めて43個に並ぶんですが、その時決めた盗塁がダブルスチールだったんですよね。 その時三盗したランナーはセーフになったんですけど、もしそれがアウトになっていたら一塁ランナーであった松井の盗塁は記録されたのかが疑問でした。 最初、この情報を知った時は西武ベンチが確実に松井が盗塁を記録できる絶好のシチュエーションとしてダブルスチールをしたと思ったんですが、もし三盗したランナーがアウトになった場合に一塁の松井も盗塁が認められないのなら、松井が盗塁を試みる場面がその場しかなくしょうがなく決行したのかのベンチの思惑が知りたくて、この質問をさせていただきました。 でも、ルールブックには明確にダブルスチールで三盗に失敗したら二盗ランナーの盗塁は記録されないと明確にされているので、西部ベンチはギャンブルで決行したんでしょうね。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • doing
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.8

もう答えは出てるけど・・・。 もしこの場合盗塁として認めてしまうと盗塁王争いなんかしてる時はみんなこの手を使うでしょうね。 ただサインミスで1塁ランナーが単独で盗塁をしてそれに気付いてわけがわからず2塁ランナーが走ってしまうケースはどうするのか? まぁ~実際は汚い真似はしないという前提というか暗黙の了解みたいなもので信頼しているということでほぼ盗塁として記録されてるのが現状です。

noname#200372
質問者

お礼

実際に小坂と松井が盗塁王を争っているときに松井が最後の43個目の盗塁をダブルスチールの一塁ランナーで決めたというあからさまなチームがらみの松井盗塁王への協力があったんです。 しかもその前に小坂が一塁に出塁した時に二盗されないようピッチャーがわざとボーク決めたりして・・・ っていうか、その情報を知ってこの質問をしたんですが、その時三盗をを試みたランナーはセーフになったらしいんですが、もし三塁で刺されていたら、二盗した松井はアウトになっていたのかな?と思ったんですが、アウトになるのならダブルスチールで確実に盗塁を稼げるわけでもないという事でしょうし、盗塁が記録されるから二塁ランナーは犠牲になってアウトになったんでしょうね。

noname#200372
質問者

補足

お礼の文章間違えました。 ダブルスチールで三盗ランナーがアウトだと二盗ランナーは盗塁の記録はされない。 ですから、西武ベンチは三盗ランナーのセーフを祈りダブルスチールを決行したという事で。

noname#118935
noname#118935
回答No.7

わたしも白旗。

noname#19838
noname#19838
回答No.6

すでに正解は出ていますが、補足的に。 この場合、1塁ランナーには「野手選択(フィールダースチョイス)による進塁」が記録されることになると思います。ランナーが進塁するときには必ずなんらかの理由がある=記録されるはずですので。

noname#200372
質問者

お礼

進塁の記録理由はフィルダースチョイスですね。 なるほど。

  • kouseki41
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.5

No.2です。 そうでしたか、ずっとそう思っていたし、プロ野球を見ていても そのように言っていたので盗塁1が記録されるのかと思っていました。 ルールブックには勝てません。勉強になりました。

noname#200372
質問者

お礼

自分もこの点ははっきりしていなかったので、すっきりしたと思います。

noname#118935
noname#118935
回答No.3

ダブルスチールで二塁走者が三塁でタッチアウト。 それでスリーアウトチェンジの場合は、一塁ランナーの盗塁は認められない。 しかし、チェンジにならない場合は、もちろん一塁ランナーの盗塁は記録されます。

noname#200372
質問者

お礼

うーん、なるほど。 そうなんですかね。

  • kouseki41
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.2

盗塁1に記録されると思います。 それと質問の最初、「2.3塁にランナーがいて・・・」とありますが 「1.2塁にランナーがいて・・・」の間違いではありませんか?

noname#200372
質問者

お礼

そうです、 ごもっとも、間違えました・・・ 盗塁1が記録されるんですか。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.1

基本は記録員の判断に委ねられますが、盗塁は認められないケースが多いですね。 要はその進塁を相手が警戒していたかどうかで判断されますね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%97%E5%A1%81
noname#200372
質問者

お礼

メジャーでは得点差がある場面での単独スチールも盗塁として認められないケースがありますが、日本でもケースによって記録されるケースとされないのがあるんですね。 これだけ長く野球を見ていてもまったく知らなかったです・・・

関連するQ&A