- ベストアンサー
ページごとの脚注の入れ方について
現在、課題論文を書いておりまして、引用部分についてページごとの脚注を付けなければなりません。 そこで質問なのですが、例えば下記のような文において、文献からの引用部分が(1)~(4)の場合、IかIIのどちらに脚注を入れるべきですか? ↓↓↓ 先に答えを述べれば、上記4つの疑問点から下に記した4つのセオリーを導き出せる。[I] (1)~~~~~~~~~~~~~~ (2)~~~~~~~~~~~~~~ (3)~~~~~~~~~~~~~~ (4)~~~~~~~~~~~~~~[II] [III] ↑↑↑ [I]に脚注を置くと、「先に答えを述べれば~導き出せる」という文章を引用下っぽくなってしまいますし、[II]に脚注を置くと、なんだか(4)についてだけ引用したっぽくなってしまうので、やはり[III]でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この一文だと、誰が4つのセオリーを導き出したのか、論文の筆者本人なのか、それとも引用した文献の著者なのか、が分からないですね。 [II]はおかしいのでこの中では[I]が妥当かと思いますが、「4つのセオリー[IV]を導き出せる。」という手もあるのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2
この文例なら, Iでしょうか. ANo.1で提案されているように,「4つのセオリー[X]が導き出せる」も有力ですね. 文献[X]によれば,上記4つの疑問点から下に記した4つのセオリーを導き出せる。 と,してしまうのもありだとおもいます.