- ベストアンサー
学生のうちにこれはしておけ!
もうなんだかんだで大学生になってしまいました。 多分人生最後の学生です。 学生である今のうちにしておくべきことってありますか? ★4年になって、就職活動中に「~しておけばよかった…」と思わない為にしておいたほうが良いこと。 (私は高3の大学受験中に、もっと早くから受験勉強しておけば…と後悔してしまいました。) (私が今のところ思いつくのは一般教養の勉強をしておくくらいです。) ★上のような就職活動!の様な、まじめなものでなくても構いません。 (こちらで思いつくのは旅行に学割で行くこと…くらいでしょうか。) ★★どちらかでも構いませんので教えていただきたいですm(u.u)m
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就職についてです。 まず、資格をとるのはいかがでしょうか?普通自動車第一種運転免許、英検1級、TOEIC、危険物取扱、日商簿記1級……とかです。 そして、幅広い人間関係の構築です。これがない人間はおそらく社会で困るでしょう。専門職でも人とコミュニケーションができることが条件です。そのためにも、No,7さんのおっしゃるとおりにしましょう。これは、大学生活を楽しいものにするためにも必要です。 最後は、自己分析です。履歴書やエントリーシートには、今まであなたがやってきたことを書かなければいけません。(面接は何回もやるので、嘘はつききれないでしょう。)そのためにも、面接やエントリーシートの早めの練習がいいと思います。 公務員試験の場合、教養は高校時代の内容です。1年次から勉強しても決して早くはないので、ご注意を。
その他の回答 (8)
- marumarutama
- ベストアンサー率48% (64/133)
ぜひ, 「文章を読むこと」と「文章を書くこと」 に取り組まれると良いでしょう(まずは日本語で良いと思います).あせらず,じっくり時間をかけて取り組むことをおすすめします. 大学を卒業して社会に出てからも他の方の書いた文章を読むことは多いですし,逆に相手に自分の考えを伝えることもあるでしょう.「やっておいて良かった」と思うことよりも,「恥ずかしい思いをしなくて済む」といったほうが多いかもしれませんが (^^;; あとちょっと違う観点では,もしご興味があれば自動車の免許を取っておくのも良いでしょう.
お礼
質問文やお礼文をご覧になってわかることとは思いますが 私は非常に文章力がありません。 これは私の読書不足だと認知しております。 最近は改善できたら…と図書館で文章の書き方に関する本をかり、気が向いたときに読んでいます。 あと読書もしなくては…。 (この意思が続けばいいのですが。なにぶん飽きっぽいので;) marumarutamaさんが文章を読むことについてアドバイスして下さってよかったです。 「私がやろうとしていたことは間違っていなかった」と思えました^^ 親に原付はダメと言われてしまったのですが、自動車はどうかきいてみます。 回答、ありがとうございました!
- sinkyou
- ベストアンサー率39% (212/531)
友人をたくさん作ることでしょうか。いろんな学部で友人を作るといいと思いますよ。 先輩・後輩に関わらずです。 つまりは人脈を作ることが大事だと思います。 人脈を持つことは、その人の幅を表しますので、卒業後も影響が出てきます。 質問で書かれおられるように、旅行(特に海外)にいかれ、違う文化に触れられることでも人生勉強になるかと思います。 どうか幅広い角度で活躍してくださいね。
お礼
人見知りで、さらに会話が苦手なのですが… これは別の問題ですね; 知り合いや友人がたくさんいて、楽しい学生生活を送るのが私の憧れだったのですが 4月、大学に入学して友人作りに励んだ所 一週間持たず断念しました。 私には向かないみたいで人付き合いが重い重い…。 まずこの性格を治せるように努力しま…す。多分。 こんなじゃ社会に出てコミュニケーションしにくくなってしまいますからね。 改めて人脈の必要性を感じました。 回答、ありがとうございました!
政府では労働力の流動化を推進しています。つまり. 40代になったらば解雇。最低賃金程度の賃金に賃金カットする ということです。 労働収入に依存しない収入が得られるようにすることでしょう。
お礼
労働力の流動化ですか… 効率が良くなるっちゃそうでしょうけど、 理論だけで物事は解決しませんから困りものですよね。 労働収入に依存しない収入、が具体的にどのような物なのかわからないのですが のちのち分かる物として頭に入れておきます。 回答、ありがとうございました!
- 02boy
- ベストアンサー率37% (50/134)
何か自発的にしたことがあるといいと思います。 一人旅行でも、バンドでも、イベントでも、友人と会社を作っても、、、 なんでもいいから、目標を持って一生懸命、一人でor仲間と目標を達成したということがあると、 社会に出てからも、それが自信になると思います。 学生のときが一番自由に動けるので、 好きなことをとことんやるといいと思います。
お礼
そうですね、社会に出てしまうと出来ることが制限されてしまうかもしれません。 消極的なのが私の悪いところなのですが、 私に出来そうなことがあるか考えてみますね! 私のことだから、考えても体が動かないでしょうけど(苦笑) >好きなことをとことんやるといいと思います。 はい、まず好きになれる物を探してがんばります! 回答ありがとうございました!
- buchi-dog
- ベストアンサー率42% (757/1772)
法学部や経済学部の学生さんで、企業に普通に就職したいのなら、ぜひ在学中に「日商簿記1級」を取って下さい。なお、簿記の専門学校に行かないと受からないと思います。仕事をしながら取るのは極めて難しいです。 民間で仕事をするのであれば、経理マン希望でなくても企業会計の知識は必須です。「日商簿記1級」の資格は結構強力ですよ。
お礼
簿記検定を受検している高校の同級生は多かったように思います。 私は文学部ですが、彼らのように簿記検定を受検してみようかな? 1級は無理かもしれませんが、2~3級は考えてみます! 回答、ありがとうございました!
こんにちは。 ひたすら本を読みましょう。 知識や人の考え方を多感で記憶力のあるうちにつけておいた方が良いかと思います。 個人的には一人旅で様々な体験をする事ですかね。 自力で何処まで出来るかを知る事は自信にも繋がります。 後は趣味を見つけられたら良いですね。 カメラ・音楽・スポーツ・絵画・旅行等なんでも貪欲に接していく事が、 後々の人生を豊かにしてくれると思います。 働き出してから初めての趣味を見つけるのは大変です。 就職活動とは入試とは違って人をみる事が多いです。 確かな基盤と豊富な知識、人間的魅力が左右すると思います。 目先の関門より、人生という長い尺で物事を見るほうが良いかもしれません。 ちなみに学生とは大学に通うものを指しますので、 人生最後の学生という表現には違和感があります。 (中学生・高校生は生徒です。) ご参考まで。
お礼
こんにちは。 私は同じ歳の子たちと比べて自律していない様な気がします。 ですから色々な経験をして、成長できればと思っています。 趣味も少ないんですよ。中学の頃は没頭して一夜明かすことが幾度とありましたが、 高校に入ってからなぜか全てのことに無関心になってしまい 寂しく感じることも少なくありませんでした。 今は興味ない物でも、一歩踏み出してみれば面白い物が見つかるかもしれませんよね。 身近なものから少しずつやってみます。 …精神的に余裕があれば^^; 私の趣味はこれです!と大声で言えるようになれたらいいな。 >ちなみに学生とは大学に通うものを指しますので、 人生最後の学生という表現には違和感があります。 (中学生・高校生は生徒です。) そうだったのですか! 参考になりました^^ 回答、ありがとうございました!
- yuichiuma
- ベストアンサー率23% (20/84)
面接で言える、学校での活動でしょうか? サークルの活動で役職についたり、ゼミの活動やボランティアなどなど、大学4年間で私はこれを頑張りました! って胸を張って言えることを見つけた方が良いと思います。 サークルは面接官によっては評価されない場合もあるでしょうから、学部の学問的な活動、経験をされるとより良いのでは? サークル、部活に入らず、ゼミにも所属していなかった友人は学校生活で学んだものを言えるようために、かなり悩んでたので。
お礼
学部の学問的な活動、経験とは……ゼミのことしか浮かばないのですがゼミでよろしいのでしょうか? 私は文学部日本文学科でありますので、学問的な活動と言われて思いつくものはありません; (考古学科であったら発掘補助の経験、とかでしょうけど^^) 3年にゼミがあるので、それを精一杯やろうとおもいます。 回答、ありがとうございました!
- garouz
- ベストアンサー率19% (178/917)
信頼できる友人をできるだけたくさんつくりましょう. 今後の人生に大きな財産となって,いろいろと助かることがあると思います.
お礼
友達は大切ですよね。 財産、という表現にあうものだと私も思います! 回答、ありがとうございました!
お礼
今のままでは私には自負できるところが何もありません。 そうですね、とりあえず…何点取ればいいのかさっぱりですが、TOEICにチャレンジしようと思います。 人間関係ですか… いつか自分を好きになれると良いのですが^^; 今はまず、すぐ凹んでしまうのをなんとかしなきゃですね! いつも凹んだ先にあるものは「生命」に関するところですから、このままだと危ないです(苦笑) 一般教養の問題集を今日書店で見ました。 高校で習ったものばかりなのですね。 公務員を考えているわけではないのですが、 こういった成績の付かない勉強をするのは楽しそうですね! 就職について詳しく書いて下さってありがとうございました。 就職に関する知識はゼロだったので、少し先が見えたような気がして 嬉しかったです^^ 回答、ありがとうございました!