- ベストアンサー
ミルクの飲みが悪くなって困ってます。
もうすぐ3ヶ月になる女の子ですが、ほぼ完全ミルクです。 最近ミルクの飲む量が減ってしまい困っています。 以前かかった病院で、ミルクの最低量は体重×150と言われて、今は体重5.5kgくらいなので830mlは飲ませたいのですが、700mlくらいしか飲んでくれません。 熱はなく、今までは6~7回の授乳でしたが、今は5~6回で、しかも飲む量は変わらないので困っています。 無理にあげようとするとむせてしまうし、ほうっておくと寝ていてあまり欲しがりません。 どこか悪いのでしょうか?うんちは1~2回程度出ていて下痢ではありません。 経験のあるかたや何かいい解決方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それくらいの時期には、一時的にミルクの量が減ることがあります。 最初から少食ということではなく、今まで飲んでいたよりも少ない量で満足しちゃってる……という状況が、起きやすい時期なんです。 というのは、今までは、吸啜反射にくわえてチュパチュパしていたくて、飲んでいた可能性が高いです。 吸啜反射とは原始反射の1つで、唇に何か触れたら、反射的に「取りあえず吸ってみる」ことです。これがあるので、誰も教えてないのに、母親もしくは哺乳瓶の乳首を吸って、母乳なりミルクなりを吸うんです。 ところが、だんだん、原始反射が薄れてくるし、満腹感も理解できるようになります。 すると、お腹がいっぱいになると、「もう、いらない」の行動が出来るようになるんです。 あと、1回量が減るのではなく、今までの1回量でお腹のもちが良くなって、回数が減ることもあるようです。 うちの子も、3ヶ月か4ヶ月くらいの頃から、「……あれ(--;」という事は多かったです。 でも、一時的に少なくなった所から、徐々に増えていきました。(1回量が増えたパターンでしたが) ミルクの量は、生まれてすぐの頃などは、新米ママも分かりにくいと思うので(2人目以降の出産でも、その子を育てるのは初めてなので、その子の個性はまだ探ってる最中という意味では、「その子にとっての新米ママ」ですよね)、体重を目安にしても良いと思います。 でも、3ヶ月くらいなら、赤ちゃん自身にも個性が出てくるし、体重もウンチやオシッコの溜まり具合で大きく変わるものなので、あまり体重にこだわらずに、赤ちゃんが飲める量を基準にしても良いかと思いますよ。
その他の回答 (2)
- moco_boo
- ベストアンサー率29% (52/178)
こんにちは。3ヶ月半の男の子がいます。日中は仕事のため保育園を利用していて、保育園ではミルクで過ごしているのですが、つい先日先生から、ミルクの飲む量が少ないんです。。。と言われ、なんでだろう??と思っていたのです。80cc~100ccぐらいだった。 家では母乳で過ごしていて、その時は良く飲むし、いっぱい飲む時は160~170ccぐらい母乳だと飲んでいたのです。 そこで思ったのですが、母乳を夕方あげるときってすごく出がいいんです。たまっているせいもあると思いますが、赤ちゃんがいっぱい飲まされちゃうって感じです。 もしかして、哺乳瓶の乳首のサイズが保育園のはSサイズだったかな?と思い、確認してもらったら案の定Sサイズでした。飲みが悪いわけです。。。 翌日、Yカットに変えたところ、130~160ccぐらい飲んでくれるようになりました。 哺乳瓶の乳首のサイズが小さいってことはないでしょうか?そろそろMサイズかYカットの時期だと思いました。 でも、うちの子も波があるので、90cc~140ccぐらいが普通で、あんまり飲まないでも寝ちゃう方です。上の子たちは3ヶ月ぐらいだと180cc~200ぐらいいっちゃっていたような気がしたので、それに比べると小食だなぁ~って思っています。個性ってこともありますから体重が平均内なら大丈夫だと思いますよ。
- yoyo0421
- ベストアンサー率21% (5/23)
要するに小食の赤ちゃんなのではないですか? ミルクを飲む量が少なくても、元気で機嫌が良いなら心配は要らないと思います。 私の長女もほんとにミルクを飲まなくて心配しました。 体重は3ヶ月と26日で 5.7kg。さすがに3ヶ月健診で低体重と言うことで「来月もう1回来てください」と言われたいそう心配しましたが、4ヶ月と23日で 6.0kg。その娘も今では身長165cm、体重ウンキロの大きい娘になりました。 もうすぐ3ヶ月健診があるでしょうから、その時に保健婦さんに相談し、異常が無ければ 様子を見てもいいのではないでしょうか? 色々と心配になるでしょうが、頑張って育児して下さいネ。