ベストアンサー ボルボでパンク! 2006/05/08 11:19 ボルボ850 95年バージョンに乗っています。 タイヤをパンクし、その際にホイルも傷つけてしまいました・・・。 ホイル一個&タイヤ一個、一番安く、簡単にリカバーする方法を教えてください!!! みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー misasann ベストアンサー率24% (140/579) 2006/05/14 00:47 回答No.3 タイヤはどうパンクしたんでしょうか? パンクに気づかず、かなり走ってホイルを駄目にしたのなら、交換(ホイルは3万くらい?もうカタログないのでわからないですが)タイヤも他の三本が古いと全交換した方がいいと思います。タイヤはピンキリですが、一万位から上はきりないですが。インチ数とかわからないので値段はいい加減ですが。ただ、タイヤ4本に命を預けているのですから馬鹿にしてはいけません。 ぶつけてホイルを先に駄目にしたなら、タイヤは生きているかも?ただ、生きていてもダメージは受けているので早目の交換をしたほうがいいと思います。 中古だと基本はセット販売なので、見つかりにくい(廃車からのモギトリがされたものが入手できればあります)と思いますので、いやでもディーラーに行く方が安上がりだと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) nora7neko ベストアンサー率50% (41/82) 2006/05/11 16:27 回答No.2 >>お金かけたくないので今回はディーラーに寄り付きたくないんです。 そうは言ってもねぇ~。ご自分で修理不可かとと思ってるらっしゃるならばお金出さないとどこにも落ちてませんし・・・^_^; タイヤはガソリンスタンドでパンクを修理してくれるところありますから探すか、又はお知り合いにバイク乗りがいらっしゃればパンク修理キットぐらい持ってる筈なのでコーヒー一本で直してくれるかも!?パンク修理が出来るくらいならホイールは大丈夫だと思われるのでとりあえず傷のまま乗ってお金が出来たら買う方向でもいいんじゃないでしょうか。 傷はとりあえず業者さんに写真撮って判断してもらうとかして直せるようならその方が断然安いのでお勧めですよ。 ガンバレ~♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nora7neko ベストアンサー率50% (41/82) 2006/05/08 15:48 回答No.1 ホイールは歪ませてしまったのでしょうか?それともガビガビの傷をつけてしまったのでしょうか? ディーラーに行き「中古のタイヤ付きホイール」があるかどうか聞いてみてください。タイミングが良ければ中古品が手に入るかもしれません。 それ以外にはまだ私は利用した事が無いのですがホイール修正という手があります。宅配便使用ではこちらが良いと思いますなんせ翌日仕上げですんで。 http://www.mcci.or.jp/www/bs-oki/ タイヤはタイヤ量販店に行くかこれまた中古タイヤショップなどで探せばとりあえず大丈夫だと思います。 質問者 お礼 2006/05/09 21:17 ウエーン。 車の知識ってとても必要ですね。 ホイル、かなり削れているので修理は無理かと・・・。 あと、お金かけたくないので今回はディーラーに寄り付きたくないんです。 タイヤは仕方ないですかね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車輸入車 関連するQ&A 98年式 旧ボルボV70ホイルサイズ 98年式 旧ボルボV70にスタッドレスタイヤをつける為 ホイルのオフセット・PDC・センターハブ径を知っていれば教えて下さい。また、850用のホイルがV70に適合するか知っていれば宜しくお願い致します。 自転車のパンク 3・4年乗っている自転車が数日前にパンクしたので今日ホームセンターへ直しに行ったのですが、今見てみたらパンクの状態に戻っていました。 今までにも何度かパンクしているのですが、チューブとタイヤのどちらを交換するべきなのでしょうか? また、ホームセンターへ行った際、「チューブorタイヤ交換してください」と言うだけで交換してもらえるものなのでしょうか? タイヤのインチダウンについて 友人からボルボV70(1999年製)の純正ホイルにスタッドレスタイヤ(195-60-15)が付いたものを譲ってもらいます。 それを私のボルボ2004年製V70(タイヤ225-45-17)に、取りつけようかと思っています。タイヤ全体の外径は、早見表によると634mmから615mmへと小さくなってしまいますが、差が大きすぎるでしょうか?許容範囲はどれくらいまでなのでしょうか?ホイル自体は取りつくようなのですが。よろしくご教授お願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム チューブのパンク予防法(モトクロスのスタート) モトクロスなのですが、スタートでパンクをしてしまいました。何度かやっているので何か良いやり方がないかな?と思っています。 スタートで急に加速しようとすると、タイヤはグリップしているのに、ホイルが回ろうとするので、バルブのあたりで千切れる様にしてパンクしているようです。 ぜひお知恵を貸してください。よろしくお願い致します。 パンク走行時のホイルへの影響 フロントタイヤがパンクした状態で気がつかず50キロほど 走行してしまいました。 タイヤサイズ225/40-18 ホイル18×8.5jj SSRtypeC 車両ECR33 扁平タイヤのため気が付くのが遅くなりました。 タイヤは交換するにして、そこで気になるのがホイルへの影響。 そのまま使用しても問題ありませんか? 一度リム修正したほうが良いのでしょうか? ご教授お願いいたします。 パンク修理が不可だった場合の料金 タイヤがパンクしたようなので タイヤを車から外し修理店へ持ち込んだとします。 (ホイルは付いたままです) 結果、修理不可な状態だった場合、 工賃と言うか手数料みたいな料金は発生しますか? 宜しくお願いします。 パンクしてた・・・ こんにちは、お世話になります。 本日、給油の際にタイヤの空気圧を確認してもらったら 『左後ろがゼロです』 と言われ はぁ?って言っちゃいました。 正確には 0.2 だったようですがゼロも同然ですね。 パンクしてるかもしれませんと言われたので、よく見てとお願いしましたら案の定パンクでした。 パンクした状態に気付かず走っていた自分が情けなかったです。 で、お尋ねするのですが、扁平率が低くなるとパンクに気付きにくくなるものでしょうか? サイズは 195/45 R16 でコンパクトFF車です。 リーガルにボルボのタイヤ 平成9年式のリーガルに、7年式のボルボ850のタイヤはけますでしょうか?宜しくお願いします。 ボルボ850に装着可能なタイヤチェーンは? ボルボ850エステートに乗っています。近々スノーボードに行こうと思っているので近くのカー用品ショツプへチェーンを買いに行ったのですが、どの店に行っても装着不可能と言われました。理由はタイヤ(内側)とサスとのクリアランスがほとんどないらしいという事です。 スタッドレスタイヤを購入すれば済む事なのですが、ホイル付でも6~7万円はします。今シーズン何度もスキー場へ通うと決まっているわけでもないし。 現在又は過去に850へ金属チェーンか樹脂チェーンを装着した経験のある方、また知っている方ブランドや購入方法など教えて下さい。 現在私の車には205/50R16のノーマルタイヤが着いています。 パンク!? 先週の金曜日の事ですが、車に乗る際に左フロントのタイヤの空気が抜けていることを発見して、ガソリンスタンドで空気を入れてもらいましたが、今日乗る際に見たらまたまた減っていたので、オートバックスで空気圧を見てもらいました。 左フロントのタイヤの圧が1週間で2.2→1.9まで抜けていました。 その時、店員にムシのチェックをしてもらいましたが悪くないとの事で、考えられるのはパンクの可能性があると言われました。 そこで、パンク修理の依頼をしたら今の段階でタイヤを水につけてもおそらく穴の箇所が発見しづらいので もう少し様子を見るか、新品でタイヤを交換することを勧められました。 こういう場合、やはりタイヤを交換した方がよいのでしょうか?? パンク(長文です) 先日、狭い道を通る際(速度はかなり遅い)に左フロントタイヤを溝にはめてしまいました。 幸い、狭い溝でなかったのと、ほぼ平行にはまってましたのでタイヤの側面は全く擦っていませんでした。(ホイールカバーは少し擦っていましたが。形が変形するほどのものではなく、軽く擦り傷がついた程度です) また、接地部分にもパンクの原因になるような傷は見当たらず(素人目ですが・・・)ホイールのほうも歪みはないと思います。 磨耗もほとんどありません。 どこが原因でパンクしてしまったのでしょうか? すぐにパンクしていることに気づき、溝から出したあとにその場でスペアタイヤに替えました。 パンクする前は至って通常でした。 溝にはめた際の衝撃で空気が一気に抜けたのかな、と考えているのですが、そんなことってあるのでしょうか? パンクしてしまいました フロントタイヤがパンクしてしまったので皆さんにアドバイスを是非お願いします。 チューブレスタイヤの溝ではなく側面がパンクしてしまったのですが、 市販のパンク修理キットで直せるのでしょうか? それともタイヤ交換しなくてはいけないのでしょうか? このケースで修理されたかた等いましたらお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム タイヤのパンクについて 昨日、停めていた普通乗用車のタイヤをいたずらによってパンクさせられました。 タイヤ側面に画鋲の針くらいの小さな穴が開けられていました。 タイヤ側面のパンク修理は出来ないと記憶しているのですが、 やはりタイヤ側面の修理は利かないのでしょうか? なにかいい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。 自転車のパンク 7年くらい乗っているママチャリなのですが、タイヤに指が入るくらいの穴が開きました。これってパンク修理では対応できなく、タイヤ交換をしなければいけないでしょうか。 一年に2、3回はパンクします。いくらタイヤを替えても、もう寿命なのであれば新しく購入したほうが、今後のことも考えると得だし。 又タイヤ交換とチューブ交換ってどう違うのですか。 ボルボのタイヤ交換について 初めての外車のボルボV60タイヤ交換について、これからスタッドレスに交換する時期に近づいてきました、今までの国産車はジャッキアップして自分でやって来ました、ボルボも交換方法は変わりませんか、注意点有れば教えてください パンクについて 自転車のタイヤでパンクするのはほとんど後輪で、前輪がパンクした 覚えがありません。 なんで後輪のほうがパンクしやすいんでしょうか? タイヤのパンクとパンク修理剤 どうもタイヤがパンクしているようです。 空気を入れるとタイヤは膨らみますが1週間くらいすると空気圧が下がっているのが目でみてわかるというようなパンクです。このような場合にはパンク修理剤のみの処置ですまして良いのでしょうか? 詳しい方がおられましたら教えてください。 パンク みなさんこんばんは!本日タイヤのパンク修理後を見たんですが内側にヘソのような物がついていました。これは修理の方法としてはベストなんでしょうか? 自転車のパンクについて 自転車は3年前に購入し 往復40分の通勤に使ってます。 今まで3回程度パンクしたので修理してもらってました。タイヤは変えてません。 昨日の夜、タイヤの空気が減ってたので自宅で 空気を入れました。 入れた後、確認したらちゃんと入ってました。 そして、今朝出勤しようと自転車を出しましたら 後輪が見事にパンクしてたのでビックリ!! こんな事ってあるんでしょうか? 確かに毎日乗ってるからタイヤも傷んでたのかもしれないけど一晩にしてパンクすることってあるんですか? タイヤを見たら亀裂のようなものが出来てました どなたかわかる方いませんか? タイヤのパンク 平成22年の5月に四つともタイヤ交換したばかりなのに四つすべてにヒビが入っててそのうちの1つがパンクしました。 変えてそこまでたっていないのに全部にヒビが入ったり、パンクしたりするものなのでしょうか(>_<)? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ウエーン。 車の知識ってとても必要ですね。 ホイル、かなり削れているので修理は無理かと・・・。 あと、お金かけたくないので今回はディーラーに寄り付きたくないんです。 タイヤは仕方ないですかね。