• ベストアンサー

抗鬱剤のネットでの購入

やや鬱気味です。 本来なら精神科やサイコセラピー(?)などに行った方がいいだろうとは思いますが、ネット上で抗鬱剤を購入することは出来ないでしょうか? (ヤフオクでも通販でも構いませんが、怪しげなのは手を出しにくいです・・・) 宜しくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hato_pop
  • ベストアンサー率34% (58/167)
回答No.3

風邪だと思って風邪薬を飲み続けたら、実は風邪の症状ににた別の病気だった、ということもあります。心の症状はまさに十人十色で、とても素人には判断できませんから、安易に薬を飲むのは危険です。 精神科というと抵抗があるかもしれませんが、今は心療内科やメンタルクリニックといった気軽に相談できる個人医院があります。近所ではなく、少し離れた場所や、繁華街の医院に行けば、抵抗感は薄れますよ。ネットで調べるならそういった医院の情報が良いと思います。

noname#17350
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ今メンタルクリニックで検索してみたところ、自分の住んでいる街にも意外とあるようです。 やっぱり需要があるんですね。 少し安心しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

抗鬱剤は処方薬です。 処方薬をネットであれ何であれ、処方箋なしで売買することは、薬事法違反となります。法を犯すことになります。 心療内科、精神科というと敷居が高いように感じられるかもしれませんが、「メンタルクリニック」という感じで捉えてはいかがでしょうか。実際にそのような形態で開業しているところもありますし、待合室でも非常にリラックスできるようなところもあります。

noname#17350
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 メンタルクリニックで検索をして、可能ならばちょっと噂でも調べて行ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • awahiko
  • ベストアンサー率39% (291/734)
回答No.4

こんにちは。 ★まず抗ウツ剤をネットで買えること自体がアヤシイですね。抗ウツ剤にも色々ありますよね。三環系・四環系抗うつ薬が一番ベーシックですが、SSRIという万能薬(といわれてきたが、昨年になり“万能ではない”という臨床結果発表も学会でなされています)もあります。他にもトランキライザー系でもメジャー、マイナー、など数多くがあります。ネットで売っているモノはちょっと・・・。売っていたら、それ自体が「?」だと思います。(これらの種類からどれが良いのかをご自分で判断されるのは危険だと思います) ★で、症状ですが、ややウツ、っていうのも果たして正しいかどうか、です。ウツは、体調不良を「風邪」と言って片付けてしまうのと似ていて、ものすごく種類が沢山あり、ウツ・ウツ病・ウツ状態・ウツ周辺群等々沢山あります。取り敢えずこんなの↓はご存知ですか? http://www.ohhori.com/depression/bdi_check.htm http://www.karadakara.com/check/pr_check018_form.html http://ameblo.jp/utu-blog/entry-10004685092.html ★で、やはりお医者にかかるのが良いかと思います。基準としては、1:話をじっくり聞いてくれるかどうか、2:ココロの窮状を訴えるとドンドン投薬量が増えるかどうか、あたりが取り敢えずの目安です。「1」でじっくり聞いてくれず5分くらいで「ハイおしまい。後は薬を呑んで・・・」などと言われたら即刻転院しましょう。「2」で薬が増えるならば、即刻転院しましょう。下記サイトで探したご経験はおありですか↓。確かに病院の入り口が行きにくい科目ではありますが取り敢えずは戸を叩いてみませんか? http://www.kuchikomi.tv/ http://www.cocokarada.jp/index.html http://www.10man-doc.co.jp/ http://hospital.health.goo.ne.jp/ ご参考になるとよいのですが。

noname#17350
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一番上の簡単な診断をしたところ、中程度の鬱となりました・・・ なるほど・・・鬱病だったのでしょうか・・・ 病院の方も参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ysk6406
  • ベストアンサー率40% (237/589)
回答No.2

鬱経験者です。 鬱と一口に言っても色々な症状があり、それに合わせて処方される薬も異なってきます。 また、同じような症状でも人によって相性の良い薬とそうでないものがあります。 ですから、薬は専門医の問診・指導の下で服用しないと、効果が出なかったり、逆効果(副作用等)で苦しむことにもなりかねません。 したがって、素人判断で勝手に薬だけを購入するのは、お薦めできません。

noname#17350
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど。 やはり適当に飲んでみるのはよくないのですね。 病院も考えてみることにします・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71482
noname#71482
回答No.1

できません。 ネットで抗鬱薬を売っている時点で充分怪しいです。 いわゆる合法ドラッグの種類だと思います。 精神科、心療内科を受診して下さ。

noname#17350
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かにその通りなのですけど、病院というのも中々行きにくいのですよね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A