• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不妊治療・初級編 いろいろ教えて下さい)

不妊治療の基礎知識とカウンセリングについて

このQ&Aのポイント
  • 不妊治療を考える際に知っておきたい基礎知識やカウンセリングの内容についてまとめました。
  • 不妊治療の基礎知識として、ホルモンバランスの影響や周期の長さ、無排卵の可能性などについて説明します。
  • カウンセリングでは、医師から現状の検査結果や治療の方法、成功率についての説明を受けることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 お一人子供さんが既にいて、生理が不順、無排卵のこともある ということですと、多分、 ・基礎体温をつけてください ・上手に排卵できるように軽い排卵誘発剤を使いましょう ・卵胞の育ち具合をエコーでチェックして、夫婦生活のタイミングを取りましょう ・必要に応じて時期時期にホルモン値のチェックもしましょう。 ・それでもなかなか妊娠しないようであれば、子宮卵管造影検査もしましょう。 ・人工授精でもしてみますか? と、このような流れで医師は考えると思いますね。 不妊症の検査・治療を行っている婦人科は星の数ほどありますが、施設によって力の入れ方が様々です。質問者さんがどのような病院に行かれる予定が分かりませんが、いわゆる不妊専門クリニックだとかなり医師の方が積極的に来ると思います。子供が本当に欲しいと願っている人にとってはそれが良いわけですが、ここで注意しなければいけないのが、質問者さんのお気持ちと医師の考え方に温度差がある場合です。 要するに「既にお子さんもいらっしゃって、今年中に妊娠しなかったら2人目はあきらめようと思っていた所、不妊治療の話が飛び込んだ」という部分ですね。 私も35歳から不妊治療しましたが、4年を費やしました。何としても子供が一人欲しかったし、そのためには全財産を注ぎ込んでも構わない(実際には困りますけど(^_^;))くらいの勢いでした。結果、2度目の体外受精で双子を授かりましたが、当時は、もう自分の卵子では妊娠不可能だとなるまでやるつもりでしたよ。 不妊専門クリニックには、そういう人も沢山いるわけです。当然、医師もその期待に応えるよう懸命に治療にあたっています。なので、質問者さんが、どれほどの熱意をもっている、あるいはそれほどの熱意は持っていないのだ、ということを医師に伝える必要はあると思います。でないと、医師との温度差がありすぎて、どんどん向こうのペースで治療が進められてしまって辛い思いをすることになりかねません。 とりあえずはカウンセリングがあるということですから、そこでご夫婦の意志=どこまでの治療を考えているかということを伝えてみて欲しいと思います。 予備知識としては、何よりも「妊娠の仕組み」をちゃんと知っていないといけませんね。そして自分達のどこに問題があるかを明らかにしていくことになります。 不妊治療は、その問題点を補う治療です。簡単な説明があるページを貼っておきますね。 ●妊娠の仕組み http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/pregnancy/pregnancy.htm ●不妊治療 http://www.prepremama.net/funin_02.html

noname#52896
質問者

お礼

ameyoさま 大変、大変、大変参考になるアドバイス、ありがとうございました。まさに私が気にしている部分をおっしゃっていただきました!って感じです。そうなんです、2人目の子供、欲しいのはとても欲しいのですが、多分ameyoさまの時のように(または私たちの1人目の時のように)「絶対欲しいの!何とかしてぇ!」っていう気迫までは、多分持っていないんです、私自身。今回カウンセリングを受ける医師は、検査に行った時にたまたま「不妊治療も専門」だってことを知ったんですが、多分あの様子だと「頑張りましょうねっ!」とかって言いそうな感じでした。教えていただいたURL、早速見てみます。基礎体温はずっとつけているので、それも持って行ってお話聞いてみます。本当にありがとうございました。