• ベストアンサー

結婚式の前に持って行くご祝儀

数ヵ月後、ごく親しい友人の結婚式に出席します。 結婚式の前にその友人のご実家へ遊びに行く予定ですが、 結婚式のご祝儀(3万円)をご実家に遊びに行く時に持って行っていいのでしょうか? それは一般的なことなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは 結婚のお祝いは、披露宴に出席するしないに拘わらず、お式の1週間前位までにご友人の自宅へお届けするというのが正式です。 式の当日が正式みたいに取られている方が最近は多いようですが・・・あれはあくまでも略式です。 遠方のため事前に伺う事ができない時にのみ通用する方法と覚えておかれると宜しいかと思います。 しかし「遊びに行くついで」というのは、ご友人に対して無礼かなと思います。 訪問される日が何日なのか存じませんが、その日が 「大安」など良い日なら「お祝のついで・・・」で良いと思いますが、余り良い日取りでなければ、お祝いは日を改めて伺う方が良いと思います。 ご友人、ご質問者共にそんな日日のこと等と思われるかもしれませんが、冠婚葬祭はそういったものです。

noname#18167
質問者

お礼

回答ありがとうございました! >お式の1週間前位までにご友人の自宅へお届けするというのが正式です。 ご実家に遊びに行く日は友引なのですが、 遊びに行く日から結婚式までは2ヶ月間もあいています・・・ おそらく、その間の2ヶ月間はその友人に会わないので、どうしようかと思っています。 やはり2ヶ月も前に渡すのは失礼でしょうか? 初めて結婚式に出席するのでアドバイスお願いします!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.5

3の者です。。。 正式に結婚が決まってるのであれば、構わないと思います。 ただ、期間云々で迷われるのなら、ひとつのパターンとして、御祝に当てようとお考えの予算(今回は3万円ですね)から、遊びに行かれる時にちょっとした物(1万円程度)をお祝いの一部としてお持ちになり、残り2万円を当日のご祝儀として包んで行かれる・・・という考えもありますね。 私の結婚の際は、結構そういう友達がいましたよ。(割合としては、当日の食事+引き出物代程度をご祝儀として当日持って行き、残りが品物代) 余計に悩まれるような提案だったでしょうか。。。

noname#18167
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一緒に行く友人と相談して、実家に持って行くことにしました! ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>ご実家に遊びに行く日は友引なのですが、 遊びに行く日から結婚式までは2ヶ月間もあいています・・・ お友達は結納を済まされていらっしゃいますか? 結納前なら失礼になりますが、後なら問題ありません。 …とはいえ地方で差がありますので、お友達にそれとなく確認してみては如何でしょうか?

noname#18167
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 結納は済ませているとのことだったので、実家に持って行く事にしました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

両方の意見が出てしまいましたね。 基本は・・・となると、やはり2番の方が仰るとおりです。 しかしながら、臨機に対応されたら宜しいかと思いますよ。 お友達のご実家を尋ねられる日が、『大安』や『友引』などお祝いをお渡しするのに適した日でなければ、その場合は結婚式当日にお持ちになれば良い事です。 http://www.h2.dion.ne.jp/~dan/hayamihyou.htm (↑六曜早見表です、参考まで) 『基本』は別として、一般的という言葉を使うならば、前記のようにされるのがよろしいかと・・・

noname#18167
質問者

お礼

早見表ありがとうございました! ご実家に遊びに行く日は友引を選びました。 ただ、遊びに行く日から結婚式までは2ヶ月間もあいているので、 2ヶ月も前に渡すのは失礼にならないか気になります。 アドバイスお願いします!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

一般的ではありません。結婚式に出席するなら、祝儀は結婚式のときに渡します。

noname#18167
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 友達の家に遊びに行く日(友引)と結婚式の日までに かなりの日数があるんです(2ヶ月ちょっと)・・・ どうしようか迷っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A