• ベストアンサー

乳児保育について

乳児保育における、家庭と保育所・保育園の連携についておしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gookichi
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.1

行政もまきこんんだ制度とかシステムのことでしょうか? それだと私もちょっと分からないです。 お住まいの市役所とかに問い合わせると良いかもしれません。 実際に預けていた時は、 一冊の手帳のようなものを入園時に支給されて、 毎日、交換日記をつけていました。 1歳ぐらいまでは、 体温、食事時間、排便の時間など 育児日記にあるような項目を記入しておき、 自由欄に家庭での様子や質問などを書いて渡していました。 保育園からは、ミルクや昼寝の時間や離乳食の内容、 保育園での様子が書かれて帰ってきていました。 後、年に一回先生と個別に面接のようなものがあったり、送り迎えの時に口頭で様子を教えてもらったりしていました。 忙しい中、先生達もとてもよくしてくれていたと思います。 こんな回答でよかったのでしょうか?

party-tune-3-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 聞きたかったことが伝わりにくかったようで、申し訳ありません。 ご回答いただいた内容は、期待していたことで、大変参考になりました。 また機会がございましたらよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A