- ベストアンサー
DSUとONUの違いは何ですか???
DSUとONUって違いは何でしょうか? ATMサービスの場合、DSUが2芯式、ONUが1芯式ってのはわかるんですが、 「高速デジタル専用線だとDSU、DA1500、DA6000だとONU」ですよね? この違いがわからないですけど...。 ご存知の方いますか? (1)機器構造上の違い (2)ネーミング時の違い (3)役割の違い いろいろとあるかとは思いますが、いまいちよくわかりません。 ご存知の方は是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネットワークエンジニアとして法人ユーザのLAN、WAN構築をしています。 専用線をひくときのDSUとONUの違いって気にしたことがなかったですねぇ(^^; さて、 DSU=メタルケーブル ONU=光ファイバー と思ってる方もいますが、それは違います。 たとえば「INS1500」は光ファイバーなんですが使用するのは「DSU」です。 やはり1芯と2芯の違いではないでしょうか? ちなみにデジタルアクセス(DA)って、実はATMなんです。しかも1芯式を使ってます。高速デジタル専用線(HSD)は2芯式だと思いました。 DAが(HSDと比べて)安い理由として、1芯式を使っているからということを聞いたことがあります。(2芯の方が高いんです) ちなみに芯数の違いによって伝送方法が違うのはご存知ですか? 1芯式は、Passive Double Star方式。(最大44Mbps) 2芯式は、Single Star方式。(最大135Mbit/s) 業務上専用線を取り扱うことが多いので、一応「専門家」とさせていただきました。
その他の回答 (3)
kurioさんの補足にもなりますが... 自分は専門家ではないので、1芯式(ONU)と2芯式(DSU)の技術的な詳細はわかりませんが、 両者とも伝送速度、品質は変わらないようです。 #上り下りを分けている2芯式も結局1本だめになるとNGらしいです。 #ということは1芯式のONUより信頼性が落ちるということにもなるのかな...。 でもって、1芯式の方が機器構造が簡単になるので、ONUの方が安くなるのでは?と思ってます。 ただ、DSUとの価格の違いは月レンタルで1万円程度なので、 両者(例えばNTTのHSD1.5MとDA1500)の価格の違いは、サービス体系による人件費の違いでしょう。 そして何よりNTTのHSDは保守重視のサービスですので、終端も価格の高いDSUを 設定しているのでは?と思います。 #価格を安くおさえるDAに価格の高いDSUを置く意味がない ということかな。 というのも実は自分も回線業者さんにONUとDSUの違いを尋ねたことがあったのですが、 「1芯式2芯式の違いで1芯式なら44Mbpsまでしか対応できない以外に違いはありません。」 ときっぱり言われました。(本当なら技術的な違いが知りたかったのですが...。) その後いろいろな業者さんに同様の質問をしてもいつも回答は同じです。 #誰か技術的な資料の場所 知らないですか?m(_ _)m
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
Optical Network Unitの略で、加入者宅内に設置する光ファイバー専用の終端装置です。 ですから繋がる線の種類が違います。 DSUはそこにTAもしくはルータ(はじめからDSU内蔵の物が多いですが)を接続してからコンピュータと通信を行いますが、ONUは通常TAやモデムに相当するものでネットワーク直接PCに接続出来る物がほとんどです。
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
DSU(Digital Signal Unitの略)はデジタル信号線の終端で、ONUは光ケーブルの終端(光からアナログ線に変換)するユニットだと思いますが。
お礼
とてもわかりやすい回答で助かりました。 本当にありがとうございました。