- ベストアンサー
障害年金の打ち切り
精神障害年金の更新時期が来ました。2級で貰い始めて、2年に一度更新して、8年が経ちましたが、仕事に就くことができません。 診断書は完全に封印がしてあって、どのように書いてあるかは知ること ができません。ちなみに私は鬱病です。毎回、年金が打ち切られたら どうしよう、と申請から継続OKの通知が来るまで、ヒヤヒヤしてしまいます。どのような事態になると支給打ち切りになるのですか? http://mental.heart-warm.net/seido/seikatu/nenkin.html#Q24 によると、「打ち切られるとしたら、働けるようになって障害がなくなったという診断書の内容によってであり、それ以外で停止されることはありませんので安心してください。」との事ですが、本当でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
うーん・・・厳しいですね。 現実問題として、歳も36。会社勤めを辞めてから、10年。 精神障害の人が就職するのは、かなり難しいと聞きます。 ドクターによっては、わざと症状を重く申告して、1級を 受給できるようにするそうですが・・・