• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「MPEG-2.5 Audio Layer-3」形式について)

「MPEG-2.5 Audio Layer-3」形式について

このQ&Aのポイント
  • mp3形式の音楽ファイルの再生ソフトとして、動作が軽いのでSCMPXを使用しているのですが、あるDLしたファイルが再生できませんでした。
  • 再生できないファイルは「MPEG-2.5 Audio Layer-3」形式のようです。
  • SCMPXがこの形式に対応していないため、ファイルを再生することができません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110531
noname#110531
回答No.1

MP3は、MPEG 1.0、MPEG 2.0、MPEG 2.5の3種に分類されます。 その違いは、サンプリングレート(周波数)によって決まっています。 32kHz・44.1kHz・48kHzの場合、MPEG 1.0に属します。 16kHz・22.05kHz・24kHzの場合、MPEG 2.0に属します。 8kHz・11.025kHz・12kHzの場合、MPEG 2.5に属します。 つまりサンプリングレートを変えてやればいいのですが、Mp3のサンプリングレートを直接変換するソフトというのはあまりないようです。 参考URLに、「MP3からビットレートやサンプリングレートを変えたMP3への再エンコードにも対応」とあるように、一応そのようなソフトは存在します。 結論としては 1、サンプリングレートで判別 2、参考URLのソフトで一応可能です ですが、もっと使いやすいソフトがあったら教えてエロい人。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/04/03/okiniiri.html
meu350
質問者

補足

早々の回答、有難うございます!(そして「教えてエロい人」に爆笑) お教え頂いたソフトは機会があったら利用させていただきます。 というのも問題のファイル、「プロパティ」を見ると「オーディオサンプルレート=44kHz」。 これってMPEG-1.0ってコトですよね!? どうやらMPEG-2.5だからSCPMXで再生できないってワケではないようです。 (他で再生できるので単純に理由はコレだと思ったのですが) 別に質問立てたほうがいいのかなぁ…(泣)。

その他の回答 (1)

noname#110531
noname#110531
回答No.2

ふむ。そうでしたか。 となると、「Windows Media PLayer9では再生できた」という点から別の線を考えて見るべきなのかもしれません。 というのも、Windows Media PLayerは拡張子とファイルの実際の形式が一致していなくても再生してしまう、という便利なような厄介なような機能を有しているので、本当にそのファイルがMp3であるのかを一応確認するべきなのかもしれません。 実際のヘッダ情報を見てみたり、拡張子判別ソフトを一度使ってみては如何でしょうか。 お役に立てず申し訳ない。 だめだったらあれだ某国の陰謀だということで(ぇ

参考URL:
http://www.55555.to/what/we.htm
meu350
質問者

補足

ナルホド。 MP3のようであって実はMP3でない可能性があるワケですか。 ヤツ(既にヤツ呼ばわり)「KbMedia Player」でも再生できました。 こうなるともう何が何だか・・・。 「KbMedia Player」もマルチ対応型ですから、「Windows Media PLayer9」と同類の可能性がありますね。 大人しくSCMPXを諦めて他の再生ソフトを使った方がいいのかもしれません。

関連するQ&A