• 締切済み

DVDなどのライティングについて

お世話になります。 DVDなどを焼く場合に、「ライティングソフト以外のソフトを動かすと失敗することがある」 ということは、昔から注意していたのですが、つい最近、メモリとCPUのスペック次第で 如何にでもなるのでは?っと疑問に思っています。 本当に、スペック次第で如何にでもなるのですか? 何方か、お詳しい方教えてください。 下記スペック CPU:Athlon 64 +3000 メモリ:512MB*2 1GB DVDドライブ:LG電子製 GSA-4163B 使用ライティングソフト:B's Recorder GOLD8 Ver8.29 焼くデータは、外付けHDD内のデータ中心です。

みんなの回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.3

他の方も書かれている通り現状では書き込み失敗はほぼないといえなくもありません。 但し、他のソフトを動かしていて何かの弾みでハングアップする可能製は0ではないので絶対に失敗しないということはありえないと言う事です。 ですので可能な限り他のソフトは動かさない事が理想的ではあります。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

> 「ライティングソフト以外のソフトを動かすと失敗することがある」 他のソフトを動かすことによってDVDやCD-Rにおいて書き込みが失敗する原因は,バッファアンダーランエラーが原因です。つまり,パソコンの処理が間に合わなくて,ドライブへのデータ転送が間に合わないのが原因になります。しかし,最近のドライブには,バッファアンダーランエラー防止機能がついているので,バッファアンダーランエラーが原因で書き込みエラーが起こることはないと思います。(エラーが起こるのはドライブとメディアの相性とか,メディア自体の品質によるところが大きいと思います) ただ,バッファアンダーランエラー防止機能の制御方法はドライブによって異なるため,ライティングソフトが対応していないと有効になりません。専用のライティングソフトの場合,対応していないドライブには書き込みできないようになっているようです。 同様の理由で,Windows XPのCD-R書き込み機能(CD-R書き込みウイザード)とかWindows Media Playerの音楽CD作成機能を使う場合も,書き込みエラー防止機能は使えません。Windows XPのCD-R書き込み機能やWindows Media Playerの音楽CD作成機能を使う場合は,それ以外のソフトはなるべく使わないようにしたほうがいいと思います。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

昔の低スペック時代は顕著でしたが、最近はスペックが向上しているので、あまり問題にはなりませんね。 基本的に、光学メディアは書込途中で止まるとエラーになるために、ドライブ自身にバッファメモリを搭載したり、JustLinkやBURN-Proof等のエラー対策機能もありますので。 http://www.ricoh.co.jp/drive/justlink/ http://e-words.jp/w/BURN-Proof.html ただし、やはり書込中に、他のファイルのコピーや、キャプチャ等、PCIバスやIDE自体に負荷を掛けると、転送が間に合わずエラーになる可能性は0では在りません。 まぁ、出来るだけ余計なことはしないほうが、書き込みエラーは出ないってことです。

関連するQ&A