センター試験後の2次試験の対策。(数学)
最初は、センター試験の結果で合否が決まる大学を目指していたのですが、数年後の近い将来に受験を考えているため、2次試験も受けたいなって思うようになってきました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4391038.html
↑前にも同じような質問をしたのですが、ANo.2の方から、
>数学から離れて久しいというのであれば
>東京書籍の教科書と、参考書(ニューアクションβ)をおすすめしま>す。
東京書籍の教科書を調べていたら、数Iだけでも『標準版』、『新編版』、『大判』と種類があるようですが、どれを選んで勉強したほうがいいのか、おすすめはありますか。高校を卒業してかなりたっているので基礎からやりたいこと。
また、参考書として、ニューアクションβを使いたいと思っています。
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/kyozai2006/ko/37040.htm
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/kyozai2006/hi-math.htm
↑ネットで調べていたら、学習レベルが2次試験レベルの中間くらいでとまっています。
ある人から、センター試験対策として、ニューアクションβを解いたあと、マーク式基礎問題集で経験を積んだほうがいいとアドバイスをもらっています。
2次試験対策としての対策がわかりません。ニューアクションβを解いてから、2次試験専用の問題集を解くのが一般的な考え方でしょうか。
大学のレベルにもよりますが、2次試験対策はニューアクションβだけでもかまわないのでしょうか。そんな甘いものではない気もしますが。
やさしいアドバイスをおねがいします。