- ベストアンサー
既卒者の就職時期について
私は今大学4年なのですが今年公務員試験一本でやって失敗してしまいました。 当然民間は受けておらず来年も公務員試験を受ける予定です。 そこで相談なのですがわたしのとこの自治体は9月に一次、10月に二次、そして11月にならないと結果が出ません。 金銭的な余裕がないので1年しか勉強することはできないので 春先から民間への就職活動も同時にするつもりです。そこでもし内定をもらったとして11月の公務員試験の結果が出るまで待ってくれるのでしょうか? それとも来年は既卒なので民間の内定が出たらすぐ就職しなければいけないのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
余程の特殊能力を備えていて、ほんの少しの間でも良いから会社に居て欲しいという人でない限りは、待ってくれません。というか待ってもらうのに理由を言わないといけませんよね。民間の会社は将来にわたって会社に有益ではない人物は始めから採用しないでしょう。 会社も社員を雇った場合は、最初の数年はほぼ投資(教育)することになります。社員からの仕事で会社が利益を得る為には数年はかかります。教育だけ一生懸命やって、すぐに退職されては会社にとって全然意味のないことになってしまいます。 こんなことは、相手(会社)の立場で考えれば容易に想像できることです。 どうしても不安なら、民間へ就職して仕事をしながら、公務員の試験を受けて合格したら退職する方法しか無いでしょう。 ただし計画が会社にバレないようにしてください。会社でできた親しい友人にも一切話さないことです。
その他の回答 (4)
- hiropon80
- ベストアンサー率30% (3/10)
今年、就職活動してました。 既卒でも、若ければ新卒と同じ扱いで就職活動できますよ! 企業にもよりますが・・・リクナビなどで調べてみてください。 でも11月までは待ってくれないと思います。 公務員試験の事は黙っているしかないでしょう。 それが嫌なら公務員試験の結果が出てから就職活動しましょう。 11月までは公務員一本に絞ったほうがよさそうですね。 厳しいとは思いますが、がんばって下さい。
- yama_x
- ベストアンサー率20% (188/940)
入社時期については会社によると思いますよ。 新入社員教育をしっかりやる会社であれば、 時期はずれに入社されても、その人のためだけに 教育体制を整える(講師・機材・会場の準備)ことは おそらくやりません。 本当に即戦力となる人でない場合、 本人が翌年の4月入社でよいというのであれば、 企業側が強く反対する理由は無いでしょう。 ただし、なぜ、4月でよいのかは聞かれると思います。 公務員との併願を快く思わない会社も多いですから (公務員に合格すれば内定を蹴られるわけですから、 あたりまえですけど)、 あなたの良心が耐えられるのならば、資格の勉強を している、短期の海外留学に行く予定などの、 ウソをつく方が無難なのかもしれません。
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
1.既卒というのは、いつでも就職できる人です。内定でたら1ヵ月以内には就職は当然です。 2.11月以降に就職したいなら、秋から活動開始でしょう。でもその時期は一部を除いて、求人を終わってます。 3.公務員試験の結果、という身勝手(企業から見たら)な人は、待ってくれません。 4.どちらかに絞ることです。
- anaank
- ベストアンサー率10% (29/287)
こんばんわ。民間企業も厳しいですから、公務員と民間企業のどちらもだめになるという、最悪の事態を考えて行動してください。公務員志望者が民間企業を甘く見るという人に出会いました。恐らく、民間企業では通用しないと思います。公務員も、狭き門です。二兎を追うものは…にならないよう、万全の体制が必要です。 断ることなど、後の話ですよ。受かってから考えればいいことですね。