• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電気のつけっ放しは、本当に電気の無駄使いか?)

電気のつけっ放しは、本当に電気の無駄使いか?

このQ&Aのポイント
  • 電気のつけっ放しは、本当に電気の無駄使いなのでしょうか?節電のために天井灯やテレビをこまめに消す必要があるのか、疑問に思ったことはありませんか?本記事では、付けっぱなしの天井灯やテレビが暖房器具として機能する可能性やエネルギー保存の法則について考えてみます。
  • 付けっぱなしの天井灯やテレビは暖房器具として機能するので、エネルギー保存の法則により、電気の無駄使いにはなっていないとする論理には誤りがあるのでしょうか?本記事では、この論点について考えてみます。さらに、家庭の電力消費量が深夜帯とその他の時間帯で差があることが発電所の効率に与える影響についても考察します。
  • 節電のために天井灯やテレビを消す必要性について疑問に思ったことはありませんか?本記事では、付けっぱなしの天井灯やテレビが暖房器具として機能する可能性やエネルギー保存の法則による電気の無駄使いについて考えてみます。また、家庭の電力消費量が深夜帯とその他の時間帯で差があることが発電所の効率にどのような影響を与えるのかについても考察します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1の追記 >エアコン暖房が電気ヒーターの2割ほどの消費電力で済むということには、驚きました。 ● 電気ヒーターは 電力を直接 熱に変換します。 ● エアコンは外気の熱をコンプレッサーで室内へくみ上げます。 ● コンプレッサーの小さなエネルギーで 低温熱源を室内温度まで大量に汲み上げます。 ●使用するエネルギーに対し、汲み上げるエネルギーの比率をCOPと言い、エアコンでは4~6程度あります。 ●エアコンは技術用語でヒートポンプともいいます。 ●従ってエアコンに室外機があるのです。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヒートポンプについては、学生時代に少し学んだはずなのですが、ご回答を見てその言葉を思い出したぐらいですから、既に記憶のかなたでした。 なるほど。 冷房の逆サイクル、 あるいは、 冷蔵庫の庫内が家の外、庫外が家の中、 というわけですね。 納得です。

その他の回答 (1)

回答No.1

● 電気ヒーターに自動温度制御が作動する範囲であれば、理論上でテレビ、天井灯の電力の同等で電気ヒーターの電力が減ります。 ●暖房が電気ヒーターでなく、エアコンを使えば、1/4~1/6の電力で暖房が出来ます、 この場合は天井灯、テレビの電力が暖房と見なすのは効率が悪いですね。   >家庭の電力消費量が、深夜帯とその他の時間帯とで差があり、それによって発電所の効率が悪くなるらしいことを聞いたことがありますが、それが本当だとすれば、その効果は、上述の「論理」に対して、どれぐらいの割合の修正を与えるものなのでしょうか。 ●質問内容が理解できません。 ●深夜の大部分が原子力と石炭火力です、中断が容易な石油火力、LNG火力の大部分は待機状態にあります。 まとめ 最近の暖房の主体は電気代の少ないエアコンが主体です、その場合はテレビなどの熱でエアコンは能力制御され、テレビなどの電気代の1/4~1/6が減る程度です。 質問の電気ヒーターは貴方の考えは正しいです。

sanori
質問者

お礼

早速、専門の方からご回答をいただき、深謝です。 石油火力は、運転が自在なんですか。勉強になります。

sanori
質問者

補足

よろしければ教えてください。 エアコン暖房が電気ヒーターの2割ほどの消費電力で済むということには、驚きました。 理由は何でしょうか。 (説明が長くなるようでしたら、企業・研究所等のリンクのご紹介でも。) 空気が滞って温度勾配が生じても、高気密住宅であればエネルギーの無駄遣いは無さそうですし、 エアコンのように、電気ヒーターを外壁に近く、かつ、高い位置に設置しない限り、外部への無駄な放熱も無いし、かえってエアコンより暖まりそうな気さえするのですが・・・。